『鶏ちゃん(けいちゃん)とは岐阜県の郷土料理の一つで鶏肉を使用した料理である。
「けいちゃん」とも表記され「鶏ちゃん焼き」ともいう。』~ウィキペディアより
数年前友人数人と名古屋に遊びに行った帰り道。その中のひとりが
「下呂温泉よってかない?」と言い出し全員賛成!中央道中津川ICで下り
R41を走って下呂温泉へ!日帰り温泉に入って「やっぱビールでしょ!」。
ジャンケンで不幸な運転手を決めいざ居酒屋さん探索。やっと見つけてIN。
とりあえず生中。さてお品書きを見ると…見慣れぬメニュー「鶏ちゃん」?
オヤジさんに「とりちゃん?って何ですか?」と恐る恐るお聞きしました。
「はぁ?けいちゃん…の事?」。「じゃそのけいちゃん?ください…」。
美味しかったんです。鶏ちゃん。また食べたいって思ってました。
先日いつもとは違うスーパーへ女房と買い物に行った折。
そこで何と!あったんです。「鶏ちゃん」が。1袋250円位。安い!早速購入。
流石岐阜方面から新規進出したスーパー。
たまには行き着け以外のスーパーもいいものですね。
『鶏ちゃん』の詳細は↓が凄く詳しいので拝借しちゃいます。
http://panoramahida.iza-yoi.net/keichan.html
旨いっていうしね
通販で是非お試しを!
ビールのつまみにもイケそうです。
ただ、一度味わって見ないと、味のイメージが全く湧かないです。
そこも神秘的でかつ魅力的です。
同じ県内にもその地域限定の食べ物が結構存在します。
ローメンとかほうばまきとか山賊焼とか…。
地域限定の知らない食べ物は情報化社会で
これだけグローバル化していても生き残っています。
というか益々元気イッパイですよね。
それと同様の鶏肉バージョンでしようか。
美味しそうな予感がします。
今週はプラモデルは作らず、毎日2時間不整脈特集の医学雑誌を読んでいました。
今日、読後の問題をオンラインで解答しました。
6割以上正解すれば1単位もらえます。
久々に疲れました。笑
スーパーもいろいろな特色を出そうとしています。
私もまれにイオン系ではない中小スーパーに行っています。
九州の珍しい食品が売ってあったりして楽しいです。
長崎の「うに豆」が好物です。
私も大好きです。ビールの親友です。
花粉症の薬を買う為に近所の薬局に行きました。
処方箋を出してくれたお医者さんの話になり
「お医者さんは常に勉強していないといけないから
大変な仕事だよね~」とお互い納得し合いました。
色々な小売店ができる事は消費者にとっては嬉しいです。
お値段は競うし商品に特色がでるし。
私はむさしや食品の「ジンギスカン」が好きです。
地域限定の有名ブランド品で結構お高いです。
でもとても美味しいです!
自宅でも似たようなものはできそうな気がするけど、調味とか漬け込み時間とか、そもそも素材とかの違いがあるから「似て非なるもの」にしかならないんだろうな。
こういうものを置いていそうなのは、地元だとやっぱり「北野エース」あたりかなぁ。
どうしても家庭では美味しく再現できません。
でも長年挑戦したら商売できる位のスペシャルテイストに
仕上がるかもしれません。
「北野エース」。初めて聞きました。
娘の住んでいる周辺に「サミット」というスーパーがあります。
ルイージな雰囲気がします。