goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

12/4 map



地図好きのshigemixです。

東京は午後から冷たい雨でした~。

1日お仕事し、帰宅してご飯食べて
娘を風呂に入れて、寝かしつけ。
そのまま私も爆睡…日常だな~。



旅で使い込んだ地図。

地図は現地でもらえる無料物がおススメ。
地球の歩き方等に描いている地図は
現地の方に見せても理解出来ないことが多々。
(コレホントです。)

大切にしていたのに12/1の最終ライドで
バイクのポケットに入れていたら
飛んでいってしまった…(汗)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

11/7 little book of ....



イギリスはすごいな~と思うshigemixです。
高城剛さんの本を読んで知ったのですが
イギリスには子供用のガイドブックがあるんですね~。
しかも写真豊富で単語も簡単らしい。
小学生でも海外に行ってみたくなるそんな本。
このグローバル社会において日本の小学生とは
完全にスタートラインが違いすぎると思う!!!



因みに、国内外問わず、旅行は最高の教育だと
私も妻も思っております。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

10/22 Giorgetto Giugiaro




久しぶりに腕時計が欲しい...shigemixです。





2014年11月

ジョルジェット・ジウジアーロ先生の名作が
復刻されるそうで...。しらんかった~。


117クーペにピアッツァ、ウーノにパンダ、
デルタにエスプリ、デロリアン。
貴方の好きな車で一つぐらいは
ジウジアーロ先生のデザインなハズ!!!

各色限定2500なのでお見逃し無く!!!



→ 詳細!!! ←



欲しいのですが、クロノとかアナログ時計は
自転車通勤やカブ通勤していると
必ずと言っていいほど壊れてきます...(涙)



なので非実用的な時計になるならグッと我慢。



男は気合でG-SHOCKぅぅぅ...(o´д`o)=3









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

10/21 CUB通勤33km & break up....



おはようございます...パワーボールです。


日曜日の続きっす...。


岩店長のNSDパワーボールに
紐をスタックさせてしまった私…(滝汗)


やっぱり解決策は分解しかなく!!!


ネットで色々調べてみると
『人力は無理!!クランプ必須!!!』とのこと。

素人の私にはホーセン行っても売場が分からず
焦ってしまいましたが、なんとか解決!!!

ここに作業を記しますww

NSDパワーボールでお困りの皆さん
参考にヨロシクメカドック~♪




①めちゃ小さい芋ネジを外す。
ネジは舐めないように細心の注意!!!
(無くさない様に)





②75mmのクランプでボール露出部を上にし
下半分をゆっくり締め付ける。。。とパカっと分離します。
撮影時は分かりやすくするため、何もつけてませんが
傷防止のため、タオルでボールを包みましょう。
それかクランプ事態にゴムを貼るとかかな。





③鉄球がでてきました…。
回収できなかったわけです。





④ピックで突っ突き無事紐を回収。
序にクリーニングも済ませます^^;
しかし紐はボロボロに...。





⑤実は紐なしでも使用可能です。
逆の手順で元に戻したら、動作確認完了っす!!!





皆様大変ご迷惑をおかけしましたww








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

8/25 Cub通勤 & neji-saurus



仕事が上手くいかずイライラ…shigemixです。

こんな調子では生きぬけませんぜ。

新チームを立ち上げた当初と
ベクトルが全く違うんです!!!

あーイライラする~(キリキリだぜ)
イライラっと言えば^^;



最近ホムセンでこんなの買いました。

100均とか、ネットとかで同じような物を
地味に探してたんですが、無いんですよ…。

話を聞くと特許品で他社が作れないそうです。

ならとその場で本体+ケースで2000円もする
スーパー工具を買いました~(笑)


もうあの忌々しいナメネジともオサラバです!!!

使った感想は『完璧』です!!!


もっと早く買えば良かった~(オススメ)。


イライラが治ります!!!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

8/21 自転車通勤33km & lacoste



ポロシャツ好きのshigemixです。

昔からポロシャツが好きで愛用しています。
最近はめっきりユニクロなんですが

ラルフ・フレッドペリー・Hangten
アーノルドパーマー・toroy

若いときに結構集めました~

自転車に乗るときは襟を立てると
風が背中に入り気持ちよいんですよ。

最近、忘れていた
ラコステのポロシャツを発見!!!



並べてみると真ん中だけロゴが違うのね...
サイズも全て4なんですが
微妙にどれも違うし~(適当)

体重変化していないのでどれも
しっかり着れるのが救いかww


しかしポロシャツ業界って…


昔も今もデザインが変わらないような気が
マイナーチェンジとかあるのでしょうか?



