あまりんのスイーツ&グルメな生活<旧>

太田市近郊のお店&フードetc. ネットお取寄せ商品や旅先のお土産を
皆さんに紹介していますぅ('-^*)/

ボンドール パフデニッシュ2種

2010年06月03日 | パン屋【ボンドール】
天気


いやいやっっ
何がどうなったのか

自宅のPCからログイン出来なくて
更新できない状況のあまりんですぅ

今日は、会社のPCから頑張って更新


久しぶりに、大好きなパン屋さん
ボンドールのスイーツ編

太田市飯田町532 にある
『ボンドールのパフデニッシュ2種』
定休日:日曜日   TEL:0276-46-7353


【パフデニッシュ・紅茶クリーム 200円】

今回は、画像も携帯で撮影したものを
読み取りしたので画素数が合わなくて
美味しそうに映ってなくてごめんなさい



以前から大好きなお勧めの一品

今回は…
紅茶クリームが新発売されたから
早速購入なりぃ


アールグレーの風味が
口の中イッパイに広がって至福のひととき

ふわっふわ
パフデニッシュとの組合せは120%



【チョコパフデニッシュ 210円】



画像が小さくて分かりづらいけど
生地にチョコが練りこまれて甘さ控えめ

クリームは。。。
カスタード+生クリームちゃん


結構大きいけど、軽い口当たりだから
ペロッと平らげちゃうスイーツ



2種類ともお勧めの一品だから
みんなも見かけたら是非是非食べてみてっ


参考になったら
にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ←ポチッと押して貰えると嬉しいなっ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンドール スティックパイ

2010年03月07日 | パン屋【ボンドール】
天気


今日は、久しぶりにあまりんの大好きな
パン屋さんの復活商品の紹介


太田市飯田町532 にある
『ボンドールのスティックパイ』
定休日:日曜日   TEL:0276-46-7353



最近、チョットご無沙汰していたボンドール

すると、あまりんの大好きだったスティックパイが復活

ただ。。。 以前の<スティックパイ>より
ひと回り  小さくなったかなぁ

でも、ハンドスイーツにはGOODかもっ



これは【カスタード】 100円

奥さまによると。。。
以前のカスタードクリームではなく新バージョンとの事


うぅ~ん
今回のクリームは、ちょっと硬め。。。
あまりん的には、舌にまとわりつくようなまったりクリーム
の方が好みかなぁ~



これは【キャラメル】 100円



キャラメル味の方が、ねっとりクリーミーだわっ

しっかり、キャラメルの味を舌で味わえるよぉ
ちょっと甘めだけど、パクパクイケちゃうぅ~

みんなも、見かけたら食べてみてねっ



今回は、あまりん庭に咲いていた
可愛いミニパンジー と緑を添えてみましたぁ

春は、もう近くまで来ているのね


参考になったら
にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ←ポチッと押して貰えると嬉しいなっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンドール つぶつぶイチゴチョコ生クリーム

2009年12月23日 | パン屋【ボンドール】
天気


今日は
ポカポカして気持ち良い一日だねぇ


本日紹介するのは
あまりんの大好きなパン屋さんの新作

太田市飯田町532 にある
『ボンドールの
 つぶつぶイチゴチョコ生クリーム』

    定休日:日曜日   TEL:0276-46-7353


つぶつぶイチゴチョコ生クリーム 140円



ボンドールは、色々な新作を出してくれるから
期待しながらお店に向かうあまりんですぅ


そして、今回も新作を発見

これは、みんなにも紹介しなくちゃねっ



上部は…
ほんの少しだけ甘酸っぱさのある
パリパリのいちごチョコレートがコーティング



間にサンドされているのは…
甘さ控えめで口当たりの良い生クリーム 


この生クリームは
以前紹介した <バナナロールケーキ> と同じなんだってぇ



早速、モグモグモグっ


ほんのり甘酸っぱいイチゴチョコのパリッと感と
ホワッとした生クリームの組み合わせ


想像どおり、当り障りない美味しさ
140円と言うお手頃価格で、食べられるんだもん
お子チャマにもお勧めかもねっ


ただ。。。
夕方購入すると、スポンジ部分がすこぉ~しだけ
パサついちゃうかも

きっと、ラッピングの問題かな
その点は、奥さまに伝えて改善してもらおうっと


参考になったら
にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ←ポチッと押して貰えると嬉しいなっ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンドールの鶏ときのこのホワイトクリームF

2009年12月07日 | パン屋【ボンドール】
天気


最近…
疲れが取れないあまりんですぅ
少し、食べてばかりいないで動かなくちゃねっ


今日は、久しぶりにあまりんの大好きな
パン屋さんの新作紹介


太田市飯田町532 にある
『ボンドールの
 鶏ときのこのホワイトクリームF』

    定休日:日曜日   TEL:0276-46-7353



鶏ときのこのホワイトクリームF  250円



他にも、フランスパンの新作があったので
いずれ紹介するから期待していてねっ



フランスパンの中には…

ネーミングのとおり、鶏ときのこのホワイトクリーム煮が
入っていたよ~ん





濃厚なホワイトクリームと
鶏ときのこの相性は120%なりぃ~


ボンドールの奥さま一押しだから是非食べてみてねっ


参考になったら
にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ←ポチッと押して貰えると嬉しいなっ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンドールのブルーベリーヨーグルトデニッシュ

2009年09月15日 | パン屋【ボンドール】
天気   のち


久しぶりに…
あまりんお気に入りのパン屋さんの新作紹介

太田市飯田町532 にある
『ボンドールの
 ブルーベリーヨーグルトデニッシュ』

      定休日:日曜日   TEL:0276-46-7353


他にも、気になるパンがあったけど 。。。
今日は、食べた事のない甘い新作をゲッチュー

ブルーベリーヨーグルトデニッシュ  300円


箱から取り出すと、こんな感じの大きさだよ~ん


高さは…
こんな感じで、3つのブロックが1つになってま~す


そして、裏側からのアングルもパシャッ
裏側からも、ブルーベリージャムがたっぷり見えてるねぇ

こりゃ、タマりましぇ~ん


この、デニッシュの層輝き
ブルーベリージャムも、美味しそうだよねぇ


身体に良い、アーモンドスライスもイッパイだよーん

上から掛かっている、白い部分がヨーグルトなのかなぁ


それにしても、バターあまぁ~い香り
あまりんのハートを鷲づかみぃ  

ボンドールのデニッシュ生地は、あまりんの大好物
しっとり & もっちりしていてになっちゃうのよね

きっと、相当カロリー高いよなぁ
でも、カロリー高いものって美味しいんだもん

今度見かけたら、みんなも買ってみてね


そして、あまりんブログ初登場の看板娘
夏生まれの明るくキュートな女の子 なっちゃん


これは、なっちゃんのお兄ちゃんが
修学旅行で京都に行ってきたのでお裾分けを 。。。


なんと、イチゴ味の八つ橋で甘酸っぱく美味しかったわ
ごちそうさま


参考になったらバーナーを ⇒ にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ ポチッとお願いしますぅ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンドールのライ麦チョコブレッド

2009年08月03日 | パン屋【ボンドール】
[ライ麦] ブログ村キーワード


天気   のち

酵母パンが時々無性に食べたくなるあまりんです

今日は、一押しパン屋さんの新作紹介だよん

太田市飯田町532 にある
『ボンドールのライ麦チョコブレッド』
     定休日:日曜日   TEL:0276-46-7353


これが新作のライ麦チョコブレッド  200円

酵母パンシリーズの置き場に真っ黒クロスケを発見


何も悩まず、トレイにゲッチュー
すると、大きさはこの位だけどどっしり重たくてビックリぃ
食べ応えありそうだわぁ~


チョコチップが、いい感に焼けて芳ばしそうだよ
この画像だと、レーズンにも見えるねっ


早速、2つに割ってみると…
中にもチョコチップがたっぷりん子


おまけに、これでどうだぁ~
と、止めを刺すかのようにクルミも一杯だよっ


何処をちぎっても、このチョコチップの嵐

これだけたっぷり入っているけど、ほろ苦さもあるから
最後まで美味しく食べきっちゃった

まわりは 。。。カリカリ
中は 。。。しっとり & もちもち して メチャ旨

ライ麦チョコブレッド君
貴方は キングオブ酵母パン だよっ


参考になったらバーナーを ⇒ にほんブログ村 スイーツブログへ ポチッとお願いしますぅ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンドールのきのこハンバーガー

2009年06月23日 | パン屋【ボンドール】
天気   のち

紹介し忘れていた、ボンドールの美味しいパン

太田市飯田町532 にある
『ボンドールのきのこハンバーガー』
     定休日:日曜日   TEL:0276-46-7353


てっきり紹介したつもりでいた きのこハンバーガー 200円
この大きなハンバーガーを紹介しない訳にはいかないよねぇ


横から見たら、なお一層大きさが伝わるよねっ
とにかく、中身が一杯でバーガーが口を開いちゃってる状態

。。。となると、『食べづらいと』と言う問題も出てくるけど
そんな事は気にしなぁ~い×2  


バーガーの間には、たっぷり乗ったチーズ君

焼き立てで、トロッ としたところをかぶりつきたいわ~ん


このバーガーのウリであるしめじチャン
この、シコシコ した食感がアクセントになるのかなぁ


味の決め手になる、甘みのあるデミグラスソース


そして、メインとなる肉厚のハンバーグ

手ごねハンバーグのような、しっかりした食感だよぉ


やっぱり、一番はバンズの Fuka Fukaさ だよね 

噛めば噛むほど甘みを感じるバンズだから…
そのままでもイケちゃうのどぇす

みんなも見かけたら、手にとってみてねぇ~


参考になったらバーナーを ⇒ にほんブログ村 スイーツブログへ ポチッとお願いしますぅ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンドールのクロワッサンサンド

