ねぎやんのしま人のたわごとパ-ト2

視覚障碍者、ねっしーのあれこれ日記・・・

昭和の時代

2024-03-23 16:18:41 | 日記

昨日、松戸までチャリで往復して

今日、風呂場の水を汲んだら・・・

ぎっくり腰になった((+_+))

痛てぇ~

部屋で杖突いてます、ハイ

さて、

今、リアルで「不適切にもほどがある」とかいうドラマを

やっていますね。

内容については言及しませんが、

ふと、そーだなーって共感するセリフがあったので、

そのことについてちょっと

 

そのセリフは

「昭和ってなんかうるさい」

なるほど

そういえばそうだったな

口うるさい人とかも多かったけど

一番は街そのものがうるさい

つまり、活気が今とは全然違って、

すごかった。

当然今と違って、

街で歩きながら電話しているやつも

スマホなんか見てるやつも

ヘッドホンしているやつも(ウォークマンが流行って多少はいたが)

当然にいなかった。

我が街の商店街なんて、PM16:00~18:00までは

歩行者専用と言うか、お買い物専用道路

車は入れないが、チャリも原則ダメ(押せばOK)

チャリは押せばOKと書いたけど、実際には危なくて

まともに押して歩けない、それくらい人で

ごった返していました。

夜も普通に22時(PM10時)くらいまで街の工場は動いていました。

若い女の子たちも、最終電車が来る真夜中の12時過ぎても

駅でたむろって(この言葉も古い)いましたし。

ネオンもにぎやかさに花を添えていました。

今は、夜7時を過ぎると、恐ろしいほど静かになってしまいます。

今では、商店街は名ばかりで、お店はほとんどない

人は夕方だろうが土日だろうがまばら

私たちが望んでいた街の未来予想図って

こんなんだったっけ?

道路の無電柱化とか言って、最初に行ったのが

街路樹の撤去、で電柱はまだそのまま残っている

まったく意味不明

狭い道路の拡張は全然進まないどころか、

狭い道路に小さな家をばんばん建てさせてしまって、

迷路みたいな街は何十年たってもそのまま

まあ、それでも都市部なら仕方ないけれど、

地方の新興住宅地でも、狭い道路に曲がりくねった道

結局、業者と行政が好き勝手にやっちゃっているせいで

これから先も無理なんだろうなと思います。

 

まあ、所詮人間ですから、欲からは逃げられないってことなんですね。

遠い過去の欲の行く末が、現在のカタチとなっているのですから、

そういった意味では、私も悪いのだと思います。

不適切・・・くらいがちょうどよいのかも?

と思ってしまった次第です。

難しいお話ですね。