横浜焼売(シウマイ)物語2024

2年ぶり再開。ハマっ子のソウルフードは崎陽軒のシウマイ。漫画書き柴犬溺愛。落語らぶ。晴れ時々ランニング、更新随時

梅干しをつけてみるなり!その1

2013-06-16 | 日常茶話
今年の梅はよい梅だったので、3kgちょっと実家からお福わけ。
その中でもキズが少ないもの約1kgを梅干しにしてみよう!と思い立ったが吉日。


ビンやら重しやら用意しなくてもできる方法を入手。
NHK きょうの料理 2013年 06月号 [雑誌]
NHK出版

早速やってみたなり、よ。

青梅を流水で洗って水気を良くとり、へたを竹串できれいに取り除く。これ大事!!
そのあと、梅の重さの17%の塩(海水塩)をまぶして、梅酢をあげるんだけど
この時活躍するのがジップロックの大サイズ
ここに塩と梅を入れて平らに広げ、口をきっちり閉じ、毎日一回ジップロックごと裏返し
重しにペットボトルをのせて約10日。

こんな風にしっかり梅酢が上がりました。

さて、これからシソで赤く色をつけます。

生のシソを使っってもいいのですが、手間を省いてここは市販の塩漬けを使います。

塩漬けのシソを軽く絞って梅の上に並べ、

平らになるようにしたら、

ペットボトルで重しをします。


このまま3週間~1ヶ月、風通しの良い冷暗所で保存。
毎日一回、袋ごとひっくり返して土用干しまで。

さて、どうなりますか。

memo:
梅1kgを平らに入れるためにはジップロックの大サイズが最適。
梅酢があがってきたら、重しを半分にして梅の皮が破れないように気をつける。
市販のシソ漬けのシソ酢は絞っておく。