暴走主婦さゆさん☆

日々、気ままに書いてます!時に暴走します!普段は、働きながらバアチャン稼業もやってます!

大分プロレス、ハウスショー16大盛況!!

2013-06-30 20:47:40 | Weblog
今日、大分プロレスハウスショー16観戦してきました


遠方からのお客さんも見受けられ、嬉しかったです


私は、お友達2人と一緒に観戦


試合結果は、正式発表が出たら、書き加えますね


とりあえず、写真載せちゃいます




▼シングルマッチ 15分1本勝負
  ○ケンドー釜山 VS 佐々木恭介(フリー)×








精悍な青年、今日は怖かったですね~










関節技、かなり攻められました、釜山選手






▼シングルマッチ 30分1本勝負
  ×つぼ原人(ふる里プロレス) VS 旧姓・広田さくら(フリー)○








はじめましての広田さくら選手、可愛かった~









仲良く手を繋いで、綱渡り風









もうこれは・・・


変態が女子に抱きついてるとしか見えない






▼セミファイナル 45分1本勝負
  ○ジ・アッチィー、めんたい☆キッド(九州プロレス)
        VS
  阿蘇山(九州プロレス)、久保希望(フリー)×








阿蘇山選手、チャンピオンベルト持って来てましたよ










めんたい☆キッド選手、のりのりで歌ってますが、お上手ではない







▼メインイベント 60分1本勝負
  ○炎!修市 VS 藤田ミノル(フリー)×









いつものように“熱き心に”を歌いながら登場の炎!修市選手










対戦相手の、藤田ミノル選手を待つ炎!選手










藤田選手登場、さぁどんな闘いになるのか










執拗に膝を攻められる炎!選手、よく持ちこたえました












勝利するも、試合直後は立ち上がれず痛々しい











ミノル選手に、マイクパフォーマンスをダメだしされ、最後〆る炎!選手






素晴らしい試合に、感動しました



選手、関係者の皆さん、お疲れ様でした














炎!修市選手と、阿蘇山選手の手形入り写真つき色紙GETです





梅味噌できた!!

2013-06-29 21:10:47 | Weblog












ほら、苦労したけど出来ましたよ~



実家の親が、昨年作って夏バテしなかったと言うので



ただ、作り方が色々あって、今回初挑戦なのでわからないことばかりでしたが











この、左の瓶ですね



青梅、砂糖、味噌を入れて、しばらく寝かせ



腐ったりしないのか、不安でした



で、今日思い切って煮詰める作業を(本当は、まだまだ早かったんです)













弱火で、コトコト1時間



焦げないように、ずっとかき混ぜるので、もう手が疲れました~~


火の傍なので暑いし






出来上がりまずまずに見えますが、味は微妙



砂糖少なめにしたので、甘味が足りないかな



実家で食べたのと違います



でも、梅は身体にいいので、これを載せてしっかりご飯食べようと思います

ゲンコツ!?

2013-06-28 19:55:54 | Weblog
今、話題のローソンのゲンコツメンチ買ってみました



うちの最寄のローソンでも、1日70個売れるそうです



夕方買いに行くと、売ってたのはラスト2個でした














1個150円、335kalです



今夜の晩ご飯のメインですよ~














味は、イケました


特製ソースも付いてるんです



冷めても平気だったし、十分おかずになります



私は、1個は食べ切れませんでした



1度は試す価値ありです

抹茶!!

2013-06-27 20:24:28 | Weblog
差し入れの多い有り難い職場



今日は、抹茶ラテを戴きました~














が、実は・・・




私、抹茶系のものは苦手で



全く飲めない、食べないわけではないんだけど



好んでは食しません



で、持って帰ったわけですが



こないだも、抹茶ドロリッチも戴いたけど




私にをくださる皆さん




どうか抹茶系は避けてお願いいたします



な~んて、贅沢ですよね

ほぐタイム!?

2013-06-26 19:44:47 | Weblog
日々、肩こりと闘ってる私



肩こりから頭痛ってパターンも多いし、悩みの種



サロン○ス系だと肌が痒くなるし、バ○テリン系だと臭いが気になるし



で、今回試してみたのが小林製薬の“ほぐタイム マッサージ乳液”
















小林製薬の製品って、CMと商品名のインパクトで、つい1度は買ってみますよね



で、今回頑固な肩こりに効いたのか



私的には、いい感じです



香りも気にならないので、仕事中でもOKです



お風呂上り、寝る前などにマッサージすると、かなり肩こりが解消されました



手放せなくて、バッグに忍ばせてます



当分は、これに頼ってみるかな

今度は麺の力!!

2013-06-25 19:54:49 | Weblog
マルちゃん正麺にハマリ、制覇した私



最近、気になってたのがこれ















“麺の力ちゃんぽん”






今夜、チャレンジしてみました
















伸びてはいけないと慌てて写真撮ったので、盛り付けいまいち~~



冷蔵庫にある具材で作ったので、彩りも冴えず



で、味はと言うと・・・



マルちゃん正麺の時ほどの感動はありませんでした



でも、生麺よりは弾力があるかな



スープは魚介の旨味があって、美味しかったですよ



麺好きな方は、お試しあれ

告知!ハウスショー16!!

2013-06-24 19:57:22 | Weblog
いよいよ近づいてきました



大分プロレスの“ハウスショー16”



私、先月は新日本プロレス、今月2日にNOAH観戦



そして、今度の日曜日が地元大分プロレス観戦となります



なんという幸せでしょう














~ハウスショー16 全対戦カード~


▼メインイベント 60分1本勝負
炎!修市 VS 藤田ミノル(フリー)


▼セミファイナル 45分1本勝負
ジ・アッチィー、めんたい☆キッド(九州プロレス)
        VS
阿蘇山(九州プロレス)、久保希望(フリー)


▼シングルマッチ 30分1本勝負
つぼ原人(ふる里プロレス) VS 旧姓・広田さくら(フリー)


▼シングルマッチ 15分1本勝負
ケンドー釜山 VS 佐々木恭介(フリー)





見所満載です



もちろん、炎!修市選手の応援にも力が入ります



女子プロの選手が参戦するのも嬉しいですね




今週は、何かとハードな日々ですが、試合を楽しみに頑張ります

目標達成!!

2013-06-23 19:19:39 | Weblog
毎日の体重測定で始まる私の生活














今朝、目標体重を達成しました



この1年で何度か達成はしてるんですが、維持が難しいですね



と言っても、増減は1kg程度



ちょっと食べれば増えるし、便秘すれば減らないしね



ただ、0.1kgの変化で一喜一憂するんです、それが女心と言うもので



ついでに、今日は体脂肪率が25%に



まぁ、これも日々変化しますが



あ~間食さえ止めれば、もっと簡単にダイエットできるんだけどな



今は、腹八分目の食事と、少しの運動を心がけます



とりあえず、ここに書き記すことで更に肝に銘じようっと

ばぁばの公園デビュー!?

2013-06-22 19:46:32 | Weblog
今日は、昼頃孫たちが遊びに来ました



昨日から、天気が良かったら近くの公園へ連れて行こうと決めてました



宇佐市の総合運動公園



遊具が新しくなり、子供たちも喜びます





















今日は、長女の友だちと、その娘さんも一緒で、孫ちん1号はお世話してくれました



私は、孫ちん2号担当



9ヶ月で歩き始めた彼



だいぶ上手に歩きますが、歩いて転んでの繰り返し



転んでも自分で立ち上がる0歳児に感動するばぁばでした



若いお母さんに混じって、さゆ☆ばぁばも必死



午前中涼しかったのに、午後はかなり暑くなり、私はグロッキー



1時間半遊ばせ、私と孫ちん2号はバテて帰宅



帰り着く前に寝てしまった彼でした











靴のサイズは12.5cm



小さな足で、頑張って歩き、よく遊びました













遊具、3歳の孫ちん1号は堪能してました



写真なくて残念


帰宅後も寝なくて、元気いっぱいのお転婆さんでした



3枚800円!!

2013-06-21 19:51:38 | Weblog
昨日ランチした、別府の“カフェまほろば”



雑貨や、コップや皿なども少し売ってまして



一目惚れしたお皿を買ってしまいました















こういうカフェなどで出てくる、お洒落なお皿



が、なんと3枚800円という特価



デザインに惚れたというか、値段に惚れたと言うか



和でも洋でも合いそうなお皿



さて、このお皿に料理を載せて紹介できる日はくるのでしょうか


食べたいけど、作るの面倒なのは、主婦なら誰しもですよね~



・・・当分こないかな

別府ぶらり♪

2013-06-20 19:37:25 | Weblog
今日は平日休みで、雨の中でしたが友だちと別府へ



目的地は、火売(何て読むかわからなかったw)の“カフェまほろば”



有機野菜やお米に拘ったヘルシーランチのお店












私が、食べたのは“からふるロコモコ”ランチ














見えてませんが、かなりボリュームのあるハンバーグが隠れてます



カボチャが甘くてホクホクでした

















友だちが食べた豚カツは、おろしポン酢がかかってて、サッパリしてたみたいです



サラダもたっぷりで、野菜へのこだわりがわかります














で、デザート3品と紅茶



これだけ揃って、980円は嬉しい料金です



どのメニューも気になったのですが、来月15日で閉店するそうです




お腹いっぱいになり、友だちの提案で“ひょうたん温泉”へ



初めて足湯に浸かりました























雨の中、傘を差して浸かるのは、私たちだけで貸切でした



冷え性の私は、芯から温まり感動



ここの足湯、無料が有り難い






途中大雨にも降られ、天気には恵まれなかったけど、ランチと足湯は最高でした




別府、美味しいお店や、素敵な隠れ家がいっぱいありますよね



是非また行きたいと思います

板わさ風!?

2013-06-19 19:31:39 | Weblog
昨日、職場の人にお土産をいただきまして



何か、めっちゃ有名なかまぼこらしく、1本1,000円以上するとか



で、わさび漬も一緒にと













板わさみたいな感じで、このわさび漬を挟んで食べてと言われたんですが



板わさ食べたことないし、こんな感じでいいのか














はい、わさび漬入れすぎです



一口で、私は涙ボロボロ



気づけば、私わさび苦手だった



でも、この高級かまぼこは、弾力があって本当に美味しかったです

ハンガー♪

2013-06-18 19:45:59 | Weblog
日曜日に衣替えをしたとき、ハンガーが足りず100円ショップへ



で、見つけたんです、これ
















オリンピックのマークみたいな



へ~、ストールをまとめてかけられるストールハンガーですって



皆さん、知ってたかな



私は、初めて見て感動



で、勿論購入しました



ストールをかけてみると・・・















あら、なかなか便利じゃないですか~



ストールが大流行してる今年は、このハンガー売れるんじゃないかな



100円ショップ、ゆっくり行きたいな



アイデアいっぱいのグッズが沢山見つかりそう

フカヒレと言われても・・・

2013-06-17 19:39:48 | Weblog
先週末、関東に出かけてた娘



横浜の中華街も楽しんだようで



お土産がこれ















“フカヒレスープチップス”




って言われても、私49年生きてきて、フカヒレ食べたことがありません




世界3大珍味はもちろんのこと、フカヒレも食べたことがないなんて




で、イメージしながらこのチップス食べてみました



・・・・



海老チップスみたいな



いや、美味しいんです



でも、これがフカヒレなのかどうかわかりませんでした


フカヒレって、美味しいものですか

やっと衣替え!!

2013-06-16 20:10:12 | Weblog
何となく先延ばしになってた衣替え



今日の午前中、やっと終わった~~












使用頻度の多いものを、こちらへ



分かりにくいですが、かなりの量です






で、タンスの中は冬物でいっぱい














衣替えのたびに思うんだけど、洋服好きなので買い過ぎ



着てない洋服も数知れず



で、これでも要らない服は処分してます



自分でも驚いたのが、この7分丈パンツの数













ここにある6枚、+タンスの3枚



夏は、7分丈パンツが楽ですし


防虫剤も買ってきて無事完了



今日みたいな暑い日に衣替えは失敗です



1日中ダルさを引きずってしまった



さて、明日はどれ着ていこうかな



まぁ、仕事の日はお洒落しないんですが