2009年06月07日 | パン屋【ボンドール】
天気

あまりん一押しのパン屋さんで新作を発見

太田市飯田町532 にある
『ボンドールのクロワッサンサンド』
     定休日:日曜日   TEL:0276-46-7353


ボンドールでは、色々なパンを買っているけど
考えてみると、クロワッサンを食べた事がなかったような

これが、クロワッサンサンド  170円

でも、このクロワッサンサンドは…
毎日、必ず店頭に顔を出す事がないようなので見つけたら
その日の貴方は、ラッキー かもねっ


大きさを測るの忘れたけど…
多分、15cm位の大きなクロワッサンでした

中を覗いてみると、端から端までハミ出るように入っている
たぁ~っぷり の玉子ちゃん


そして、こぼれ落ちる ように一杯入っているウインナー君


なんと言っても、この クロワッサンの美味しさ

食欲をそそるバターの香りに
噛み締めながら感じる程よい甘さ
サクサク系ではなく、しっとり系 のクロワッサン

サクサク系も好きだけど、後で胸焼けしちゃうのよねぇ
だから、しっとり系の方があまりんには合っているみたい

結構なボリュームだから、これ1つでもお腹一杯になっちゃうよん


参考になったらバーナーを ⇒ にほんブログ村 スイーツブログへ ポチッとお願いしますぅ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンドールのドライトマト・ベーコン・チーズ

2009年05月26日 | パン屋【ボンドール】
天気

あまりん一押しのパン屋さんで新作が出たから紹介するねぇ

太田市飯田町532 にある
『ボンドールの
      ドライトマト・ベーコン・チーズ』

          定休日:日曜日   TEL:0276-46-7353


これが、新作の ドライトマト・ベーコン・チーズ  240円

春季限定 タケノコ・ベーコン・チーズバージョンの後継商品
みんなに紹介する前に、販売終了になっちゃったよっ


上部だけじゃなく 『これで、どうだぁ~
と勝負するかのように、中にも一杯具材が入ってるところも
ボンドールのウリ かなぁ


これが、巷で話題になっている ドライトマト

あまりんは、初めて食べたけど…
ドライトマトにした方が、味が凝縮され 濃厚で甘い のね

今年の夏…
あまりんの家でもトマトが採れたら、ドライトマトにしてみよう


濃厚なチーズもたっぷりだよ~ん
このチーズも、塩気と言い、食感といい満足満足


そして、ベーコンの大きさも存在感があるでしょう
この塩気が、ボンドールのこのパンとマッチングぅなのです

是非是非、焼き立てを食べて感動してもらいたいわ


参考になったらバーナーを ⇒ にほんブログ村 スイーツブログへ ポチッとお願いしますぅ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンドールのビール酵母のライ麦パン

2009年05月09日 | パン屋【ボンドール】
[ライ麦パン] ブログ村キーワード


天気


今日は、メッチャ熱い一日だったねぇ

あまりんは、熊谷市にある八木橋百貨店で開催されている
「はなまるマーケット おめざフェア」で本日300本限定販売の
一度は食べたかった < 堂島ロール > を目当てに
朝9時過ぎに出発  9時半には到着したのに長蛇の列

揉まれ、踏まれ、汗だくで会場に付き、1時間近くも並んだあげく
あまりんの十数人手前で販売終了に 。。。 悲しすぎますぅ


気分を変えて…
今日は、あまりん一押しのパン屋さんの紹介

太田市飯田町532 にある
『ボンドールのビール酵母のライ麦パン』
          定休日:日曜日   TEL:0276-46-7353


調理パンや菓子パンも好きだけど…
こう言う酵母パン? も大好きなあまりんですぅ

以前は良く見かけていたけど、最近見かけなくて淋しかったの
でも、ようやく復活したので早速購入


ビール酵母のライ麦パン  180円


沢山の クランベリー と くるみ が満載なのっ

まわりは、芳ばしく カリカリッ
中の生地は、ふわふわ & もっちもちぃ

クランベリーの甘さと
くるみの食感とコクがパン生地に良く合うのであります


クランベリーの果肉の大きさにビックリだよねぇ

クランベリーは…
利尿効果・むくみ防止になるんだって

最近、夕方になるとちょっとむくみを感じるあまりん用

とくに、焼き立ては旨さ 120% だから食べてみてっ


参考になったらバーナーを ⇒ にほんブログ村 スイーツブログへ ポチッとお願いしますぅ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする