goo blog サービス終了のお知らせ 

原型製作記とか

更新頻度の低い原型師ブログ(3Dに移行中)

今年は長~い一年でした

2012-12-26 22:33:35 | 日記・エッセイ・コラム

更新しないのは働いてる証拠ってことで、ガリガリとやっておりましたよ
車はちょこちょこ乗って、二ヶ月弱でようやく1000km到達!
(画像は赤信号で停車した際にメーター見たらジャスト1000だったので慌てて携帯で撮影)
三ヶ月で5000kmとか言われたけど夢のまた夢である(´Д`;)

201212241405000

そして楽しみにしてたドラゴンフライが届いたのでパシャリと。
う~ん、やっぱ長物はハッタリが効いてイイっすなぁ~

Fullmetalpanic_03
思いの外シャドウ(輸出仕様)がカッコイイよ!
可動が安定してるよ!ブレイズレイヴンはもう関節がフニャフニャだよ!!
Fullmetalpanic_01

今までのロボ魂フルメタ系は手の造型がぐんにょりしてて不満でしたが
このシャドウの手はしっかりできてる、カッコイイ握り手です(^^

そんなこんなで特に公表してませんが今年もおもちゃを買いすぎた一年だったので
来年はもう少し控えて貯金していきたいと思っています(汗

また、今年一年は人生で一番働いた年だったので来年はもうちょっとゆっくりしたいような、仕事一杯もらえてるうちが華なので頑張りたいような、、、
まぁ、もう1,2年は忙しくてもしっかり稼げればいっか(笑

心と体の健康を保ちつつ、それでは皆様良いお年を~


墓参り

2012-11-24 14:27:36 | 日記・エッセイ・コラム

ブログの更新頻度からもわかる通り、時間に少し余裕ができました(^^
盆も彼岸も忙しくて行けなかったので車の慣らしもかね、親を連れて岡山へ~
初ETCでちょっとドキドキしたりもしましたが滞りなく、
前車では4速にしないと減速してた中国道の坂道も5速でグイグイ加速できるパワーは
嬉しくてたまりませんでしたね。

お墓は雑木林?の中にあるのですが
無数のひょろい虫が手のひらサイズに固まっていたのに引きました(汗

それにしてもMINIはどこにでもいますね~
まさか美作近辺でまで遭遇するとは思わなかった(笑

ここ数か月の疲れはかなりリフレッシュしたので仕事がんばろう!ヽ(`Д´)ノ


これは無理

2012-11-21 21:42:40 | 日記・エッセイ・コラム

左ハンドル車に変わってしばらく経ちましたが
車線変更や右折も特に支障なくこなせ、
アクセル・ブレーキの前車とのタイミングの違いにも概ね慣れました。
ただ一つ、試してなかったことがあったので行ってきました、駐車場。
結論としては無理!ヽ(`Д´)ノ
助手席側から取ってみましたが、、、うーん、かなり無様(汗
発券はいいとしても支払いなどは車から降りてやった方がよさそうだ。
というよりゲート式じゃないとこを使おうと色々検索中です・・・

左側にも発券・清算機があるとこもあるようですが
調べても全然引っかからねぇ…orz


選挙ですね

2012-11-16 18:32:04 | 日記・エッセイ・コラム

たまには政治の話でも。

野田さんは至極もっともなことを言ってるような気がするが
いくつかのことはとりあえずお前んとこのルーピーどうにかしてから言えよ、っていうのがありますよね
だからと言って自民が良いわけでもないですが第三極は論外。
どうせ前回の民主と同じ結果になるってことにどれだけのバカの想像力が働くのか。
うちの選挙区で投票に値する人がいればいいですが、これまでロクなのを見た覚えがない。
私欲にかられた奴は離党してるだろうしルーピーも抜けたら民主に一票投じてもいいかな、このままだと大敗だろうし。

というわけで選挙らしいですが、今回も期日前投票でやろうかな~
通常の投票は近所の小学校なんですが、な~んか変な空気なんですよね。
いたたまれないというか監視されてるというか、ドンヨリした、、、
暗い教室じゃなくて明るい体育館でやってくれればいいのに、掃除が面倒なのかな??


納車!

2012-11-03 16:03:16 | 日記・エッセイ・コラム

〆切の合間をぬって色々済ませました(^^

Gordini

車買うくらいのモチベーションがないと耐えられないスケジュールでした…(まだ終わってないけど)
先日、試乗して以来の運転でしたがブレーキには大分慣れた。
アクセル踏み具合と1速→2速の繋がりがまだちょっとしっくりこない。
毎日とはいかないまでも運転してはやく慣れたい!

5年は乗りたいな~