[うどん屋] ブログ村キーワード
天気
昨日は、数日前とは打って変わって涼しい一日だったねぇ
今日は、グルメ編の紹介だよ
埼玉県熊谷市代 1061-1にある
『元祖 田舎っぺうどんに初挑戦』
TEL:048-521-8784

埼玉県人には、有名なうどん屋さん
最近、テレビにも登場しているねっ

ずぅ~と気になっていたんだけど…
お昼時だと、外まで行列が出来ているから諦めてたの
熊谷だけでも、数店舗あるみたい
今回、あまりんが選んだ店舗は 厨房店
珍しい店舗名だよねぇ

この日は、オープンして数十分後だったので店内は空いていたよ
それより、厨房店の意味 が理解できましたぁ 。。。
なんと店内は、厨房の作りになっていて
客席も、ステンレスで出来たテーブルにイスだったのですぅ
まぁ、座敷もあるけどねっ

せっかくなので、ステンレスのカウンターに座ってみました
ここは、殆どが女性の人達ばかり
これからサバけてしまう、うどんになる前にの塊が一杯だよ

さぁ~て、どれを食べようかなぁ
。。。ってメニューを良く見ると、1kg・2kg・3kg
こんなに食べる人が居るのぉ
お持ち帰りようかなぁ 

オーダーを入れると、私達の目の前でうどんを打ち始めたよ
ここは、作り置きをしないようですっ

噂に聞いていた、ごん太のきんぴらごぼう君
いャ~っ
家で作るきんぴらに比べると 4倍 はあるよ 
周りを見回すと…
殆どのお客さんのテーブルに置かれていましたぁ

あまりんには、変な法則があって
うどん = 温かい そば = 冷たい なんだよね
なので、塩肉ネギ汁うどん をチョイス

塩ベースだけに、汁が透き通っているね

そして、たっぷり の豚肉&長ネギが入っていてて嬉ぴー

これが名物の、コシのあるうどん
さぁ、どんなコシなのか楽しみだわ~ん

良くコネてあるのかな
作りたてだからかな 
とっても、ツヤッツヤ で食欲をそそられるぅ

噂どおり、とても 噛み応えのある うどんちゃん
塩ベースだから胡椒を IN
なんだか、塩ラーメンのうどん版って感じかなぁ
太いし、噛み応えがあるから チュルチュル 吸えないの
おまけに、モチモチ感 バッチリだから
良く噛む分、 もり でも完食出来なかったのでありました

これは、夏メニュー 塩ごま冷汁
夏野菜のナスときゅうりが一杯入ってるよねぇ
塩肉ネギ汁うどんより あっとり & さっぱり
あまりん的には、もう少しコクが欲しいかもっ
みんなも一度、コシのあるうどんと戦ってみてね
参考になったらバーナーを ⇒
ポチッとお願いしますぅ
天気

昨日は、数日前とは打って変わって涼しい一日だったねぇ
今日は、グルメ編の紹介だよ

埼玉県熊谷市代 1061-1にある
『元祖 田舎っぺうどんに初挑戦』
TEL:048-521-8784

埼玉県人には、有名なうどん屋さん

最近、テレビにも登場しているねっ


ずぅ~と気になっていたんだけど…
お昼時だと、外まで行列が出来ているから諦めてたの

熊谷だけでも、数店舗あるみたい
今回、あまりんが選んだ店舗は 厨房店

珍しい店舗名だよねぇ



この日は、オープンして数十分後だったので店内は空いていたよ
それより、厨房店の意味 が理解できましたぁ 。。。
なんと店内は、厨房の作りになっていて
客席も、ステンレスで出来たテーブルにイスだったのですぅ
まぁ、座敷もあるけどねっ


せっかくなので、ステンレスのカウンターに座ってみました
ここは、殆どが女性の人達ばかり
これからサバけてしまう、うどんになる前にの塊が一杯だよ


さぁ~て、どれを食べようかなぁ

。。。ってメニューを良く見ると、1kg・2kg・3kg
こんなに食べる人が居るのぉ




オーダーを入れると、私達の目の前でうどんを打ち始めたよ

ここは、作り置きをしないようですっ


噂に聞いていた、ごん太のきんぴらごぼう君

いャ~っ


周りを見回すと…
殆どのお客さんのテーブルに置かれていましたぁ

あまりんには、変な法則があって
うどん = 温かい そば = 冷たい なんだよね

なので、塩肉ネギ汁うどん をチョイス


塩ベースだけに、汁が透き通っているね


そして、たっぷり の豚肉&長ネギが入っていてて嬉ぴー


これが名物の、コシのあるうどん

さぁ、どんなコシなのか楽しみだわ~ん


良くコネてあるのかな


とっても、ツヤッツヤ で食欲をそそられるぅ


噂どおり、とても 噛み応えのある うどんちゃん

塩ベースだから胡椒を IN
なんだか、塩ラーメンのうどん版って感じかなぁ

太いし、噛み応えがあるから チュルチュル 吸えないの

おまけに、モチモチ感 バッチリだから
良く噛む分、 もり でも完食出来なかったのでありました


これは、夏メニュー 塩ごま冷汁

夏野菜のナスときゅうりが一杯入ってるよねぇ

塩肉ネギ汁うどんより あっとり & さっぱり

あまりん的には、もう少しコクが欲しいかもっ

みんなも一度、コシのあるうどんと戦ってみてね


