サイト総利用時間、CGM系が上位に――調査会社調べ

2007年07月26日 13時43分29秒 | ニュース
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y177%2025072007

インターネット視聴率調査のネットレイティングス(東京・渋谷、萩原雅之社長)は25日、6月のサイトの総利用時間に基づいたランキングを発表した。閲覧数を基にしたランキングと比べてユーチューブが10位から4位、2ちゃんねるが14位から6位に入るなど、CGM(消費者作成メディア)系サイトが上位になる傾向がある。

 1位のヤフーは80.6億分で2位のミクシィの11.7億分に大差をつけた。閲覧数では4位のグーグルは総利用時間では12位となった。「短時間で的確に目的のサイトに誘導する特性のため」(ネットレイティングス)と分析している。なお、今回の調査はドメイン単位で算出しており、「jp」と「com」など複数のドメインでサービスを提供している場合は順位が低くなる。

[2007年7月26日/日経産業新聞]

ソニー銀、ネット証券子会社を設立・サービス一体提供

2007年07月26日 11時54分49秒 | ニュース
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN003Y164%2025072007

インターネット専業銀行のソニー銀行は全額出資でネット証券の子会社を設立する。登録などの手続きが済み次第、9月をめどに営業を始める。ネット専業銀行が証券子会社をつくるのは初めて。貯蓄から投資への流れが進む中で、ネット上でも銀行と証券の一体サービスを提供し、既存のネット証券との違いを打ち出す。

 証券子会社の社名は「ソニーバンク証券」とする見込み。資本金は15億円。開業に向けて、証券業登録などの手続きを進めている。社長には旧山一証券出身の杉浦康浩氏が就任する。

[2007年7月26日/日本経済新聞 朝刊]


角川、米グーグルと動画共有サービスで提携・ユーチューブ向け技術開発

2007年07月26日 11時54分15秒 | 日記
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN003Y157%2025072007

 角川グループホールディングスは米グーグルと動画共有サービスで提携した。まずグーグル傘下にある世界最大の動画共有サイト「ユーチューブ」上で著作権を管理する技術の開発に協力する。角川が著作権侵害にあたらないと認定した自社のアニメや映画などについては、利用者が自由に視聴できるようにする。合法的な投稿を促し、自社の作品を世界で広く認知させる戦略だ。国内の大手コンテンツ制作企業がユーチューブを積極活用するのは初めて。

 グーグルはユーチューブへの投稿動画のうち著作権を侵害しているものを自動的に探知できるソフトウエアを開発中。角川のシステム子会社、角川デジックス(東京・文京)がソフトの実証実験用に動画を提供し性能検証作業に加わる。映像の特徴をもとに、投稿動画ファイルがどの著作権作品を使っているかを自動的に識別する技術だ。

[2007年7月26日/日本経済新聞 朝刊]

オン・デマンド・ティービー、放映済み番組をVOD配信

2007年07月26日 10時50分45秒 | ニュース
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y940%2024072007

 映像配信のオン・デマンド・ティービー(東京・渋谷、上間功也社長)は24日、専門チャンネルで放映した番組を、後から随時視聴できるサービスを始めると発表した。見逃した番組やもう一度見たい番組を好きなときに視聴できるビデオ・オン・デマンド(VOD)として提供する。専門チャンネル加入者に利便性をアピールして同社のVODサービスへの加入を促す。

 新サービス名は「チャンネル・オンデマンド」で、8月2日から始める。まず吉本興業のお笑い専門チャンネル「ヨシモトファンダンゴTV」の番組「いただき∞」を放映11日後から約1カ月間、VODで配信する。テレビ向けの映像配信サービス「オンデマンドTV」で特定の専門チャンネルサービスに加入していれば、VODで視聴する際の追加料金はかからない。NTT東西地域会社の光回線をセットトップボックス(STB)経由でテレビに接続する。

[2007年7月25日/日経産業新聞]