箕面市立西南小学校

大阪府箕面市瀬川3-2-1
TEL072-722-7782
FAX072-722-2677

6年生の考えた献立が給食に登場!第2弾

2011年02月03日 00時53分36秒 | 子どもたちの活動

6年生は家庭科で学習したことを生かして、給食の献立づくりにチャレンジしています。
栄養バランスはもちろん、季節感や色合い、低学年も食べやすいようにいろいろ工夫
した献立ができあがりました。

第2弾!

2月3日の給食に西南6年生が考えたメニューが登場しました!


節分にちなんでいわしのつみれを使った料理です。
「旬の野菜といわしのだんご汁」
が見事採用となりました。
各クラスからは、「おいしかったよ!」のメッセージがたくさんとどきました。一部を紹介します。

・しっかりといわしの味がスープにとけこんでいておいしかったです。(6年より)
・しょうがの風味がきいていておいしかった。(5年より)
・よそうがいでした。(うまい) (3年より)
・いわしまつりだーーーーーー!いわしのだんごがむっちゃおいしかった。(5年より)

魚が苦手な子も、つみれだんごだと抵抗なく、食べやすかったようです。

ちなみに
節分になぜいわしを食べるのかについてですが、
門口に、ヒイラギの枝にいわしの頭をさしたものをおき、鬼を追い払う習慣があります。
ヒイラギのとがった葉で鬼の目をさし、いわしを焼く匂いで邪気を追い払うそうです。

「いわしの頭も信心から」ということわざ
(いわしの頭のような食べられないつまらないものでも、信じる人にはとてもありがたいものだ)
も、この節分の風習からきているそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする