暴走主婦さゆさん☆

日々、気ままに書いてます!時に暴走します!普段は、働きながらバアチャン稼業もやってます!

おろしハンバーグ♪

2013-07-31 19:52:43 | Weblog
いや~暑い日が続いていますが、バテてませんか



私は、すっかりバテてます



とは言え、食事を作らないわけにはいかず



先日多めに作ったハンバーグのタネを冷凍保存してまして



前回は煮込みハンバーグだったので、今日は趣向を変えて



今夜は、それを使って、和風おろしハンバーグにしました













ハンバーグの上には、たっぷりの大根おろし



サッパリしてて、食欲をそそります













白和えは、ほうれん草が高いので、ブロッコリーで代用しました



本当に毎日の献立には迷いますね



誰か作って~~~




台風一過!!

2013-07-30 21:25:27 | Weblog
今日、仕事中に長女から



「夕方、ちょっと寄るからね



お~こりゃ大変



晩ご飯も準備してないぞ



ミートスパをバタバタ準備して



最近、孫たちと会う機会が多いな~



と言うのも、娘の友だちが出産ラッシュで



で、お祝いにちょくちょく地元に帰ってくるわけです



今夜は、婿殿が飲み会らしく、私は孫たちのシャワー担当













湯船じゃないものの、すっかり逆上せました



この、お風呂グッズは孫たち用のものですよ



100円ショップでよく買っては、喜ばせています



そそくさと帰っていった孫たち



まさに台風一過です




やっぱり親子!?

2013-07-29 20:15:49 | Weblog
昨日、孫の誕生日会解散後、長女とウィンドウショッピングしまして



こういう時間が滅多にないので、楽しいものです



娘は、普段使えるアクセサリーを探してました


旦那さんが記念日や誕生日に、毎回ブランドのアクセサリー買ってくれてるらしいけど、普段は子供が引っ張るので安価なものでいいみたい



最近、ブレスレットが気に入ってる私も、アクセ眺めてブラブラ~



おっ私の好みの見っけ



なんとセールで525円



何とも主婦のお財布に優しい価格












3連でいい感じ



で、娘より先にレジにてお買い上げ



ちょっと待ってると、娘も支払い済ませて出てきた



そしたら、なんと私のと色違いのブレス買ってるし~



やっぱり親子ですね



いつか一緒に着けることもあるかな





さて、先日別府駅で一目惚れしたブレスもたまに着けてます











これも、なかなか可愛いです



ブレスレット集めるかな

お誕生日祝い♪

2013-07-28 19:34:04 | Weblog
昨年の8月1日に誕生した、私の愛する2人目の孫



今日は、両家のじじばばも集まって、お祝いをしました



前もって、オモチャもケーキもあるからと言われ・・・



う~~ん、1人目のときはオモチャ与えすぎた反省もあるし



で、好きなものを買えるようにお祝いを少しと、洋服を



甚平が欲しいと聞いていたし












コムサのTシャツと、甚平と、孫ちん1号のワンピースと



で、娘の家で、各々を開けてみると



お~~、向こうのお母さんの選んだバズの押し車に興味津々の孫ちん2号












ためらうことなく乗ってるぞ












しばらくは夢中だろうな~




あっ、私の選んだ甚平も好評でした



孫の名前の1文字「絆」という字が胸についてるんです、単なる偶然ですが



早速着せてあげてね



お昼は、みんなで食事へ



向こうの親御さん、食通なので、いつも美味しいお店に連れて行ってくださいます



今日も創作懐石、美味しかった~



その後、ちょっとブラブラ買い物をして別れました



本当に、この子は天使じゃないかと思うほど可愛い笑顔で、周りを癒してくれます



怪我しないように、元気に大きくなってね








娘からのリクエスト!!

2013-07-27 19:12:31 | Weblog
毎日、こう暑いと晩ご飯のメニューにも困る



素麺、冷麺、ぶっかけうどんなど、冷たい麺類ばかりになりがち



でも、考えるのも面倒だし



今日、お昼に仕事に行ってる娘からメールが



「晩ご飯、梅干しとじゃこの混ぜご飯がいい。NHKでイノッチがやってたらしいから調べて」と



あ~、あまちゃんの後にやってる番組かな



“NHKいのはら”で検索して、見事HIT







・ごはん(温かいもの)・・・茶わん4杯分

・梅干し・・・(大)1コ

・ちりめんじゃこ・・・カップ3分の2
・酒・・・大さじ2分の1

・白ごま・・・カップ2分の1
・焼きのり(全形)・・・1枚

・実ざんしょうのつくだ煮(市販)・・・大さじ1



作り方
1.梅干しは種を除き、まな板の上でトントンとたたく。 ちりめんじゃこは酒をふっておく。
焼きのりは細かくちぎってもみのりにしておく。

2.炊きたてのごはんを大きめのボウル(または盤台)にとり、 白ごまを散らし、(1)を散らし、
しゃもじで細かくふんわりとやさしく混ぜたら、もみのりを散らして全体的にやさしく混ぜる。

3.器に盛り、実ざんしょうのつくだ煮を散らす。




夕方、買い物に行って材料そろえて



混ぜるだけだし、至って簡単








カリカリ梅、ゴマ、じゃこの食感が良くて、ご飯がすすみました



しょっぱいご飯のお供に、甘く煮たさつま揚げが合うわ~



これから、ここのレシピ参考にしよっと





バーン!!

2013-07-26 20:35:44 | Weblog
っていう飲み物の話です



レッド○ルは知ってたけど、burnは知らなかったんですよ~













先日、この存在を知りまして、初めて飲んでみました



そのときは、これと違うピンク系の缶で、ベリーの味だったかな



甘くて飲みやすい炭酸


お喋りしながらチビチビ飲んだので、即元気になることはなかったんですが



これ、エナジードリンクなんですね



スポーツ選手も飲んでるとか



コンビにで見つけたので、新発売の青い缶を購入



この時間に飲んで、めっちゃ元気になっても困るので



あ~疲れた~って時に飲んでみます



ちょっとしたドリンク剤より高価ってことは、期待していいのね




美顔器!!

2013-07-25 19:24:56 | Weblog






画像小さいな



見えるかしら




私が、今1番気になってる美顔器



女優さんや、モデルたちも使ってると話題



私の行きつけの美容室に置いてあったのを見たのがきっかけ



でも、値段を見て即諦めたんだけど



美顔器でありながら、全身ボディケアも出来るらしいの



お風呂の中でも使えるのもいいな



くぅ~~夢のようなリフトアップ出来るんだろうな~



でも、お値段が優しくないのよね



私にボーナスでも出れば買えるんだけど、悲しいかなボーナスなんて無いし



宝くじ当てて、買うか



って、宝くじ買ってないし~



いつの日かGETしたいぞ





簡単ハンバーグ!!

2013-07-24 20:10:42 | Weblog
いや~暑い毎日ですね



今日、大分市は37.8℃を記録し全国5位だったとか



暑さに負けないように、しっかり食べなきゃと思うけど、主婦は毎日メニュー考えるのも大変



少し前に、友だちから簡単ハンバーグを教えてもらって以来、頻繁に作ってます



通常は、炒めた玉ねぎとミンチを合わせる作業から始まるハンバーグ



これが意外に面倒で、一旦炒めた玉ねぎを冷ますまで待つのに時間もかかるし



「玉ねぎは、炒めなくて生のみじん切りでいいんだよ」と教わった~



これって時間の短縮だし、手間もかからないです



ミンチ、玉ねぎ(生)、牛乳に浸したパン粉、玉子をコネコネ












わ~、大量に出来てしまったぜ











で、普通に焼きます




今夜は、煮込みハンバーグにしました



ケチャップやソースなど、適当に入れただけですが



コトコト煮込んで出来上がり














付け合せは、野菜と目玉焼きと、コンソメスープ



娘が大好きなハンバーグ



これなら簡単にできますよ

1日遅れの鰻!!

2013-07-23 20:46:57 | Weblog
土用の丑の日の昨日、鰻を食べ損ねた私



今日、職場の方がご馳走してくれました













ご馳走していただく私が、お店に電話して注文するという状況



「おいくらのにしますか



「1350円、1900円、2400円、3000円とございますが・・・」




そんな



鰻って、そんなに高いのか



高いのは頼めないよね、こういう場面で



で、1番安いのを注文した小心者の私



でも、それでも1350円もするという鰻高騰の現実を垣間見ました



これでも十分美味しかったし、お腹一杯になりました




ちなみに、昨年は・・・













これまた、職場のOBの方が届けてくださったもの



こうして見ると、めっちゃ高そうやん




で、私がこの1年で鰻を食べたのは、誰かの奢りばかりなり



自分では買えないよな~




おかげで、何となく精がついた気がする単純な私でした




ときめきが止まらない♪

2013-07-22 19:52:59 | Weblog
昨日、私的にはすごい出来事がありまして



なんと5年ぶりに、大分プロレス炎!修市選手と2ショット写真を撮っていただきました



炎選手に恋して追っかけ始めて早9年目



その間、沢山の試合を観たし、記念撮影の機会も沢山あったんです



で、勇気をだして初めて一緒に撮ってもらったのが、5年前の城島でのこと



曙選手も参戦して、盛り上がった大会後でした



その画像も、このブログのどこかにあるのやら、ないのやら・・・



とにかく爽やかな炎!選手の隣の私が、汗で顔がテカテカで



夜だったので、お化粧もなくなり悲惨なものでした



以来、トラウマになり、2度と写真が撮れなくなったんです



で、その話を娘にしたら「お母さんの顔を隠せばいいやん」って



そうだ



記念に撮りたい気持ちは200%なんだから、後で修正すればいいんだ



って、今更気づいたわけでして














これが修正して、自分の顔を隠した記念写真



なんとなんと5年ぶりです



逞しい炎選手の隣だと、私も何だか華奢に見えてませんか



これからも観戦した日は、お願いしようかな



隠しちゃえばいいんだもんね~

JA杵築イベントに大分プロレス出ました!!

