単行本や文庫本に巻かれてる帯のこと。
まあ、ごく個人の感想です

よくあるのは映画化決定!とかアニメーション放映中
あるいは発行部数ン万部突破!
重版出来!
ざっくりとしたあらすじや
絶妙なコピー
…
などなどは読んでいて楽しいし、期待値も上がります。
手に取りやすいかもしれない。
だけど時々ちょっとこれは?
こうしなきゃ売れないのかな?かえって逆効果なんじゃないかな?
いやいや、むしろこういう言葉の方が響くのかな?

泣かせのなんとか
読むべき小説
何度も泣いた
何万人が笑顔になった!
…………
ええい!!それこそ余計なお世話じゃ!
笑いも涙も怒りも恐怖も
それこそ個人の感想です!
と言いながら読んでいるのは誰じゃろう??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます