goo blog サービス終了のお知らせ 

清運寺だより

ようこそいらっしゃいました。甲府市にある日蓮宗寺院の住職のブログです。日々の出来事、感想、行事などをご紹介します。

家伝「千葉のお灸」

2008-10-13 22:26:00 | Weblog

今日で、三連休も最終日ですが、相変わらず植物の手入れに明け暮れています。

 昔は連休というと、法事が行われることが多かったのですが、最近はほとんど法事は行われません。

やはり、連休は遊びに行ってしまうのでしょう。

 その代り、見慣れない方が御先祖のお墓参りに来られたり、千葉さな子さんのお墓参りの方など、いろいろな方がお見えになります。

今日も関西方面から、千葉さな子さんの取材の方がお見えになりました。

 鍼灸の学校関係者の方です。

 千葉道場の道場主の娘であった千葉さな子さんも、明治時代には家伝の「千葉のお灸」で生計を立てていたようです。

 お灸つながりの取材です。

 今まで、気にしたことはありませんでしたが、家伝と言われている「千葉のお灸」とはどんなものなのでしょう。

急に興味がわいてきました。

取材に来られた方にも尋ねてみましたが、わからないそうです。

謎は深まるばかりです。

 日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ ブログランキング・にほんブログ村へ →ランキングに参加しています。一日一クリックのご協力をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする