goo blog サービス終了のお知らせ 

トレーニングおたく兼二次元おたくのブログ

ウエイトトレーニング、二次元中心です。他にも様々な話題をご提供します。

マッスル&フィットネス 2012年6月号到着

2012年05月09日 | トレーニング誌情報・感想
今日はちゃんと届きました。




内容は下記をチェックして下さい。
http://xfit.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=1078&Itemid=91

まだ公式発売日前なので、感想は後日書きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッスル&フィットネス 2012年6月号が来なかった

2012年05月08日 | トレーニング誌情報・感想
本日遂に、マッスル&フィットネス 2012年6月号が届きませんでした。
先月は公式発売日の2日前に届いたので、今月以降も来るかもしれないと
密かに期待していましたが、届きませんでした・・・
大型連休があったのが原因でしょう。明日届くかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアンマン米国版 2012年6月号到着

2012年05月01日 | トレーニング誌情報・感想
本日アイアンマン米国版 2012年6月号が到着致しました。
先月は4日に届いたのですか。今月は更に早く届きました。
実は未だに4月号さえ読み終えていません。今もっている電子辞書には
載っていない単語がよく出てくるので、読むのが大変なのです。
解りにくい文もよく出るので、自分の英語力が如何に不足しているのか解りました。
もっと勉強しなければなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いらっとした

2012年04月27日 | トレーニング誌情報・感想
今日M&Fが入っている黄色の封筒がポストの中にあったので見てみると
ただの広告のようなものでした。これには流石にいらっとしました。
私は頻繁にM&Fのサイトをチェックしていて、更に定期購読もしているので
それらの情報は既に知っています。あんなものの為に紙を無駄にするなんて許せません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FF13-2 今後の強敵

2012年04月12日 | トレーニング誌情報・感想
本日発売のファミ通には次の強敵配信の情報はありませんでした。
来週はあるでしょうか?今後何が来るのか予想出来ません。
死せる英雄が誰なのか?セフィロスだと思われる方が多いようですが、
私は生憎FF7関連は一度もプレイしたことが無いのでよく解りません。
最後にはカオスが来るという説もあります。
時の審判とは戦えないのか?という方もいらっしゃいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアンマン 2012年5月号 目次

2012年04月09日 | トレーニング誌情報・感想
http://www.ironman-japan.com/

私が一番気になるのが、日本屈指のパワーリフター、荒川大介氏の新連載ですね。
今月号で三土手大介氏の連載が終わりますが、三土手氏とはどう違う記事になるのか
注目です。筋力強化が主体になりそうですね。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=012345678902-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B007PSQA0E" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッスル&フィットネス 2012年5月号到着

2012年04月08日 | トレーニング誌情報・感想
本日定期購読しているマッスル&フィットネス 2012年5月号が
届きました。え?発売日は明後日なのに、と思いましたが、
発売日よりも先に入手出来たのは嬉しく思います。
実はマッスル&フィットネスが発売日前に届いたのはこれが初めてです。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=012345678902-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B007QR2FE4" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッスル&フィットネス 2010年11月号、アイアンマン米国版 2012年5月号

2012年04月04日 | トレーニング誌情報・感想
先日注文したマッスル&フィットネス 2010年11月号と定期購読している
アイアンマン米国版 2012年5月号が届きました。
マッスル&フィットネス 2010年11月号の方は公式で在庫切れで、中古を
買う以外の方法では買えず、おまけに買えても定価以上だったのですが、
先週から急に値下がりして定価未満で買えるようになったので購入に踏み切りました。

アイアンマン米国版 2012年5月号がもう届いたことに驚いています。
先週先月号が届いたばかりだったのに。今月号は最も早く届くとしても
来週以降になると思っていましたが、良い意味で予想を裏切られました。
最初の号をもっと早く届けてくれたら更に良かったと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔のアイアンマンはもっと酷かった・・・

2012年04月01日 | トレーニング誌情報・感想
先日オークションで落札した10年以上前のアイアンマンが届いたので
読んでみると、広告のあまりの多さに驚きました。前ページの約半分を占めていました。
現在のアイアンマンの方が広告以外のページが多くなっています。
昔の方が充実しているという幻想は見事に打ち砕かれました。
内容は現在の方が明らかに勝っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアンマン米国版到着!

2012年03月31日 | トレーニング誌情報・感想
本日スーパーで鶏胸肉の特売があったので買いに行き
帰宅してポストを見ると何とアイアンマン米国版が
届いていました!定期購読の登録をしてから2ヶ月以上
経って漸く来ましたよ。米国ではアイアンマンは月の初めに
最新号が出ます。本日来たのは4月号です。月末になって
4月号が届きましたので、5月号も月末なのでしょうか?

早速読んでみると日本版よりも確かに内容が充実していました!
日本版は米国版の有益な記事をことごとく削るので、
その削られた記事が読めるのは非常に魅力的だと思います。
日本版の編集者にやたら記事を削るなと言いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする