暴走主婦さゆさん☆

日々、気ままに書いてます!時に暴走します!普段は、働きながらバアチャン稼業もやってます!

玉鉄!!

2009-04-30 19:19:04 | Weblog
昨日、“いいとも”に出てましたね

玉山鉄二さん、素敵でした

基本的には、お髭が嫌いな私ですが、

あんなに似合ってれば許せますよね~

笑ったときの目の横のシワも、あんなにチャーミングな人がいるんですね~

何本か玉鉄の映画やドラマ観てますが、

歳を重ねるごとに素敵に輝いてます

あの目で微笑まれたら失神しますが、会ってみたい


お食事券GET!!

2009-04-29 19:38:40 | Weblog
今日は、久しぶりに美容室に行って、綺麗にしてもらってきました

で、家に着いたら、何やら私宛の封書が・・・

“コカ・コーラキャンペーン事務局”から

何で私、コーラ飲まないし

はい、懸賞に応募していたことすら忘れてました

娘の好きな“爽健美茶”についてた応募シールで、応募してたんだ

でも、何が当たるんだっけ

開封してみると、お食事券5000円分

マジで~~~~

かなり嬉しい商品GETですよね

自宅近辺で使えるお店は少ないですが、

5000円あれば、晩ご飯が食べられますよね

近いうちに外食してきま~す

ツツジ!!

2009-04-28 18:28:28 | Weblog
色とりどりのツツジが咲き乱れています

我が家から、徒歩2分くらいの場所にある、

民家の隣の空き地に植えられた20本くらいのツツジ

赤、白、淡いピンク、濃いピンク

本当に綺麗です

春は、色んな花が、これでもかと楽しませてくれます

近くの藤棚も、今が見頃で、観光客で賑わっています

暇だし、見に行ってみようかな

でも、駐車場がいっぱいだろうな

どうぞ、皆さんも身近な場所で、春の花で和んでくださいませ

飲茶!!

2009-04-27 20:41:39 | Weblog
早々とGWに入った私ですが、何気に忙しく

今日、やっと自由な時間が出来ました

で、昨夜友人2人に連絡して、久々のランチへ

お気に入りの飲茶を楽しみました

蒸し物とお粥がメインだから、とてもヘルシーです

友人は、以前書いたことのあるアメリカ帰りの幼馴染

もう1人も、中学から高校まで一緒に過ごした仲良し

他愛ない話も、気を許せる友達となら楽しいものだね

友達の笑顔と、美味しいランチで、幸せな1日になりました

血の池地獄・・・

2009-04-26 22:31:15 | Weblog
ではありませんが

お風呂に入ってビックリ

娘ちゃんの入れた入浴剤のおかげで、真っ赤なお湯

かなりグロいです

発汗作用を促すらしいけど、長風呂じゃない私には効果なし

あの別府の“血の池地獄”を思わせるお風呂は、

あまり気持ちの良いものではありませんでした

せめてピンクにしてね

生キャラメル!?

2009-04-25 22:18:04 | Weblog
娘ちゃんが、湯布院のお土産に買ってきてくれました

“湯布院生キャラメル”

すっかり人気になった生キャラメル

もう花畑キャラメルだけじゃないんですね

でも、もちろん美味しく戴きました

最近、レシピも見かけるし、今度作ってみようかな

画像の隣に並んでるのは、花びらのついたクッキー

食べるのがもったいないくらい綺麗

でも、やっぱり食べちゃいました

特にお花の味はしないので、目で楽しみながら戴いた感じです

パワーストーン!?

2009-04-24 19:43:00 | Weblog
最近、気に入って毎日つけてるパワーストーンです

と言っても、自分で買ったわけではありません

以前、娘ちゃんが買ったもので、飽きて置きっぱなしにしてあったのよね

何気に“良かったら、あげるよ~”って言われて、速攻GET

石の名前も効果も知らないって、どうなの

周りからも、可愛いって好評です

最近、パワーストーン着けてる人多いですよね

値段もピンキリだけど、これは1本数千円でした

娘のお古もらうこと多いな、私

さて、明日から信じられないほど長いGWに突入しま~す

ひよこ!?

2009-04-23 20:05:06 | Weblog
福岡銘菓、“ひよこ饅頭”

お土産の定番だし、九州で知らない人は居ないだろうな

で、最近戴いたのが“桜ひよこ

多分、期間限定品だと思うんだよね

中の餡が、ほんのり桜餅の香りなの

定番も大好きだけど、これも季節感があって美味しかった~

職場の同僚が、以前ひよこ饅頭の工場見学に行ったらしく、

レーンの並んでるひよこ饅頭に、梃子で目を焼くと出来上がり

で、出来上がったばかりの饅頭を試食できるんですって

私も行ってみたいな

初・筍!!

2009-04-22 20:26:21 | Weblog
今年は豊作なんですかね、筍

いつもは、近所の人に戴いたりして、食べきれない年もあります

今年は、どうなんだろうと思ってたら今日、スーパーで見つけました

何と3本(やや小さめ)で100円

大きめだと2本で100円

多分、都会では信じられない値段でしょ

筍の天ぷら、煮物、炊き込みご飯に、お味噌汁

あれこれおかずになりますよね

とりあえず、今夜、米の研ぎ汁で茹でておきま~す

日焼け・・・

2009-04-21 22:41:26 | Weblog
のシーズン到来ですね

絶対避けたい日焼け

これからは、対策も万全にしなきゃ

で、今日は日焼け止めを買ってきました

とにかく顔用は、少し高くても、良い製品をがモットー

昨年は資生堂の物を使ってましたが、

今回は、店員さんのお薦めで、ロート製薬の“プロメディアル”を購入

その店では一押しらしく、今だけおまけのサンプルを沢山いただきました

体用は、安い物で大丈夫なので、安いけど効果の高いものを購入

この夏終わるまで、私を紫外線から守ってね


ごはんにまぜて・・・

2009-04-20 22:14:45 | Weblog
って、我が家では活躍してくれてます

温かいご飯に混ぜて、おにぎりにするんです

普段は、“青菜”や“鮭わかめ”を使っていますが、新製品発見

“6色の野菜”ですって

“紫きゃべつ”や“パプリカ”って、かなり画期的じゃないですか

綺麗と言えば綺麗だけど、おにぎりにしてはグロいか

早速、明日のお弁当に入れてみま~す

娘ちゃん食べるかしら

三丁目の夕日!?

2009-04-19 17:16:08 | Weblog
が、チロルになってました

あの、ほのぼのした映画と、チロルのコラボとは

味は、“フルーツポンチ”“ラムネ”“コーヒー牛乳”

1番感動したのは、“ラムネ”味

あのシュワっとした炭酸を、どうチョコと合わせてくるのか

なるほど、そう来たかって感じです

映画は、1作目も続編も観てますが、

昭和の良き時代を感慨深く思いながら涙しました

このチョコも、その懐かしさを思い出せるのが良いですね

って、何度も言いますが、さすがに力道山はリアルタイムでは観てないですから




RESCUE!!

2009-04-18 18:27:33 | Weblog
1月から3月まで、連続ドラマを観ていました

連ドラ観るのって、珍しいな~最近は

でも、“RESCUE”なかなか良かったです

って、何で今頃その話ってことなんですが、

最終回を見逃し、録画してたままになってたのを、今日やっと観れたんです

KAT-TUNの中丸雄一主演の、特別高度救助隊の隊員の話なんですが、

もう、毎回娘と一緒に号泣でした

“海猿”もそうでしたが、内容はベタだったりするんだけど、

単純な私には、ドンピシャなんですよね~

毎回、ハンカチ握り締めてました

今日も感動の涙を流させてもらいました

続編を期待したいとこ


三色団子!!

2009-04-17 21:11:44 | Weblog
近くの和菓子屋さんに行った

親戚へのお土産を買う目的だったんだけど・・・

どれも美味しい和菓子、ちょっとお値段高めなのよね

で、やっぱり他のお店に変更と思ったけど、

店員1人、お客私1人では、何も買わずには店を出られない雰囲気

困ったな・・・1番安い物を自宅用に買おう

で、見つけたのが、この“3色団子

造花の桜も可愛いし、団子も美味しそうだし

200円とお手頃な値段だったので、迷わず購入

春らしい気分になれました

スーパードライと・・・

2009-04-16 18:08:10 | Weblog
スーパードライ(6本×2)と、麦焼酎“西の星”

月曜日誕生日だったお父さんへのプレゼントと、

昨日、上の娘が買ってきたものだ

で、昨夜は、娘の奢りで焼き肉食べてきました

あれこれ注文する娘に、ドキドキの私

4人でお腹いっぱい食べたけど、支払いは娘

有難いような、申し訳ないような

月曜日には、下の娘からのサプライズケーキ

で、昨日はビールに焼き肉

日頃、父親との接点の少ない娘だが、

こんなことしてくれるようになったんだな~と感慨もひとしお

さて、来月の私の誕生日には、どんな盛大なパーティーになるのやら