暴走主婦さゆさん☆

日々、気ままに書いてます!時に暴走します!普段は、働きながらバアチャン稼業もやってます!

馬子にも!?

2013-11-30 20:09:12 | Weblog
穏やかな土曜日



洗濯したり、朝からおでん煮込んだり、のんびりと過ごしました



気づけば、もう11月も終わり



今年も残すところ1カ月なんですね~



気持ちは焦れど、身体は動かず





さて、今月七五三のお祝いをした孫ちん1号



前撮りした写真が、娘から届きました













馬子にも衣装ですね



お転婆さんが、ニコニコ笑顔



さゆ☆ばあちゃんも、思わず笑ってしまいます



どんな女性になっていくんでしょうね







耳当て!!

2013-11-29 20:15:12 | Weblog
ここ数日の寒さに、すっかり負けそうな私



6月から続けてるスロージョギングも、毎日頑張ってますが



暑い時期は、陽が落ちてから走りました、汗をかきかき



寒いのは平気なんて甘くみてました



昨日、冷たい風の中走ってて、1番辛かったのが耳の冷たさ



身体は走れば温まるし、手も意外に平気だけど、耳だけは堪らなく冷たい



で、今日仕事帰りに、人生初の“耳当て”を買ってきました












498円也



誰かに見られてたら、相当恥ずかしいですが



当面、これで頑張りますよ



追々、ウエアも買いたいんですが、今のところ着古したジャージで



ふぅ~、冬場の運動なんて、今までは考えたこともなかったな・・



負けませんよ、北風小僧になんて

パンケーキ!!

2013-11-28 19:55:08 | Weblog
寒い1日でしたね



今日は平日休みで、友達とお茶してきました



我が家の近くなのに、なかなか行く機会がなくて、今日が初めて



“トランスミッター”さんです





















13時半頃行ったんですが、ランチを楽しむ女性客でいっぱい



あら~、すごい人気なのね~



パテシエさんが居るそうで、スイーツも本格的という評判でした



軽くご飯を食べていったものの、パンケーキとラテを注文
















私は、チョコバナナ











友達は、キャラメルナッツだっけ




盛り付けも綺麗で、とても美味しかったです



が、ボリュームがあって、私は完食ならず



パテシエさん、残してごめんなさい



お昼食べずに行けば良かった~




まだ、胃の中にパンケーキが



違うスイーツも食べてみたいし、パスタなどランチも食べたいな



雰囲気のいいお店でした



デコる!!

2013-11-27 20:18:42 | Weblog
やっと出来るようになりました



画像編集で、1枚ずつをデコるのは以前からやってたんですが・・・



FBなどで見かける、画像数枚を1枚にまとめてるのが気になってて



やっとアプリを見つけて、作れるようになりました










今まで撮ってきた、四季折々の花をまとめてみたり



ポストカードにしても楽しいかも









美味しかったタルトを1枚にまとめたり



一緒に食べた人へ、写メ送るのもいいですよね



いや~、この作業にハマって、つい夜更かししてしまいます



まだ上手く出来ないけど、これでマイアルバムみたいなことも出来るかも



プロレスの画像なども、まとめてみたり~



もちろん炎!ワールドですよ





さて、明日もかなり冷え込みそうです



皆さん、風邪等ひかれませんように




パセリ魂!!

2013-11-26 20:08:07 | Weblog
雑草魂とは言いますが



今日は、パセリの強さを知りました




野菜室に入ってたパセリが、もうヨレヨレで



もう捨てるしかないかと思いながら、ダメ元で水に浸けて仕事に出ました



水に浸けてることも忘れて、帰宅してみると・・・













絶対もう無理だと思ってたパセリがシャキーン



目を疑いました~~~



パセリなんて、脇役ばかりで主役にもなれない目立たない存在



ほんの何十円で売ってたもの



いや~、こんなに強いなんて驚きました



最近、やたら心折れたり、弱気な発言してた私



なんだかパセリに励まされました



よし私も強く生きるぞ



誰ですか



もう十分強いんじゃないですかって言ってるのは

大判ストール♪

2013-11-25 19:23:57 | Weblog
今年、とても流行ってる大判ストール



先月、私も一目惚れする1枚に出会ってしまい



かなり、かな~り奮発して買ってしまいました













刺繍の部分が、全部手作業だそうです



店員さんに、色合いも見てもらったので大丈夫と思いながら、洋服とコーディネート















マネキンが、こういう感じで着てたんだもん



まぁ、マネキンの真似して失敗するパターンもしばしば




よし、一か八かだ












うん、悪くないぞ




自信を持って着るのが大事って、友達も言ってたし



ってわけで、先週のプロレス観戦は、この格好で出かけました




かなりの大判なので、他にも巻き方楽しめそう



この冬は、しっかり活用しようっと

佐賀、九年庵!!

2013-11-24 15:57:36 | Weblog
昨日、お友達と佐賀に行きました



知ってる人は知っている、私は知らなかったんですが、有名な九年庵



佐賀の大実業家伊丹弥太郎が、明治25年から9年の歳月と巨費を投じて築成した別荘と庭園で、
国の名勝に指定されている。
紅葉と苔のコントラスが見事で、毎年紅葉の時の11月15日~23日の9日間だけ一般公開されている。

庭園は、約28,000平米
約60種の植物があるそうです




昨日は、公開最終日の土曜日



かなりの見物客がいましたが、覚悟していたので割りと平気でした



ただ、順路に入ると、皆さんと足並み揃えて進まねばならなくて、止まってゆっくり撮影が出来ません



それでも、100枚以上の写真を撮りましたので、一部掲載してみます



























萱葺の屋根に紅葉、日本ならではの風情















旧邸宅の中は、こんな感じですが、ここもゆっくり撮影は出来ず




































見渡す限り、綺麗な紅葉でした











こういう処で、お抹茶でも戴きたいものですね










はい、茶店でお団子、美味しかったな~





シャトルバスでの移動や、順番待ちも、友達とお喋りしてれば苦にならず



もう秋を満喫って感じで、満足でした



皆さんも、来年機会があれば是非行かれてみては

大分プロレス、ハウスショー17忘年会プロレス!!

2013-11-23 21:17:04 | Weblog

昨夜、行なわれた大分プロレス、今年最後の興行









飲食ありで、忘年会プロレス



いや~盛り上がりました



写真がありすぎて、貼り付けきれないんですが、サクっと載せてみますね








▼シングルマッチ15分1本勝負
○佐々木恭介(フリー)VS 久保希望(フリー)×















佐々木選手のキック、ビシビシ決まってました




▼シングルマッチ30分1本勝負
○阿蘇山(九州プロレス)VS つぼ原人(ふる里プロレス)×














開始16秒で、つぼ原人が勝利するも、再戦(お決まりになってきましたね~)



つぼ原人、もうお尻出しまくり~~






▼セミファイナル45分1本勝負
×ジ・アッチィー VS 田中稔(WRESTLE-1)○






















ジ・アッチィー選手粘るも、稔選手に完敗でした



が、再戦の約束も出来たので、次回に期待



稔選手の肉体に惚れ惚れ~












▼メインイベント60分1本勝負
○炎! 修市&ケンドー釜山
        VS
×藤田ミノル(フリー)&めんたい☆キッド(九州プロレス)








めんたい選手、ファンからプレゼントもらってましたよ~









黙ってればカッコいい、ミノルくん










炎!修市選手、お馴染み歌いながらの入場







あれ?みんな歌いだして、しっちゃかめっちゃか








ん?炎!と釜山仲間割れ








ほら~、またミノル選手マイク持ってるし~








勝利したエース炎!修市選手の熱いメッセージ








15年ぶり2度目のタッグで勝利した炎!釜山、盟友ですね






試合後、ベルト見せてくださった佐々木選手








佐々木選手のサイン、やっといただけました









炎選手のサイン、毎度ありがとうございます





笑ったり感動したり、忘年会にふさわしい大会でした



選手、スタッフ、観戦した皆さん、お疲れ様でした



また来年も、この場所で集まりましょう

唐揚げ映画クランクイン!!

2013-11-21 20:14:15 | Weblog
宇佐市が製作する「カラアゲ☆USA」が、クランクインしたようです



職場の近くでも撮影が行なわれてるようなんですが、さすがに見にいけませんしね



主演の高橋愛ちゃん、可愛いんだろうな~











これは、撮影初日の様子です




今日の撮影の様子がupされてたんですが、なんと私が以前住んでた団地のそばでした



クランクアップまでに、どこかで見かけることないかな



エキストラ募集も、恥ずかしがりやの性格が災いして、応募できなかったし



自分の住んでる町を、スクリーンで観るって変な感じなんでしょうね



寒い中ですが、映画関係者の皆さん、風邪に気をつけて頑張ってくださいね




さて、私は明日の夜西大分でプロレス観戦です



今夜はドリンク剤飲んで寝るか



って、私が試合するんじゃないですから~~




別府ぶらり完結編!!

2013-11-20 19:23:27 | Weblog
2日間更新できなかったので、ご心配戴いてますが、元気です



インフルエンザの予防接種も受けました



月曜、昨日と孫たちが泊まりに来てまして、PCに向かう時間がなかっただけでした





さてさて、まだ別府ネタ引っ張るかと思われそうですが



先週、出かけた別府で見つけたパン屋さん




最近、ローカル番組に出たらしく、ワクワクしながら行ってみました











石窯パン工房、mocomocoさん



外観は可愛くて、テンション上がりました


さすがにテレビに出た後なので、売り切れのパンも



パン屋さんに行くと目移りしますが、慎重に吟味して、買いすぎに注意










あら、袋も可愛い~~











自分の栗あんぱん、娘の練乳フランス、おやつにチョコがけラスク



いや~どれも美味しかったですよ



パン屋さん、ケーキ屋さん、ダイエットの敵ですね





さてさて、先週の別府に続き、今週末はまたお出かけです


今度は、何処へ

別府ぶらり、続編!!

2013-11-17 18:09:41 | Weblog
なんて言うと、温泉かなんて思われそうですが



100円ショップなんです



私が住んでる県北では、100円ショップはダイソーが多いんです、私の知る限りですが



で、別府での発見は「Seria」という100円ショップでした



いつも行ってるダイソーとは、やや違うものもあり、ウロウロ散策



で、買ったのが・・・









眼鏡と携帯を置けるもの



いつも、置きっぱなしにしてるので、なかなか良いです









小物入れは、女性にとっては必須ですね








色紙は、今度のプロレスの試合に持って行きます









シンプルな大皿、使えそう~~









こういう皿も、大好きです



以上、6点で630円也



自分なりに、いい買い物でした










で、早速100円のお皿を使ってみました



あら、なかなかいいんじゃないでしょうか




別府ぶらり♪

2013-11-16 20:56:23 | Weblog
今日は、午後から別府をブラブラしました



友達が、甘味茶屋に行ったことがないので、まずそこで遅いお昼ご飯












で、1番人気のメニュー、団子汁と天むすのセットを










団子汁は、野菜たっぷりで美味しかったし、天むすはふんわり握ってて、これまた美味しかった



量的には、ちょうどいい感じでした





で、このお店、LINEでお友達になると、和菓子1個サービスなんですよ~~












わ~~どれも食べたい










で、選んだのが「栗巾着」もう、幸せでした~




さて、どこへ行こうか・・・



友達が、以前から気になってたというお城へ



こんな所にお城ってくらい、私は気づきませんでしたが









貴船城というそうです



ここまで行ったものの、入場するほどでもなく、写真だけ記念に



大きな白蛇のホルマリン漬け?がありました










高台から、別府を一望



別府湾には、軍艦らしきものが見えました




この後も、ちょこちょこ買い物しましたが、また小出しに

給料日のお土産♪

2013-11-15 21:09:37 | Weblog
娘が給料日で、お土産を買ってきてくれました



「何だと思う




「う~~ん、何だ
















キスマイのファンクラブに入ってる私への最高のお土産




今、セブン○レブンとキスマイがコラボしてるんですよね~



って、私は商品見てないんだけど



あらあら、くじも引いてくれてるし



マグネットだから、使えるわ~



カードは、玉森くんじゃないのが残念



給料日のたびに、何かしらお土産を買ってくれる娘に感謝



その気持ちが嬉しくて、チョコはもったいなくて食べれないな




今年初の忘年会はプロレス!!

2013-11-14 20:38:43 | Weblog
はい、告知でございます



いよいよ、来週に迫ってきました




大分プロレスAMW、年内最後の興行です




毎年、夏にはビアガーデンで飲みながら観戦する「ビアプロ」が行なわれています



忘年会プロレスというのは、今回初めてです



で、私個人的にも、今年初の忘年会となります



まぁ、私は飲めないんですが



飲んで食べて、忘年会気分でプロレス観戦



こりゃ、楽しみです






【11.22 対戦カード発表】
11.22@T.O.P.S. BittsHall
「忘年会プロレス~ハウスショー17~」
~全対戦カード~
▼メインイベント60分1本勝負
炎! 修市&ケンドー釜山
        VS
藤田ミノル(フリー)&めんたい☆キッド(九州プロレス)

▼セミファイナル45分1本勝負
ジ・アッチィー VS 田中稔(WRESTLE-1)

▼シングルマッチ30分1本勝負
阿蘇山(九州プロレス)VS つぼ原人(ふる里プロレス)

▼シングルマッチ15分1本勝負
佐々木恭介(フリー)VS 久保希望(フリー)





ファンとしては、楽しみなカードが組まれています



もう、かなり前から、仕事は休暇を取って気合い十分です



って、私はリングには上がりませんよ



ご都合のつく方、一緒に盛り上がりませんか~



テニスウエア♪

2013-11-13 19:10:59 | Weblog
昨日、押入れを整理してたら出てきた、長女のテニスウエア



嫁ぐとき、持っていかなかったのね~



ずっと押入れに置いたままだったので、洗濯してみました











娘は、みんなより1年遅れて、中学2年の時テニス部に入部



でも、負けず嫌いの彼女は頑張って練習し、めきめき頭角をあらわし、県大会に出場



ダブルスの部で、娘たちの中学で初の1勝をあげる快挙を遂げました



当時は、父兄の皆さんと応援に通ったものです



その娘が、今では2児の母



そう、このウエア着てたのは、もう10年以上前の話です



ちょっと懐かしさに浸った瞬間でした



今度、渡してあげようね