goo blog サービス終了のお知らせ 

Senboうそ本当

広東省恵州市→宮崎県に転居。
話題は波乗り、流木、温泉、里山、農耕、
撮影、中国語、タクシー乗務、アルトサックス。

エンジンを発見

2015年05月02日 | スバル22万キロ号(宮崎)

知らなかったのは私だけかも知れませんが、スバル(富士重工業)のSambar のエンジンはなんとリアバンパーの隣に取り付けられています。
上の写真はリアバンパーを下げて撮影したもの。この状態で「エンジンオイルの点検と給油」「点火プラグの点検と交換」「ファンベルトの点検と交換」などが行えます。


この写真はリアのドアーを開けて撮ったもの。右に見えている黒いレバーを右に倒すとロックが解除されリアバンパーを後ろ方向に倒すことができます。
半年も乗っていてこのレバーの存在に気付きませんでした。

半年で5000kmほど走っています。近場への移動がほとんどですが、2日に1度は走っているので思った以上に距離を走っています。そろそろエンジンオイルの交換時期です。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。