暴走主婦さゆさん☆

日々、気ままに書いてます!時に暴走します!普段は、働きながらバアチャン稼業もやってます!

バイバイ、2011!!

2011-12-31 16:50:23 | Weblog
あと数時間で、2011年も終わります

この1年、あっという間だったように思います

一昨年は娘の結婚、昨年は孫の誕生とBIGな出来事がありましたが、

今年は、そこまで大きな出来事はなかったものの・・・

時間はあるのに、ダラダラ過ごしてしまったという反省しきり


1番の思い出は、1人で久留米まで炎!修市選手を追っかけたことかな

大分の元祖英雄、ドラゴン藤波選手との夢のようなタッグ

藤原組長に負けたものの、あの1戦は脳裏に焼きついています

その試合の写真は、今私の部屋に大切に飾ってあります


今年は、大病はしなかったものの、夏バテには参りました

7,8月はほとんど寝たきりに近い有様で

歳には勝てないな~と実感


愛孫の成長も著しく、今が可愛い盛りです

彼女の笑顔にいつも救われています

来年の夏には、2人目の孫が誕生する予定

勝手に男の子と決められてるようです

ばあちゃん街道まっしぐらです


来年の抱負は、またの機会にして・・・


今年お世話になった皆さん、このブログを読んでくださった皆さん

良い年をお迎えくださいね

今更!?

2011-12-30 20:10:59 | Weblog
まぁ、何となく大掃除も終わり

ってか、完璧でもないけど終わったことにして

掃除する前に読むべきでしたが

今更、話題のこの本を読み始めた私って





「人生がときめく片づけの魔法」(近藤麻理恵)

まだ途中ですが、なるほど~と目からウロコ

これを意識して生活していれば、来年は大掃除しなくて良さそうです

私が、一人暮らしだったら、散らさない自信あるんだけどな~

家族にも読ませるか


さて、2011年も明日で終わり

明日は、今年の総決算でも書こうかな

大掃除!!

2011-12-29 19:24:20 | Weblog
今日になって、やっと重い腰を上げて、大掃除をしました

と言っても、全部は終わりません

7割がた終わった感じです

やっぱりキッチンは手ごわいですね~

時間かかったけど、かなりの出来栄えです


窓やサッシの掃除グッズは、昨日100円ショップで買いました

先日、テレビで紹介されてて便利そうだったので





おかげで綺麗になりました

100円ショップ、侮れませんよ~


明日は、玄関を磨こうかな

脚立に上るのが苦手で、今日も恐る恐るでしたが

休みはいっぱいあったのに、結局お尻に火がつかないと動かないグータラ主婦です

8日ぶりのお風呂!!

2011-12-27 20:08:45 | Weblog
やっと入れました

待望のお風呂

温泉でもなんでもない自宅のお風呂だけど、最高に気持ち良かった

こんな当たり前のことが、心底嬉しいなんて

20分間、至福の時でした

熱めのお湯が心地よかったな~

8日分の垢を洗い流したところで、元気になってきたぞ

って、調子に乗って風邪ひかないようにしよう

ってことで、髪乾かしてこよっ

抜糸&寸志!!

2011-12-26 19:49:02 | Weblog
突然の手術から1週間

今日、やっと抜糸できました

ず~~っと突っ張った感じがあったので、開放感いっぱいです

でも、若干傷口が赤いらしく、化膿止めの薬は延長

期待してたお風呂も、今日はダメなんですって

明日、やっと入っていいそうです

あ~~早くお風呂に入りたい~~



さて、今日で仕事納めだった私

毎年のことですが、職員の皆さんから寸志を戴きました

ボーナスのない私にとっては、その気持ちが有難く感謝しています

しばらくお会いできない皆さんに、1人1人ご挨拶して帰りました

また来年、一緒にお仕事できる日を楽しみに


押し迫ってきましたが・・・

2011-12-25 18:25:40 | Weblog
もう、あと6日で今年も終わるんだ~

この3連休も、何となくダラダラ過ごしてしまったな

寒くて、大掃除する気もなく

台所の油汚れだけ、年末にするか

いつもピカピカにしておけばいいんだけど

明日から家族は、もう少し仕事だし・・・

って、手伝ってくれることもないか

明日、仕事納めの私

その足で、病院へ行って、おそらく抜糸できるでしょう

それでやれやれかな


クリスマス、過ぎてみればなんてことなかったな

サンタさん、私のところには来なかったし

大きな靴下準備してたんだけど



さて、泣いても笑ってもあと6日

思い残すことのないように、2011年を終えられるようガンバ

クリスマス☆

2011-12-24 18:42:37 | Weblog
だけど、全くそんな気がしない

毎年恒例のメリクリを朝から送ってみたものの・・・

まぁ、この歳になるとクリスマスも何もないか

お仕事頑張ってる方も居ますし

私なんて、クリスマスに病院で消毒と包帯の付け替えですよ

その帰りに、スーパーで買い物

クリスマス用のオードブルやチキンが、たくさん並んでて目を引きました

が、今夜は鍋と決めていたので、心は動かず

今、熱々の鍋が出来上がったところです

娘も居ないしもなく・・・

来年は、別府の花火に繰り出すかな

皆さん、メリークリスマス




2周年!!

2011-12-23 10:47:07 | Weblog
あれから2年

まだ2年もう2年

あの日も天気が心配されたけど、何とか晴れてくれたな~

今頃、私は花嫁の母として、留袖を着ていたんだ

そうなんです2年前の今日、長女の結婚式でした

あの日の感動は、忘れることはありません

そして今では、孫は1歳7ヶ月になり、娘のお腹には新たな命も芽生え

朝から感慨無量です


期せずして、今日は娘の友人が結婚します

娘は、披露宴に出席するので、私は孫の子守です

私自身、まだ背中の傷が痛むので、中津の実家で両親と一緒に世話することに

孫へのクリスマスプレゼントは、アンパンマンのおもちゃです

喜んでくれるかな


コラボ!?

2011-12-22 19:23:18 | Weblog
最近、間食を控えていたのですが、久しぶりにコンビニへ

やっぱりコンビニには夢がありますね~

目に付いたのは、これらの商品





チロルなんだけどチョコボール

チロルなんだけどブラックサンダー

ブラックサンダーなんだけどチロル

ブラックサンダーなんだけどチョコボール

もう書いてても混乱しますが

何だか子供みたいにわくわくします

メーカーさんの壁を越えて、色んなコラボ商品が増えてますね

1日1個食べていこうかな


さて、明日から寒波襲来の模様

皆さん、風邪などひかれませんように

術後2!!

2011-12-21 20:51:43 | Weblog
おかげ様で、昨夜はよく眠れました

今日は、仕事にも行けたし、山場は越えましたね

心配してくださった皆さん、ありがとうございました

今日、仕事帰りに消毒に行ったのですが・・・

突っ張った感じで、痛みがあると言ったら、1本抜糸することに

まだ、2日なのに抜糸して大丈夫なの

先生は、指示だけして出て行き・・・

どうも新人らしい看護師さんが担当

はさみで切ったものの、糸を抜ききれない様子が背中越しに分かる

中途半端に引っ張られて、痛い痛い

途中で「ちょっと待ってくださいね」と退室する看護師

え~~~~放置

で、慣れてる感じの看護師さん登場

「ちょっと痛いですよ

まだ、痛いんかい

何とか抜糸できました

当然、あと数本の糸が残っています

来週には、全て取れるでしょう

あ~~、早くお風呂に入りたいよう


術後・・・

2011-12-20 20:45:49 | Weblog
と言うと、またまた大げさですが

昨夜は、傷の痛みでほとんど眠れませんでした

何せ背中なので、横向きに寝ても傷口が突っ張る感じで痛いし

寝返りすら打てず

朝、起きて動いてみるけど、やっぱり普通に動けない

仕方なく、仕事は振り替えてもらい静養しました

午後、消毒に行ってきましたが、治りは普通に大丈夫みたい

先生の話では、思ったより奥が深かったらしく、かなり縫ってるらしい

まぁ、毎日消毒と付け替えに通います

来週には、抜糸できるでしょう

お風呂に入れないのも辛いけど、さすがに髪は洗いたい

我が家の洗面台は高さが低くて無理なので、

さっきキッチンでシャンプー

それでも、かなり無理な姿勢だったので、傷口が痛いですが


さて、今、娘が大阪へ発ちました

今回は、大阪⇒名古屋へと遠征するらしく、帰ってくるのは25日

楽しんできてね

お土産、密かに期待してます

緊急手術!?

2011-12-19 20:02:54 | Weblog
というと、大変おおげさですが

以前、ブログにも書きましたが、背中に粉りゅう(脂肪の塊みたいな)が出来てまして

夏に病院に行ったら、お風呂に1週間入れないと言われ、放置してました

まぁ、切除しなくても命に別状もないわけで

それが、数日前から炎症をおこしてしまって

今日、仕事帰りに皮膚科に行ったのです、塗り薬でももらおうかと

診察した先生が「切りますか?どうしますか?」

心の準備が出来てないので、躊躇する私

「年内のほうがいいでしょ?」「考えて、明日来ますか?」

矢継ぎ早に聞かれ、「切ります」と言ってしまった私

麻酔の注射は耐えられたけど、緊張で心臓が口から出そうでした

で、そのしこりを切除したのは、あっという間

そこからが闘い

縫合し始めたら、どうも痛みがある

「先生、痛いんですけど

「ん?麻酔が効いてないかな」

え~~~、縫ってる最中にそれはないでしょう

我慢我慢で、縫合が終わるのを待った

看護士さんに聞いたら、外側は3針、内側は何針縫ったか分かりませんでしたが

薬局で、痛み止めをもらい速攻飲みました

しばらくは痛みで、大人気なく泣いてしまいました

娘に電話したときも、涙が止まらず、心配かけてしまいました

とりあえず、明日から毎日消毒に通い、1週間後抜糸かな

たかが紛りゅうの切除ですが、一応オペなんですよね

「先生、オペお願いします」って看護士さんが言ってました

無理はしてないんですが、何せ背中なので寝るにも寝れず

今夜、どうなるんだろう・・・

明日の仕事に支障がでそうだな

信頼関係・・・

2011-12-18 12:42:52 | Weblog
意外に強く、意外にもろい

そう思い知らされた、今週の出来事でした

何年、何十年経って築き上げてきた信頼関係

壊れるのは、あっという間

今回、何とか修復できたものの、この信頼関係は私の自惚れの上に成り立っていたのか

双方の思いがズレた時点で、それは崩れる

夫婦でも親子でも友達でも、言えることなんだよね~

自分としては、何でもない一言が相手を傷つけてたり

それが元で、あっさり関係が壊れそうになったり

逆に、気を遣い、言葉を選んでまで保ってる信頼関係は嘘であるとも感じた

私は、自分を殺してでも相手に合わせてしまうところがあるかも

で、ストレス溜めてる割に、相手は気づいてないんだよね

自分らしく、言いたいことは言い、それでも強い関係が保てるのが信頼関係だ

反省しきりでした


心臓!!

2011-12-16 19:41:06 | Weblog
娘のお腹の中で、赤ちゃんの心臓が動いてます




感動です

まだ、数ミリだけど生きてるってすごい

1ヶ月後には、予定日が分かるそうです


最近、虐待のニュースが多すぎて心が痛みます

この世に生まれてきた、無垢な命をなぜ大切にしないのでしょうか

私は、この画像の、まだやっと心臓が動き出したばかりの孫を、

心から愛せる自信があります

10ヶ月、ママのお腹で頑張れ

みんな待ってるよ




体組成計!!

2011-12-15 15:23:36 | Weblog
我が家の体重計も、古くなったので買いに行ってきました

そしたら、目についたのがこれ





体重・体脂肪率・体水分率・筋肉量率の4つが測定できます

で、なんと1000円

今までは、体重と体脂肪率しか量れなかったので興味津々

量ってみたら、体脂肪率がやけに少ない・・・

喜んでいいのか

どちらが正確なの

筋肉量率って、数値で見ると結構あるんだ

私の身体は、脂肪で出来てると思ってたけど、

ちゃんと筋肉もあって安心しました

これから毎日測定して、変化を観察してみます