2013-07-21 20:11:04 | Weblog
ここ最近は、大分プロレスのハウスショー、新日本プロレス、NOAHと大きな団体の試合も観てきました


イベント試合は、かなり久しぶり~


1試合のみでしたが、地元の方々の心に残ったのではと期待しています



が、室内での試合、思わぬ暑さでした



私、必死で写真は撮りましたが、試合の内容を覚えてないくらい朦朧としてまして



試合については、とりあえず、写真から察してください









ちびっ子に腕立て伏せを指導する炎!修市選手



もう、何をしててもカッコいい










九州プロレスから参戦の阿蘇山選手



頭から煙を出しながら登場するんですが、室内だったので火災報知機が鳴り出すという、かつてないアクシデントが











ジ・アッチィー選手入場と共に、お客さんと恒例のハイタッチ












炎!選手、毎度おなじみ「熱き心に」を歌いながらの登場
































場外乱闘などありつつ、炎!選手が見事勝利しました




杵築の皆さん、またお会い出来ることを願ってます



選手、スタッフ、JA関係者の皆さん、暑い中本当にお疲れ様でした










JA主催ということで、お野菜買って帰りました



今夜は、この野菜たちを味噌炒めにしました


久々の整骨院!!

2013-07-20 20:43:42 | Weblog
結構、頻繁に通っていた整骨院



ここ数ヶ月、訳あって遠のいていた



でも、頑固な肩こりが堪らず、今日かなり久しぶりに行ってきた



先生が代わってたけど、優しい先生で良かった



肩を触ると、「お~~これは」と驚かれるくらいの酷い凝りで



4台の機械にかかり、その後揉み解してもらって



何回か通ったほうが良さそうだな



今、若干の揉み返し?で痛い箇所有り



明日には軽くなるかな




さて、明日は杵築にて、大分プロレスのイベント試合観戦予定




で、来週の日曜日に、この子の1歳の誕生日パーティー














暑さに負けてる場合ではないのだ

まつ毛フサフサ~!?

2013-07-18 20:44:00 | Weblog
フェイスブックのスポンサーらしく、度々登場する「スカル○Dまつ毛美容液」



まつ毛は、長くて多いほうがいいよね~



以前、D○Cのまつ毛美容液使ってたんだけど、いつも途中で挫折



今回、娘もチャレンジすると言うことで、2人で頑張ってます














まだ、効果は出てないんですが



マスカラなしで、まつ毛がフサフサにならないかな



かなり期待してるんだけど



フサフサと言うよりは、まつ毛が強くなるらしいです



朝晩、まつ毛の生え際に塗るだけ



1ヶ月もしたら、まるでつけまつ毛みたいになってるかも


つ~けま、つ~けま、つけまつ毛~

雨のち晴れ&甘いも辛いも!?

2013-07-17 19:40:38 | Weblog
昨日は、珍しく落ち込みブログ書いてしまって反省



今日は、気持ち新たにお仕事できました



すると、「ありがとう」「助かったわ」「聞いて良かった」との感謝の言葉を沢山戴きました



神様からのエールのように感じましたよ



悪いことばかり続くわけないですね



で、私の心は昨日の雨模様から一転、晴れマークになりました






さて、甘いもの大好きな私ですが、最近プラス塩辛いものも欲する~













スナック菓子、ついつい買ってしまいます



高カロリーだし、ダイエットの敵でもあるスナック菓子



暑いから塩分も必要だけど、これはいけない



あ~アイスも食べたいし



暑さに負けながらも、食欲はある私です




心折れた・・・

2013-07-16 20:11:33 | Weblog
あまり、ここで愚痴ったり弱ったこと書くのは嫌いだ



でも、今日は書かせてもらおう



私の仕事は、官公庁の出先機関



総勢5人の小さな職場だけど、出先にしては意外にお客さんは多い



実は、今そのうちの1人が病欠で、頭数減った状態で頑張っている



今日みたいな出来事は、日常茶飯事なんだけど・・・



なぜか今日は、心が折れた



お客さん、税金が高いことに腹を立てている



だが、税金の金額を決めているのは、私ではない



っていうか、私もちゃんと納税してる身であり



ちゃんとした説明を求めてるようだが、私は担当の課に聞いてくださいとお願いした



うちでは、データーもないし、専門外のことを説明は出来ない



そのことに更にご立腹のご婦人



あれこれ理不尽な文句を言い、最終的に捨て台詞を吐いて帰った



相手を納得させられないのも悔しいけど、私はそこまで求められるポストでもない



いつも200%の誠意をもって接客していても、伝わらないことも多い



税金が高い⇒それ税務課に行ってください



水道料金が高い⇒それ水道課に行ってください



単なる八つ当たりは止めてください





ふぅ~ちょっとスッキリ



溜め込まないために、こんな愚痴を書いてしまいました



もっと強くならなきゃ



明日から心機一転、頑張ります