千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

忘れられた電話BOX

2007-08-14 00:03:39 | 千里山フェチズム
携帯電話が当たり前に普及している現在、公衆電話BOXを見られる機会もほとんど無くなったと思いきや、千里山団地の新しいマンションが立ち並ぶ坂道の草むらの中に一基残されています。ポンプ場広場の片隅にもあり、そこは偶に人が入っているのを見ますが、写真の電話BOXは忘れられたように寂しそうに立っています。
昔は仕事で出かけた大阪市内などを車で運転中に、よく公衆電話を探しながら走っていたのを想い出します。たいていは営業マンなどが車を駐車させて、会社への報告や確認などをしているところが多く、そういう競争相手の少ない昼食時を選んで電話したものです。
最近ではブロードバンドになる前の通信規格のISDNが、PCによるインターネット・データ通信端子ということで、グレーの公衆電話が一気広まったことがありましたが、直ぐに撤去される運命となったのは記憶に新しいところです。公衆電話(NTT)の中興の一策になるのが期待されたのでしょうが、残念ながら完全な読み違いとなりました。
IP電話やスカイプなどのP2P通信電話に、固定電話が切り替えられる流れにあるとして、何か生き残りのアイデアは無いものでしょうか。例えば通話を無料化し、新手の広告メディアBOXとしてはどうでしょうか。コピーの用紙裏に広告を載せた無料コピーサービスのビジネスモデルのようなものになります。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしいですね (千里山の凡人)
2007-08-14 16:20:09
“公衆電話の箱の中~膝を抱えて泣きました”、かぐや姫の「赤ちょうちん」を思い出します。私がよく利用したのは服部緑地公園の陸上競技場への道の脇にあったのですが、今もあります。会社にやって来る銀行の人に無理を言って、あの10円玉が50枚ビニールで包装されたのを二本ぐらい持って電話したものです。ああ~あのコストどうしてくれよう
返信する
歌詞 (ブラウザ)
2007-08-16 10:39:41
歌詞に出てくる言葉って時代をそのままに現しますネ。

公衆電話と清貧の時代の恋も、やはり遠くなってしまった感がするのは僕だけでしょうか?

そういえばテレホンカードの未使用カード何枚かありますが、なかなか使う機会が無くなりました(というか、最近は財布にも入っていない?)
返信する
Unknown (macj清水)
2007-08-19 09:58:54
そういえば、私の手元にも未使用のテレホンカードが沢山あります。

1枚財布にも入れているのですが、全く使われませんネ。
返信する

コメントを投稿