『7転ビ8起キ』 by背番号7

GARNET CROW・倉木麻衣等音楽&野球関連&最近は旅行記も充実してます。ハートは熱く頭はクールに。時事川柳も♪

90分の戦い

2010-01-26 04:12:20 | ちょいでか独り言
今週から期間限定で勤務シフトが従来の22時終わりから20時30分終わりにチェンジしたんで、やっと少しは不健康生活から脱却できるかな~。

最初、職場で「どうする?今週から20時30分あがりに変えられるけど?従来どおりでもいいけど」と聞かれたので、
「少しは健康的な生活したいので20時30分でお願いします。」と返答。

「健康的な生活か~耳が痛いな~」と課長に言われました(笑)
(別に皮肉はこめてはいないんでごめんなさいね^^)

が、こんな日に限って、病院に行く予約しちゃってたの忘れてて(苦笑)

尿管結石で紹介状書いてもらった最初の病院で、薬だけもらいにいったら、
相変わらず愛想の悪いオヤジ医師が「あら来たの?」的な感じで・・・いやいやいや、あなたが予約入れたんじゃないの。

「次から手術した病院で薬もらうようにしたら?」とか言われ、

俺だってそうしたいっすよ!

と心の中で突っ込むわけで。おそらくその病院も気を使ったんですよ。
わざわざ予約してるんだから、あんまり余計なことしないようにってね。

まあ、これでやっとこさ、この無能な医者と縁が切れましたかな。
結局薬与えてただけですからね(笑)

しかも、「効くかどうかわからないけどね」みたいな感じだし。。。

なんか、医者って自分の専門分野しか診ちゃいけないかと思いきや、
医者の免許があれば他の分野も診てもいいとか・・・(by金曜の夜に一緒に帰った初対面のおじさん曰く)

おそらくこの無能さ、まさにこのパターンかと(笑)

結局、病院寄ってたら30分遅れで出勤するという若干の気まずさ・・・。
ま、21時まで勤務でいいよという、柔軟な措置をとってもらえたので事なきをえたんですけど、時間や曜日ごとに勤務時間の管理をしないといけないのがシフト制の辛いところですね。

それにあわせて、電車の時刻表のチェックとかぬかりなくやっておかないとダメなんですよね~。

例えばいつも42分の急行に乗っているのに、この時間だけは41分に来るとか、
この時間帯は渋谷から埼京線出て無くて山手線乗るからでちょっと余分に時間かかるとか。。。

こういう微妙な誤差が、多方面に影響でて遅刻なんてことも考えられるわけで。。。

1時間30分早く出勤するということは、1時間30分早く起きないと行けない訳で、
そうなると1時間30分早く寝ないといけないのか・・・。

って、早く寝ないと・・・。

私の場合、単純に1時間30分の睡眠不足になるパターンですからね(笑)


とかいいながら、深夜ってどうでもいい作業とかしたがるんですよね~~。

先日ひとりカラオケの際に取得したJOYSOUND用のIDに引き続き、
今度はUGA用のIDとかGETしちゃったり(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二府ひとり旅2009 その7【... | トップ | きこりん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ちょいでか独り言」カテゴリの最新記事