折角見つけた服、気潰そう。



パタゴニアのTシャツは売ったり捨てたり。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

7/29 自転車通勤33km & tomica



FIAT500好きのshigemixです。
500、500って聞き飽きましたねww




9月20日からトミカでルパン仕様が
販売されるようですね~。

おぉぉこれは楽しみ!!!




ついでに同日、タイムメカブトンも!!!
再放送世代ですが大好きでした!!!
角の根元?目?から
ハシゴで下りてくるのが
アナログチックでした~。

ギミックの塊のようなマシンに
shigemix少年はドキドキしたものです。





check
↓↓↓
8/9 IKEA Breakfast Meetingのお誘い。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

5/14 自転車通勤33km & nomad life



人生模索が続いておりますshigemixです。

本田直之さんの本

妻一押しらしいので自分も読もうかとw



自己啓発本は元気をもらうだけもらい
満足し、実践にシフトしないのが問題…(汗)


本田直之さんと言えば


レバレッジ・リーディングも
昔読んだんですよね~。。



まずその考えを見直さなきゃな...



読みます。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

5/8 自転車通勤33km & egg



紙媒体の今後って…shigemixです。



先日ニュースでeggと言うギャル雑誌が
休刊になると報じてました。

確かコンビニなどで陳列してましたね~。
興味ないので気にも止めませんでしたが
ガングロ→ヤマンバ→ギャル子→ギャル男で
なんと19年間も続いていたらしいのですww

自動車誌もそうなんですが、雑誌って
かなりパフォーマンスが高くなきゃ買わなくなってます。
ネット情報と被るなら買う気が起きないでしょ。

雑誌を作る側も、ネットと被るのが分かってる為か
熱い記事を書けなくなってる気もします…
(少なくとも最近買ったCGとか)

紙媒体で生き残るのは小説とか
著作権絡みのそれになるのかな~。





eggに関しては↑創刊号の
控えめ路線でジミーにやっていたら
ファッション入門の中学生達に指示され
いまだに生き残ってたかも・・・
(そんな甘くないか)

今更ですが創刊号は読んで見たいですww




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

4/25 自転車通勤33km & toy...



何歳になってもオモチャが…shigemixです。

通勤路にあるんですよ
MEDICOM TOYの本社が。。。





ベアブリックいいですね~。

プラステック・テディベアがイメージで
9のパーツで組み立てられてます。
塗装?模様のみで差別化されています。

色々なコラボがあってマニアには隠れた人気!!!

1000%がずらっと並んでるんですが…
当然高価すぎて買うことも出来ずwww

こんなの玄関に置いておきたいじゃないですか!!!

邪魔!!!



そうだそうだ、ダイドーブレンドから
ダッシュ四駆朗シリーズが出てました。
フルコンプしようかと思いましたが凄い人気?
なのか在庫がほぼなしの状態!!!
私の様な第一次ミニ四駆ブームのオッサンや
第二次ミニ四駆ブームの子供をターゲットにしてるのね。
子供は第三次ブームなのか…(汗)
とにかく金型とステッカーがオマケの領域を超えてます!




話すと長くなるのですが、私はブーメランJr一筋でした。
今回のラインナップには無し…仕方なくエンペラーです。

シューティングスター・スーパーエンペラー
バーニングサン・キャノンボールは覚えてます。
ダンシングドールと超皇帝って何だ・・・?

コース作ってミニ四駆でまた遊びたいな~~





あっ!ワイルドミニ四駆だけは
持ってるんだったwwホレ。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

4/22 自転車通勤33km & shaving cream



シェービングフォームに拘るshigemixです。

髭剃りの刃に拘る方は多いと思いますが…
(自分は最近ジレットの3枚刃からシックの5枚刃にシフトしましたww)

シェービングフォームが結構重要だったりします。
私は小3ぐらいから髭と付き合ってますからね
結構ウルサイんです。。




そんでいきなりオススメ第一位!!!
「ジレットです~。」
泡の中に石鹸が入っているのか
トロみが継続して髭剃り負けを防いでくれます。
こいつは長い間愛用しております。




そんで同じく第一位!!!
「NIVEAです~。」
ジレットが売り切れてる時に
仕方なく買ったのですがコレが良い!!!
感覚はジレットのソレです!!!
お洒落な洗面所には画になります。




これは絶対に駄目でしょう編…
シックのこのタイプ、、、
おなじみの緑蓋…(汗)
業界一安いのかな、泡がホント直ぐ消滅してしまい
髭の奥底に泡が届かない!!!
少しでも刃が古くなると血だらけ・・・




そして今日間違って買ってしまった…これ。
よく見たらジェルでしょうか???
どーもジェルが泡になるそうです。
最初から泡じゃだめなのか???


うわー失敗したくないな~~~。


T字派の皆様のお勧めフォーム是非教えてください!!!





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

4/21 VSS



ベリーショートソックスのshigemixです、、、

先日買ったコンズ・オールスター
やっぱり素足に履くと蒸れが気になる...。

そんな事もありユニクロで遂に
ベリーショートソックス(略してVSS)をゲットww
これで素足にスニーカーを履いている様に
演出し、蒸れも無し!!!完璧じゃーん。



こないだの土曜、一日履いて「いいんじゃね」と
一人満足し、帰宅後部屋の中をVSS履いて
歩き回ってたら…妻よりプププと一喝。
「35歳が履く靴下なのww」
「ゲイっぽい...ナヨオみたい...(汗)」

むぎー言いたい放題!!!

ファッションに潔さが無いようですww
買ったからに俺は履くぞー!!!







おまけ。

峠の下りでエンブレ掛けながら
2人でノリノリ~♪
私の足下は映ってませんがVSS!!!






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

4/11 自転車通勤33km & 疑問、事故はおきてからでは遅い。



なんだかな~のshigemixです。

今週は体調不良もあり、ビートに乗れてません。
自転車には乗ってるんですけどね^^;

そんな通勤路いつも決まってヤッテルのが
夜のネズミトリ…(汗)違います警察官様の
市民の安全を守るための警護及び事故防止の為の
お仕事ですね!!!だと思っているのですが…



この図を見てください。
これみてアーと思った方は通!!!

ようは大きな開かずの踏切が渋滞になるので
20号に出たい車達が小さな踏み切りを右折して
100m先に隠れているPに捕まるという構図です。

この小さな踏切は一通でもなく対向車もきます。
しかし井の頭通りを左折で
小さい線路に入るのはOKなんです。

ターゲット車から見たら直進のみのマークが
見えにくい場所にあるのですが
右折するのは完全に違反!!!絶対に許されません。
小さい踏切で線路横断失敗なんてしたら大惨事!
人も巻き込みかねません。

ただオレが思うのはね。。。

このPがいるポイントなんですが100mも離れてるのに
疑問を感じるのです。。

ターゲットとなる車たちが、右折時線路内で止まったり
反対側から線路を渡ろうとする車とすれ違うのに戸惑ったり
歩行者を引っ掛けそうになるのを良く見るんですよ。

それでもPは100m先の離れた暗い場所で
ひっそりターゲットを待ち伏せしている。

自分が言いたいのは警察官様は市民の安全を事前に守るのが
任務と思うならば、踏み切りの手前でターゲット車を直進に誘導し
渋滞で待たせるべきである!!!

事故は起きる前に防ぐのが当然だと思うんだが…
どーなってるんでしょうね。

もし警察官が一通無視の車を検挙し
切符を切り、罰則金を徴収するのが優先任務というなら
この国の警察官は世界一優秀だと思う。


でも事故はおきてからじゃ遅いのは
わかりますよね。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2/18 自転車通勤33km & conservative



コンサバshigemixです。

我家は乾燥パスタが常備食であり、外せません・・・
しかも星の数ほどの品名から結局行き着いたのが



DE CECCO No10

もはやこれ以上の食感の乾燥パスタには出会えず…
信頼と実績の『コシヒカリ』みたいな位置づけ!!!

そんな庶民のパスタが2月から値上がった!!!
しかも@60円ぐらい一気に値上がってました…(汗)
『下が古いパッケージ180円・上が新しいパッケージ240円』
もち量も中身も一緒です...。

まだ買い置きが5kg程あるのですが
今のうちに安パスタ新規開拓をする必要があるのかも。

金曜日コストコなのでオススメがあったら教えてください。
(我家は麺の太さは細めが好きです。)

また、何かコストコで買っといてという方が居ましたら
(僕とスムースにお会いできると言う方に限るww)
買い物しておきますよー♪





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1/8 ringo



出費が多くなる...shigemixです。




今年買わなければ的なガジェットです。
もうPCはガジェットでいいでしょうww

Windows8は眉唾ものだし

いま使ってるvista→xpはそろそろ限界だし
xpのサポートは4月に終わるし



Appleね~






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »