
明日、明後日はいよいよ【セルビーフェア】です

赤穂のセルビーハウジング本社にて、盛大に行われます。
いろんなメーカーの「キッチン」や、「システムバス」などが展示されます。
また、お子様には「スーパーボールすくい」などもありますのでぜひお越し下さい。
特に明日の「献血カー」

宜しくお願いします。

さて、本題の【外構工事】です。
このブログで何度かご紹介しました相生市のH2様邸の工事が完成しましたのでご報告です。

↑施工前

↑完成後のアプローチ

↑全体写真。
やはり外構が出来上がると、家の雰囲気全体がしっかりと締まって見えます。
H2様邸の可愛い雰囲気を活かすために、外構は造り過ぎない「可愛さ」にしてみました。

↑ガラスの表札と、小さいけれど可愛い植栽。
良く見えませんが、ガラスの表札はエッチング加工がされており、H2様邸のシンボルとも言える「バラの花」が彫り込まれています。

↑赤・青・緑のガラス玉で造ったサークルを何ヶ所かに埋め込みました。
コンクリートの目地には「玉竜」と「ピンク砂利」を敷き詰め2色のラインを造りました。
車が3台、ゆっくりと駐車できます。クローバー畑となっていた南の庭にもカラー砂利を敷き詰めたり、お子様用の砂場を作ったりと大掛かりな工事でしたが、これでお手入れ簡単な可愛いお庭になり一安心です。
さて、今日はこれからセルビー社員総出で明日のフェアーの準備をします。
私も作業着に着替えて、テントの組み立てなどの開場設営をします。
さぁ 頑張りましょう








有難うございます。

西播地域でこだわりの家を建てるなら

お問い合わせは



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます