暴走主婦さゆさん☆

日々、気ままに書いてます!時に暴走します!普段は、働きながらバアチャン稼業もやってます!

税金・・・

2010-06-30 15:33:23 | Weblog
・・・忘れてました

車の税金の支払い

自分の軽自動車の分は、引き落としにしてるので大丈夫

主人の普通車の税金39500円のことを、すっかり

慌てて銀行で納めてきました

延滞金もなく、セーフ

皆さん、大丈夫ですか

まだ納めてない方は、お早めに


さて、今夜は友達と某ファミレスにてお茶

なるべく早めに切り上げようっと

午前様になると、明日の朝が辛いし

家族の晩ご飯作って出かける準備


今夜のディナー♪

2010-06-29 19:32:03 | Weblog
最高でした、今夜の晩ご飯

最高の食材が揃うと、こんな豪華になるんですね




珍しくないですか

卵の自販機です

採れたての玉子を売ってます





12個で200円と、スーパーより少し高い程度

「愛のパワー入玉子」って書いてます





さて、ここで重要なのは醤油

先日、昭和の町で購入した“カトレア醤油”

別府の老舗で作られてる醤油です





炊き立てのご飯に、玉子と醤油をかけて

わ~~~、めっちゃ美味しい

新鮮プルプル玉子に、甘口の醤油がいい感じにマッチします

2杯目いけそうでした~




笑う角には・・・

2010-06-28 17:34:33 | Weblog
福来るですよね

土曜日に録画した「人志松本のすべらない話」を観てました

いや~、毎回本当にすべらんな~

で、大笑いしたことだし、そろそろ我が家にも福が来ないかな





午前中、ATMにてミニロト購入

大好きな人の誕生日なんぞ、あれこれ選んでみましたが

毎週1口、5週分

当たれば、通帳に勝手に入ってくれるんですよね~

画像は、友達に戴いた“宝当神社”のお守り

当たったら、回りの皆さんにお裾分けしますから

食べたいものがあれば、リクエストしてください


再会!!

2010-06-27 20:27:32 | Weblog
2週間ぶりの再会です

はい、お宮参りで2週間前に会った愛孫と

生後一ヶ月半になりました





まん丸のホッペ、思わずツンツンしたくなります

表情もすっかり豊かになってきました





こんな大あくびの瞬間も激写


先日、保健婦さんの訪問を受けた際、

「パパとママが明るく育ててるんでしょうね

 ママが神経質に暗く育てると、赤ちゃんは笑わないんですよ」って・・・

若干21歳の娘ですが、余裕を持って愛情を注いでる様子

スクスク育ってますが、やや太りすぎ(母乳だけなのに)


久しぶりの笑顔に、私も満足です




私が帰った後、洋服を着替えたらしく、

新しいイチゴのスタイを付けてます

愛くるしいこの顔、また会いに行きます

送別会・・・

2010-06-26 18:52:21 | Weblog



雨の中、今日は職場の方の送別会がありました

お付き合いは2年と短いのですが、いつも優しい女性でした

退職すると聞いた時はショックでしたが、

各々事情もあり、考えた末の決断を応援するしかないと

10人程度の和やかな送別会

美味しい料理を食べながら、お喋りも明るく

湿っぽい雰囲気はお互いイヤだしね

大きな花束を贈呈

みんなで記念撮影して終了

と言っても、今日で会えなくなるわけじゃなく・・・

来月、仕事で数回会える予定です

毎日、孫のシャメを見てくれてありがとでした

これからもお互いに頑張っていきましょうね

昭和の町散策!!

2010-06-25 19:09:53 | Weblog
雨の中でしたが、豊後高田市のお友達とお出かけ

「昭和の町」を案内してもらいました

いろんなお店が点在していて、町並み全体が昭和の雰囲気

まずは、このコロッケで腹ごしらえ





熱々で美味しかったです~

その先には、「杵や」さんという和菓子やさん





ここの“ピーナッツ餅”が大好きなので購入

“そば煎餅”も美味しいのだ


博物館では、懐かしいものがいっぱいでした












五右衛門風呂、今の若い人は知らないだろうな




紙芝居って、初めて見ました

おじさん、なかなか流暢で面白かったですよ




昭和の車も、たくさん展示していました


タイムスリップした感覚で、楽しいひと時でした


この後、美味しいランチもご馳走になりました

豊後高田市は、蕎麦でも有名なので、

今度は、お蕎麦を食べに行きたいです

素敵な町でした




衣替え♪

2010-06-24 17:22:55 | Weblog
何気に延び延びになってた衣替え

え~~いって、一気にやっちゃいました

要らないものは、棄てたりあげたりしてるのに、

いや~、あるもんですね~





とりあえず、タンスのハンガーにかけてる分は、夏物メインになりました

もう、ニット類触ると暑い暑い




入り切れないものや、大事なものはここに・・・

こっちも、やっぱりあるある~~

片付いてるように見えない

自分の中では、扱いやすいようになってます





ちょっとシワになってるけど、

“大分amw”のTシャツに炎!修市選手のサイン入り

これを着て、各地の試合に赴いてた自分が、やや恥ずかしい・・・

さて、明日はお友達とお出かけ

何を着て行こうかな~


1100&卓球惜敗!?

2010-06-23 11:25:51 | Weblog
この日記が、1100回目の更新となりました

毎日、大勢の皆さんに読んでいただき、嬉しく思っています

mixi時代から数えると、もう5年も書き続けてることになります

そして今では、本当のおばあちゃん

今後も、相変わらずの暴走日記を書いていこうと思います


さて、昨日の卓球ガチ試合ですが・・・





小さな職場でありながら、参加者14名、ダブルスで7チーム

総当りという、かなりハードな試合となりました

目指すは優勝





くじ引きでペアを決めましたが、高校時代卓球選手だった強い味方が

女性が3名いたので、混合チームが3チームあったわけですが、

試合が始まれば、一切の手加減も優しさもありませんでした

職場では優しい皆さん、試合(特に賞品があると)となると人が変わります

私のペアの方はお上手なので、狙われるのは私

拾いまくったんですが

試合も、休憩なしで連ちゃんも続き、半ば意識も遠のき

結果は、まさかの最下位

優勝ペアには勝ってるのに

格下ペアに負けたのが痛かった

で、賞品はこれ





その後、軽く飲み会に参加

和気藹々と楽しい時間でした

「さゆさん、みんなガチで狙ってたな~」と同情の声も

いえいえ、いい思い出になりました

今後サークル存続が決定すれば、私も続けていこうと思います

ほのぼの♪

2010-06-22 13:21:36 | Weblog
昼下がり、こんな写メが





婿殿と孫のお昼寝です

いつも同じポーズらしいです

2人とも右手を上げてるでしょう

いつもは男顔の孫も、なんだか女の子の顔してるし~

パパと居るときは、安心してるんでしょうね


この直前、娘と話してたんですが

毎日届くシャメ、頻繁にかかる

母親であり、お祖母ちゃんでもあることを実感

おかげで毎日ほのぼの~

殺伐とした世の中で、平和を実感できることに感謝です

体重・・・

2010-06-21 19:37:07 | Weblog
・・・んなわけない

体重計が壊れてるのか

・・・増えてる





思ってたより1kg多い

ってことは、3kg痩せなきゃ

冬場はあまり体重を測らないので、久々の結果にショック

確かに、夜遅くにご飯食べたり、お菓子食べたりしてたもんな~

ここは自分を戒めなければ

と言いつつ、ランチや送別会の予定はあるし

大丈夫か、私

明日の卓球の試合で、ガンガン消費してくるぞ




大分プロレス試合観戦!!

2010-06-20 20:17:19 | Weblog
待ちに待った“大分プロレス”の改名初興行に行ってきました

会場は、大分市内のライブハウス

どうやってリング運んで、どうやって試合するのってイメージでした

実際、かなり狭いスペースでしたが、

一番乗りだったので、最前列も取れたし

リングが、すぐ目の前でした

おかげで、場外乱闘の時は、かなり怖かったです~

試合結果は、大分プロレスの速報をコピー


大分ハウスショー10結果速報 (2010.6.20)

【速報】

~大分ハウスショー10~

1 ○つぼ原人VSケンドー釜山×

2 ○鬼地獄VS白波佑助×

“九州プロレス”からの助っ人、白波選手

大きな鬼地獄相手に、魅せてくれる場面もありました

大分では、初めて見るお客さんも多かったので、

もう少し大きな声で声援したかったです



3 ×ジ・アッチィーVS炎!修市○


足の怪我で、出場は無理だと思われていたアッチィー選手

特殊ギブスを装着しての戦い

その足を攻めるのか

炎選手、闘いづらかったのではないでしょうか・・・

でも、見事な勝利でした

試合後、「もう1度戦おう」と握手する2人は、

エースの座がどうのこうのではなく、素晴らしかった



0試合として、練習生の査定試合が行われました

健闘虚しく、不合格となりましたが、

次はプロ目指して頑張ってほしいです


試合後、お疲れのところを、無理言ってお願いした炎選手のサイン



参加した選手の皆さん、スタッフさん、ありがとうございました

次回会えるのは、ビアプロかな


どちらがお好み?

2010-06-19 20:08:58 | Weblog
孫のネタが続いている、ババ馬鹿でございます

先日、娘から届いたシャメ





お~、ムックだ

可愛い

な~んて、周りから好評だったみたいです

調子に乗った娘は・・・





ガチャピンきた~~~~~

何を着せても可愛い

娘の趣味ではないと思うんだけど

どうやら、婿殿が可愛い服着せようと、

一緒に買い物に行っては、買ってるみたい

完全に着せ替え人形状態

ファッションショー大変ね、赤ちゃんも

まぁ、娘も育児を上手に楽しんでるみたいで安心です

酢豚!!

2010-06-18 18:51:51 | Weblog
今夜は、酢豚にしま~す

と言うのも、娘がこんなものを見つけてきまして





“よしもとスペシャルライブ”の懸賞ですって

おかげで、“Cook Do”の酢豚の素を買ったわけです





もう1つの、“豚肉ともやしの辛味炒め”は昨日調理済み

当たるといいな~

最近、懸賞すら当たらない運の弱さ

よし

酢豚完成させて食べようっと



卓球!!

2010-06-17 21:27:11 | Weblog
職場のサークルでやってる“卓球”

年明け、職場も繁忙期で、サークル自体休止

5月半ばから、再開したものの、私はなかなか参加出来ず

来週、ガチで試合をするとのことで、今日久しぶりに汗を流してきました





今日は、なんだか調子が良くて、たぶん12セット以上やった中で、

負けたのは2セットのみ

ミラクルショットも出て、盛り上がりました

運動神経0の私だけど、卓球だけは上手いのか


来週の試合のために、新しいジャージも購入

“ブティックしまむら”にて770円也





早くも筋肉痛きてます~~

46歳、まだまだ頑張りますよ

考え事・・・

2010-06-16 20:30:09 | Weblog
「私、色々悩んでるんです・・・

って感じですかね~





娘から届いた写メに爆笑してしまいました

生まれて一ヶ月ちょいなのに、悩み事でもあるのか





ダイソーで見つけた色紙

時間もあるので、お世話になった方へ贈ろうかと


そのために写真もプリントしてきました





こういう作業、楽しいものですね~


本当に“バババカ”の私です