幸せ未来

この地球に住むすべての人々はもちろん全ての動植物が
幸せを実感できる。そう思える日本、世界を目指すブログです

マレーシア航空機行方不明とTPP 日本787オイル漏れとの関係

2014-03-16 23:06:05 | コラム(独り言)
最初に ポッチ! 今日も気分良く!
生き方 ブログランキングへ


私の妄想が広がっていく

マレーシア航空機が行方不明になってから

1週間が過ぎた

事故としてはミステリーである


報道によれば、位置情報を

知らせる装置のスイッチが切られ、

その十数分後今度は

無線装置の電源が切られた

明らかに意図的に計画的に

行方不明事件を起こしている


ハイジャック説があるが、

犯人に機長は抵抗しているどころか

協力している感じを受ける


ここで考えられるのが

犯人は機長自らか

犯人に突然殺され、代わりに犯人が

運転を代わった ではないだろうか?


さてマレーシアは今

国内でTPP加盟問題で揺れている


マレーシア野党はTPP秘密交渉について

透明性が大切だとしてTPPの

問題点を公表すべきだと言っていた

そのタイミングで起きたのが

今回の航空機問題


さらに続いて 日本航空の

最新鋭 ボーイング787の

エンジンオイル漏れトラブル


ホノルル空港に緊急着陸して

事なきを得た

対応が遅れれば炎上墜落のケース


新しいエンジンなのにオイル漏れなど

考えにくいトラブル


どちらも捜査にアメリカが乗り出している


日本もTPPが妥結出来ず

交渉はこう着状態


なぜか気になる関係がする



ポッチ! で あなたの笑顔と私の笑顔がつながります

生き方 ブログランキングへ

私の撮影です(静岡県富士市にて)

3.11から学ばなくてはいけない事

2014-03-12 23:02:56 | 未来への祈り

最初に ポッチ! 今日も気分良く!
生き方 ブログランキングへ


東北の震災から3年経ちました

テレビなどの報道はこの事を

報道してくれたのは

ありがたい事です


ところが一般の人々は記憶から

薄れる傾向にあるようです


この経験から学ぶ事は懸命に報道が

されている 東海地震や 南海地震への

備え(地震対策としての建築計画)

だけではありません


今回の地震は 100年に1回

または1000年に1回の大災害

と繰り返し報道されていました


その言葉を信じるならば

日本で立て続けに起こる可能性は

薄いと言えるでしょう


東北の震災から学ぶ事で

大事な事はこの地震や原発事故が

起きた背景や事故の側面の研究です


元々地震学者は 今回の地震を

誰も予知していませんでした

そしてその後の会合でも

地震を予知する事は困難と

自らが言っていました


専門家が誰も予知してなかった

という事は、政府が発表している

上記の東海地震や南海地震そして

東京直下地震を予想されていますが

科学的な根拠のない事になります


また津波で簡単に壊れてしまった

原子力発電所 その後の処理すら

出来ないが、現実の技術です


ですが、内部情報によると

津波でなく最初の地震で完全に内部が

破壊されていたと証言しています


つまり津波は重なる次の問題で

地震でもあの細かな複雑な配管は

簡単に破壊されてしまうのです


素人が考えてもあの複雑な配管が

あの揺れで何でもない訳がないでしょう

揺れの大きさを経験した人には

予想できるでしょう


さらに周辺の住民はその土地で

住む事すら出来ない

それが現実です


原発が耐震性が得られない構造

津波が来る海沿いに建てなければ

ならない必要立地

事故処理も出来ない技術

放射能解決できないお粗末な姿

除染技術もない現在の技術力


地震がある事が当たりまえの

日本で私たちはどうここで生活して

大切な事は何なのか?


安全と安心への基準は何なのか?


ポッチ! で あなたの笑顔と私の笑顔がつながります

生き方 ブログランキングへ


福一原発の壊れた配管
こんな複雑な物が震度6に耐えられると
言う方がなんだかと思いませんか?
原発はむしろ最も地震に弱い設備なのかも知れません

最後に ポッチ! して ピース<(_ _)>
生き方 ブログランキングへ

自然の川が最高!(豊かな社会を作るため意識を変えよう!)

2014-03-09 13:48:26 | 未来への祈り
最初に ポッチ! 今日も気分良く!
生き方 ブログランキングへ


日本で大きな川でダムのない川は

四国の四万十川だけと言われている


ダムは森の栄養分を遮断して

水の自然の循環を根元から壊している

そして海への栄養分を流す事を遮断して

海を破壊している


全国の川では護岸をコンクリートで

固めらている事が多い

これは川の持つ微生物による

濾過システムを遮断している

多くの生命の営みを奪っている


気になるのは川ではないけど

農業用水路の多くを

ドブにしてしまっている点


農産物は水が命

充分に生物濾過された水で

育った農産物はおいしくなるだろう

農家はどうしてこんな工事に

同意するのだろう?


水の循環システムは

自然環境の保全システム

 
人間がこの地球で住むには

郷に入れば郷に従う であろう


地球という地球システムに

従いそれを守る

それがこの地球の掟


私たちが日々便利な生活を望むのは

当然としても自然環境を守る事が前提


技術はその為に考えるために

あるのではないだろうか


コンクリートのダムや護岸でなく

自然の姿が美しいと感じる本来の感性を

私たちが持てば、無理なく世の中は

自然な姿を保全する方向へ動く


自然環境を守る事が

私たちの生活を豊かにしていく

この地球に住むすべての動植物が

幸せに暮らせる


そんな認識を多くの人で共有できれば

世の中は自然と豊かで幸せな世界に

なるであろう


ポッチ! で あなたの笑顔と私の笑顔がつながります

生き方 ブログランキングへ

*私の撮影です (秋田県内陸部の河川)

このように護岸工事をせず
自然のままにすればこの川岸に様々な生命が
住み着く事が出来ます
多くのバクテリアが水を浄化して
自然な石や土が水に栄養を与えてくれます
川岸は水の上下や泡で酸素が行き渡り
それらの生命の活動を活発にします
川の岸辺は自然環境で極めて重要なのです
前回の海の堤防も同じ
海岸は海の浄化作用だけでなく
微生物を含め海に住む生命にとって
不可欠な場所なのです
自然を対抗意識を持つのではなく
その意味を考えて共存する心構えが
地球に住む上での掟なのでは?

堤防が漁業や観光をダメにしている!

2014-03-07 00:02:15 | 社会問題点
最初に ポッチ! 今日も気分良く!
生き方 ブログランキングへ


日本中で大地震による津波で

各地で堤防を異常に高くしているが、、


実は堤防を作った海岸は海が

死んでしまう


川でも両岸をコンクリートで

囲んだ川は単なるドブになる


海もそうなんです

ただの海水のドブになるんです

海岸近くの海藻は枯れ

貝やカニも死んでしまう


北海道の南側日本海の沖に

奥尻島がある


かって大津波が来て

街が津波にさらわれ火災が起きた


実は私はその津波の少し前に

その燃えてしまった地区に行って

旅館に連泊した事がある


その当時もすでに5メートルくらいの

威圧感のある堤防があった


しかしその堤防は

ごくわずかな区間だけだったので

役にたたなかった


それでその津波の後

島の多くに堤防を作った


そしたら漁獲量が1/5になったという

漁業で島が成り立っていたから

島で生活が出来なくなった


堤防を作ったら

人々は島を離れて過疎になった

人がいないなら堤防はいらない


堤防を作る予算がとれるなら

共同避難場所を作るとか

近所隣に声をかけて避難をする

システムを作るとか

丘の上に行く道路や

自家発電高台行き

高速エスカレーターを設置するとか

ソフト面に力を入れたらどうだろう


堤防は景観を悪くして、街に日陰を

作り、海の横なのに海が見えなくなる

そして死んだ海を作る


みんなも知って欲しい

堤防は 川の護岸工事と同じ

海を殺すのです


ちょっと考えればわかると思う

防ぐより、避難するシステムを

考える事だと思う


出来たらみんなが高台生活して

海岸線は公園や植林をして

観光者や市民の憩いの場所に

したいところです

高台と海岸はエスカレーターや

ケーブルカーがあるといいだろう

頻繁に荷台付きシャトルバスが

あるといいだろう


そしてみんなが助け合う社会を

作れば、みんなが幸せで

その街が発展すると思うのですが、、

いかがでしょうか?


ポッチ! で あなたの笑顔と私の笑顔がつながります

生き方 ブログランキングへ

2012年 私の撮影です 

震災から1年たった三陸海岸八戸の蕪島です
私は震災から三ヶ月後もここを
訪れました
そのときは壊れた家が放置されたままでした
この島はウミネコの繁殖地と知られていますが
311はまだウミネコがいない時期で
被害を受けずに済んだ事は幸いでした
ここでは堤防の計画はなく
美しい海岸を見る事が出来ます


価値観を変えるといつも幸せ!

2014-03-05 08:30:02 | 未来への祈り
最初に ポッチ! 今日も気分良く!
生き方 ブログランキングへ


私たちは産まれたときから

親から、あるいは先生から様々な教育を

受けて育っていきますね


そして社会の仕組みの中で

様々な常識としての観念が

心の中で形成されていきます


そして大人になった時

自分の固定観念が常識として

作り上げれていきます


そしてその観念を基盤に社会を

生きていきます


自分の心にある常識と言う観念で

物事を判断して生きてる訳です


幸せの観念もそのように

作られていくのでしょう


その常識に照らして自分は幸せか

幸せでないか判断していることになります


この幸せの基準

育っていく上での固定観念が

すごく影響している訳で、幸せの基準は

人によって違うようで実は

社会の常識で植え付けられている


その考え方からすれば

つまり人によって違う物ではないのです


それを頭の中で今まで人から植え付けられた

幸せの常識を一度オールクリアーにして

みましょう


そして自分がいままでどんな事に

幸せや楽しさを感じたか考えてそれを

クリアーしてみて社会一般の常識を

自分の基準に置き換えてみましょう


もっとも大事な事は人と比較の

幸せ基準を捨てる事です


このような基準で世の中を判断していては

あなたは生涯幸せになれないかもしれません

なれてもいつその幸せが逃げていくか

不安で仕方がないようになります


もし人との比較感からの幸せは

競争社会での勝者、敗者の理論だからです



幸せの基準は自分の心の中に

あるのです


自分が幸せと思えばいつも幸せなのです

実は幸せは日々の些細な事に

目を向けられるかどうかにかかっています


この人生 この世の中

わずかな時間です


あの世を信じている人からすれば

この世に産まれた事は非常に稀で

特別な事なのです


この特別な世界に生まれた事自体が

実は幸せな事なのです


毎日健康で自由に行動できるだけで

とても幸せな事です


実は私たちは自由に生きている

ようで社会の常識の中で

がんじがらめにされていて自由は

かなり奪われているのです


それを自分で解き放された

考えを持つだけで自由になれるのです


幸せは自分がこの世で

自分らしく生きられるか?

そんな考え方も有りではないでしょうか?



ポッチ! で あなたの笑顔と私の笑顔がつながります

生き方 ブログランキングへ

*写真は私の撮影です

私たちは生きているだけでも
幸せなのです
五体満足でない人ほど
幸せを感じることが出来ると
言われています
五体満足でない人は
一般の人と比較競争社会では
生きていけません
ですから
独自の感性と幸せ基準を
持つことが必要です
だから身障者の人は
幸せを受領する能力に
優れているのです
道端の野良猫と出会うだけで
幸せを感じる人もいます
この世でこの時代に同時に
命をいただいている事で
その出会いだけで幸せを
感じるのでしょう!

最後に ポッチ! して ピース<(_ _)>
生き方 ブログランキングへ

幸せを感じる商品を作っています

美しくお洒落頑丈なケースで
あなたの生活を豊かに
Metal JacketのSHIMURA