スズキのエブリイ(年式は1996年)に乗っています。この問題に気が付いたのは半年も前です。南バイパスを源藤から南向きに60kmぐらいの速度で走っていたら、突然ハンドルがグラグラ揺れ出しました。これまでの運転歴37年で初めての経験。恐らくタイヤのパンクだろう、そう思って車をすぐ近くにあったガソリンスタンドの敷地内に停め、車から降りて状態を確認したのですが???何も異常は認められない。4本のタイヤはい . . . 本文を読む
2年前に中古で購入した軽自動車、車検にかかった費用の詳細を報告します。過去10年間での走行距離74,000km。スズキの「エブリィ」です。 ↓ 点検と整備の際に写真を撮らせてもらいました。
作業の初っぱな クルマのフロントをジャッキアップしようとして??? ジャッキを当てる適当な場所がありません。シャーシのセンターに内径3cmぐらいのナットが突き出しているので、ここにジャッキをあてて . . . 本文を読む
久しぶりに投稿します。といっても、わざわざ記事にするほどの事件かどうか・・・自家用車に鍵を差したままで、ドアをロックしてしまいました。
1年ほど前にも、やってしまいました。寝不足もしくは暑さで頭がボーっとしてるときは要注意。その時は窓ガラスが10cmぐらい下がっていたのでサンバイザーを外して、隙間から腕をこじ入れて、辛うじてロック解除に成功しました。
今回の隙間は5cmぐらい、がんばっても手首 . . . 本文を読む
1年前に購入した中古の軽自動車 エブリイ(スズキ)ですが、雨の日のフロントガラス、ワイパーゴムとガラスとの密着度に問題があるのでしょうか 拭き取った後でも雨が残り 視界がややぼやけていました。ワイパーゴムの交換なんて、自分でやった記憶がありません。見た感じは脱着できそうな構造ですが、取り外しの手順も不明。とりあえず、宮崎南駅の近くにあるスーパーオートバックスに出掛けました。
売り場に吊り下げられ . . . 本文を読む
1年前に乗り換えた中古の軽自動車(スズキ エブリイ)のフロントタイヤ、そろそろ新品タイヤを購入した方がいいのかなと迷ってました。去年のうちに片付けておこうと思いながらも結局そのまま放置してしまっていた問題です。もしかしたらスペアタイヤの方が程度がいいかも? 地面すれすれまでかがんでクルマの下を覗き込んだところ、思ったとおりでした。さっそく左フロントと取り替えることにしました。所用時間は30分、簡単 . . . 本文を読む
昨年12月に乗り換えた中古の軽自動車(スズキ エブリイ)ですが、クーラーに問題があることが分りました。なにせ真冬に購入したので、クーラーがちゃんと作動しているかどうか当時は確認できませんでした。初めての夏に突入してみて問題が発覚。外気30℃ぐらいなら辛うじて冷気が吹き出してくれますが35℃となると「生暖かい風」しか出ません。まだ7月中旬、こんなんじゃ宮崎の夏は乗り切れません。でも修理にいくらかかる . . . 本文を読む
宮崎の太陽光線はレベルが違います。お昼どき、窓を閉めきってクルマを駐車してるととんでもなく室内温度が上がってしまいます。クルマの中にサーフボードを置きっぱなしにしているズボラな私にとって、これは危険な状態。そのまま放置していたら熱でボードが反ったりデコボコになったりします。 . . . 本文を読む