goo blog サービス終了のお知らせ 

『14』…日めくりな想い。

2010年4月13日開設。
四季の移ろいに任せ想いの儘を綴って参ります。

未曾有の暑さ!ついにエアコンが壊れました…。GE製でした。

2010-08-03 21:40:09 | 室内。
とは言ってもかなり老齢化していました。
この窓用エアコンは某観光バス会社の女子寮の払い下げ品でした。
貰い受けたのが10年以上前。10年は使ったモノと思われますので
少なく見積っても20年選手。動いていた事が奇跡なのかもしれません。

お気に入りポイントは『GE(General Electric)』製という事。
トーマス・エジソンの系譜です。

昨日の日中つけっ放しにしておいたらいつの間にか
オーバーヒートして挙句ショートしてました。

価格.comで窓用エアコン見たら結構高いです…。
扇風機で凌ごうかなぁ。

ヴェルディ黄金期のジグソーパズル。'92南アフリカGPのRed5も…。

2010-06-04 23:57:21 | 室内。
J1が始まった'93が黄金期だなんて悲劇です…。
このジグソーパズルは'94。
ペレイラはこの年Jリーグ最優秀選手賞に輝きました。

向かって左下段から北沢→ラモス→武田→永井→柱谷(弟)→ビスマルク
左上段から菊池(兄)→石川→ペレイラ→河本(確か)→KAZUです。

日本A代表選手が6人。因みにビスマルクはブラジルA代表でした。
河本はこの後佐川急便の運ちゃんになりました…。



F1のジグソーパズルはもう15年位私の部屋に飾ってあります。
'92の開幕戦。南アフリカGP。3月1日。マンセルのポールトゥーウィン…。
ウィリアムスの「Canon」がお気に入りです。
セナは…3位でした。私の好きなMP4/6に乗ってます。Bですが。
ホンダF1は「RA121E MP4/6」が一番だったと思います。色々な面で。

「初夏の八ヶ岳」 ~職場の窓から見える風景~

2010-05-28 18:26:13 | 室内。
初夏とは名ばかりで風が強く冷たい1日でした。
天候不順と多忙な仕事でちゃんと見ていなかった八ヶ岳。
いつの間にか雪もすっかり消えて凛々しい姿に衣替えです。

諏訪湖の湖面もキラキラと光り輝き目にも眩しい佇まい。
花粉の憂いも消えやっと清々しい季節になりました。

もう少し暖かければ最高ですが
儘ならないのが天気と女の気持ち。
そこがまたいいんです…よね。

一応「アップル」ユーザーです。

2010-05-13 18:50:06 | 室内。
プロフィールに虹色アップルを使っているくせに
ユーザーでないと訴訟問題に発展すると嫌なので
部屋にあるアップルコンピューターですぐに電源が
入るモノを立ち上げてみました。ほぼ1年振り位に…。
どうやって立ち上げるか忘れたモノありました。

「9600/233」「7100/80AV」「iMac」です。
右下の「PC-9821 Ce2」はオマケという事で…。

アップルコンピューター社はノートばかりで
この頃デスクトップをおざなりになおざりにしていないか!

私は常々そう思っています。私が怒っても仕様がないのですが…。