セレンディピティ ダイアリー

映画とアートの感想、食のあれこれ、旅とおでかけ。お探しの記事は、上の検索窓か、カテゴリーの各INDEXをご利用ください。

銀座 みかわや

2021年03月04日 | グルメ

夫の誕生日に、彼が大好きな洋食のランチをごちそうしようと「銀座 みかわや」を予約しました。銀座三越の離れにある、クラシックな洋館の佇まいの一軒家レストランです。

席は入口から螺旋階段をのぼって2階へ。階段に近い場所でした。窓のカーテンの装飾が華やか。調度もクラシックで重みを感じます。コロナを忘れるくらいに、店内は多くのお客様でにぎわっていました。

私たちはランチのコースをいただきました。

コーンポタージュ。濃厚なおいしさでした。

次のお料理は、定番のかにクロケットのほか、この時期は牡蠣フライが選べました。夫は牡蠣フライにしました。

私はかにクロケットにしました。どちらのお料理にもみずみずしいサラダがつきます。

レモンをしぼってから、テーブルに用意された好きなソースを使っていただきます。私は自家製のタルタルソースを添えましたが、このほかレトロなイカリソース、しょうゆが用意されていました。

ごはんとパンが選べるため、テーブルにはナイフとフォークのほか、箸がセッティングされているのがおもしろい。私はパンにしましたが、ごはんを選ぶとぬか漬けがついてきます。

メインのお料理は、ビーフシチューまたはハンバーグステークが選べます。こちらはハンバーグステーク。やや酸味を感じるソースがジュ―シィなハンバーグを柔らかく包みます。

私はビーフシチューをいただきました。柔らかく煮込まれたお肉のすみずみにまでシチューのお味がゆき渡り、豊かな気持ちになるおいしさでした。付け合わせの野菜はひとつひとつが宝石のように美しく、お味のハーモニーが楽しめました。

デザートはカスタードプリンです。フルーツが添えられ、プリンアラモードのような装いにわくわくしました。プリンが少し固めというのも、レトロな味わいがあってうれしかったです。

日本の洋食の発祥の地ともいえる、横浜のホテルニューグランドの流れをくむお料理は、どれも正統派のお味で大満足しました。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 御前房Garden | トップ | 猫を棄てる/一人称単数 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵~♡ ()
2021-03-05 12:37:14
こんにちは。
お誕生日ランチ、素敵です~♡
正統派の、懐かしい洋食、なんだかほっとしますね。
ご飯にぬか漬け!これも嬉しいですよねーー。

ちょこんと添えられたお野菜も輝いて、本当に宝石みたい。
プリン、固めが今また人気ですね。ソースは🍓味かしら。

ゆったりと美味しい、素敵なお誕生日になりましたね(*^-^*)
☆ 瞳さま ☆ (セレンディピティ)
2021-03-05 21:53:57
瞳さん、こんばんは。
ありがとうございます♪
ちょっとお澄ましして食べたくなる、正統派の
どこか懐かしい雰囲気もある洋食でした。
きちんとカトラリーがセットされている横で
お箸とぬか漬け。ちなみにお箸置きは”茄子”で
ぬか漬けとリンクしているのも心憎かったです。

固めのプリンも昔ながらで懐かしく
プリンアラモード風の演出もうれしかったです。
(ソースはいちごでした)

洋食大好きの夫にも喜んでもらえてよかったです♪
おめでとうございます! (ノルウェーまだ~む)
2021-03-06 12:44:01
セレンさん☆
ご主人様のお誕生日おめでとうございます!
素敵です~
ご主人様がお好きな老舗の洋食でお祝いして差し上げるセレンさん素敵すぎますっ!
とってもレトロシックでゴージャスな雰囲気ですよね☆
しかも前菜がコロッケでメインにビーフシチューと洋食の王様をいっぺんに味わえるなんて凄いデス
良い1年になりますよう、お祈りいたしてます!
☆ ノルウェーまだ~むさま ☆ (セレンディピティ)
2021-03-06 21:22:53
まだ~むさん、こんばんは。
お祝いのことば、ありがとうございます。
昨年と同じく、今年も夫の誕生日は
洋食屋さんでお祝い、になりました。
私はこのゴージャスな雰囲気でしたらフランス料理
といきたいのが本音ですが^^;
夫に喜んでもらえてよかったです。
正統派の洋食はどれもおいしかったです☆

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事