暴走主婦さゆさん☆

日々、気ままに書いてます!時に暴走します!普段は、働きながらバアチャン稼業もやってます!

梅酒作り!!

2010-05-31 19:38:37 | Weblog
昨日、実家で梅酒を作りました

梅の木が2本ありますが、今年は不作でした



害虫もついてたみたいです

帽子かぶって、首にタオル巻いて、完全防備で収穫




お~、5kgも採れたぞ

洗って、天日で乾かして





梅1kg対氷砂糖1kg対ホワイトリカー1.8L





昨年作った梅酒を、今美味しくいただいてます

3ヶ月で飲めるらしいけど、1年寝かせたほうが美味しい





さて、来年の今頃は美味しくなってるかな~

アルコールほとんど飲めないけど、梅酒だけは好きな私です

幸福な週末♪

2010-05-30 21:55:27 | Weblog
この週末は、実家に預けてる娘と孫のところに行ってきました

まぁ、ちょくちょく通ってはいましたが、

なかなか泊り込んで世話をしてあげれなくて

退院してから2週間、2度目の泊り込みに意気込みは十分

最近では、オムツ交換も慣れてきました



今時のオムツって、1枚1枚絵が違うんですね

可愛いプーさんの絵が色々あるのに驚きました





昨日、初めて履かせた靴下

イチゴの飾りが可愛すぎです





沐浴もすっかり慣れてきた娘

お風呂大好きな孫は、いつもご機嫌です




次女(赤ちゃんにとっては叔母さん)の指をギュって握ってる

我ながらいい画像だと思うな





娘の1番苦手な授乳後のげっぷ

私に任せなさいとばかりに、抱っこして背中をトントン

ちゃんと出せましたよ、げっぷ


昨夜は、また娘と孫と私の3人で川の字で寝ました

ずっと私の指を握ってた孫の可愛いこと


後ろ髪をひかれつつ、先ほど帰宅しました

今夜は、泣かずに寝てるといいけどね



映画“恋空”の・・・

2010-05-28 23:10:48 | Weblog
ロケ地に、ふらりと行ってみた

映画観た後、1度行ってた記憶をたどって

う~ん、何か道が違う

迷いながらも、明るいうちに何とかたどり着いた



あれから数年、懐かしい~~

あの木と雰囲気は変わってなかった

私はすっかり老けてしまったのに



主演の三浦春馬くんもガッキーも大人になるはずだ


とても清清しい気持ちになれました




また誕生日!?

2010-05-27 18:57:45 | Weblog
そうなんです

今日は次女の19歳の誕生日です

何だか今月はお祝い続きで、ケーキ食べてばかり

万年ダイエッターの私と娘は、

「今日は小さいケーキにしようか」という案に同意



どれにしようかな~

選ぶ権利は娘にあるんだけど

今月食べた、ケーキの数々



母の日に次女から





娘と孫が退院した日に

長さ50cmのロールケーキ



23日の私の誕生日に

嬉しかったし、美味しかったな~





実は、私の誕生日にもう1個あったお祝いロールケーキ


ほら、こんなに1ヶ月で食べてるなんて


さて、今夜は次女の大好物のグラタンでお祝いだ~

悩める母親・・・

2010-05-26 19:30:01 | Weblog
近所の奥さんと、本当に久しぶりに会って2時間半お喋り

お互い忙しかったのもあって、1年ぶりくらいかな、ゆっくり話したの・・・

彼女は仕事を辞め、専業主婦に戻ったらしい。

小学校高学年から不登校になり、今年20歳になる長男のことで悩んでた

通信高校卒業後、引きこもってるらしい

辛いね、心配で不安でたまらないよね。

我が家の次女も中学時代ほとんど不登校だったから、すっごい分かるよ。

焦らないで、長い目で見守ろうよ

息子さん、優しくていい子だもん


最近、新米ママになった我が長女も、思春期は荒れてたな

いわゆる問題児で、各方面にご迷惑をかけた数年間・・・

当時よく話を聞いてくれてた彼女は、娘の結婚、出産を知らせると、

大粒の涙を流して喜んでくれた

「さゆさん、頑張ったもんね」って

母親である私たち、悩みは尽きない。

でもね、悩んだ分、私たち自身成長するし、

子供たちが変化し、独立したときは喜びも倍増なんだよ

「ゆる~く頑張ろうね」と約束して別れた。

子供を信じて愛した母親が、報われないはずないんだからね

癒しのアロマ♪

2010-05-25 19:26:57 | Weblog
母の日に娘にもらったアロマポット

一昨日から使い始めたよ





いい感じの灯りが気に入ってる





これは、娘の選んだ“レモン”と“ローズ”の香り

レモンは爽やか、ローズはしっとりって感じ





これは、今日買い足した“グレープフルーツ”と“ラベンダー”の香り

テスターあれこれ嗅いでみたけど、無難な定番をチョイス

今夜はラベンダーかな~

その日の気分で選べるように、少しずつ揃えていこうっと

昨夜のサプライズ!?

2010-05-24 18:04:57 | Weblog
昨日は、沢山のメールやメッセージを戴きました

私ごときの誕生日(しかも高齢w)をお祝いしてくれてありがとう

さて、昨日は午後から実家に帰り、

里帰りしてる娘と孫の世話でバタバタ

土曜日から婿殿も泊まりにきてたし

ふと冷蔵庫を開けてみると、なにやら

娘のお気に入りのお店だ





 気づいてみると、娘がお出かけ着だし

今年はバタバタしてて忘れてると思ったのに・・・

午前中、婿殿と買いに行ってくれてたんだ





わ~、シューケーキだ

プレートの文字が泣かせる~

で、食後にローソクに火を点けて






私の両親、旦那と次女、長女夫婦と孫に囲まれて

フ~ッとろうそくを吹き消しました

いや~家族みんながお祝いしてくれたのが幸せ

小さな命も傍に居て

お祖母ちゃん、頑張るからね


誕生日!!

2010-05-23 08:57:21 | Weblog
遂にきましたか

もう、さすがに喜べないな

私、46歳になりました

年々、いや日に日に老いを感じていますが

ただの疲れたオバサンにはなりたくない

先日、初孫も誕生し、文字通りにお祖母ちゃんになったわけですが、

あの子と共に成長するつもりで、頑張ります

目標は“可愛いお祖母ちゃんになること”

そして、相変わらず暴走もします

周りの皆さんに感謝しつつ、この日を迎えられた喜びも忘れないように




昨日戴いたプレゼント“プリザーブドフラワー”

この花のように、枯れない私でいたいと思います

リアルで仲良くしていただいてる皆さん、

この1年も温かく見守ってくださいますようお願いします

角質ポロポロ!?

2010-05-20 17:38:45 | Weblog
モニターに応募してた商品が届いた~

角質をポロポロ落とすジェルは、市販のを使ったことあるけど・・・

“美容液ピーリング”って書いてある



とにかく試してみよ~っと



左側にあるのが、クリアエステジェルとやら

洗顔した後、顔に塗って30秒マッサージ

お~~ポロポロと固まった角質が落ちてくる

一皮剥けた感じ

で、右側の美容液も使ってみた

すご~~い、モチモチする~

手がほっぺに吸い付く感じ

気持ちい~

2回分のサンプルなので、もう1回数日後試してみようっと

この年齢になると、あれこれ必死です

無駄な抵抗

いえいえ、崖っぷち女の底力見せてやる~

ベビーグッズ♪

2010-05-19 22:02:45 | Weblog
今日は、我が家の次女が、姪っ子と初対面

次女は18歳にして、叔母さんになったのね

出がけにプレゼントを買いたいと言うので、西松屋へ

今時のベビー用品、本当に色んなものがあるものですね

まず選んだのは、この可愛い靴



既に、かなりのお祝いを頂いてるけど、靴は初めて

長女もとても喜んでいました

サイズ12cmって、ちっちゃいね~


おもちゃコーナーで、こんなもの発見



ガラガラとして遊ぶのは、まだまだ先・・・

持ち手の部分にボタンがある

これを押すと、レジ袋のグシャって音がするのだ

その音で、赤ちゃんが泣き止むとのこと

不思議ね~

まだ試してないけど、これで泣き止んだら夜泣きもなくなるのか


洋服も日に日に増えてるけど、これもビックリ



スタイ(よだれかけ)が、こんなにカラフル

よだれは、まだ出ないけど、お乳吐いたりするから毎日洋服に合わせて

全てが小さくて、本当に可愛いので、買い物も飽きないです

って、毎日孫のネタを書いてる私は、完全なババ馬鹿

母、私、娘、そして孫♪

2010-05-18 21:10:13 | Weblog
昨日、娘と孫が無事退院しました

私の実家に里帰りしています

で、私も昨日は泊りがけで実家に帰っていました

母(曾祖母ちゃん)、私(祖母ちゃん)、娘(新米ママ)、そして孫(天使)

いや~、女が4世代揃うって凄いですよね

昨日は、父、主人、婿殿も揃い、6人で赤ちゃんを囲む感じでした

初めてのお風呂(沐浴)

新米パパママが頑張りました



赤ちゃんは気持ち良さそうに、ずっと眠ってました

もう、どの表情も可愛らしく、一瞬も逃したくないですね

携帯やデジカメ片手に、いつも撮りまくってます

“ばんざ~い”ってしてるみたいなポーズ



まぁ~、でも昨夜は寝なくて困りました

夜中1時間おきに泣きました

娘は授乳、私は一緒に起きて見守りました

眠かったけど、私、孫、娘と川の字で寝た嬉しい夜でもありました

ゆっくり寝たのは、早朝6時だったかな



さっき私は、実家から戻り、ちょっと自宅の片づけを・・・

当分は実家と自宅の行き来が続きそうです



ウギャッ!!

2010-05-16 21:44:07 | Weblog
キッチンに飾ってある白い花



花がある生活って気持ちいい

でも、気づいてしまった

・・・・

毛虫が~~~~~~



でも、どうすることも出来ず放置

娘に気づかれたら大騒ぎだ

とりあえず、黙っておこうっと


今日は、何気に忙しく(って昼寝もしたけど)、

夕方カレー作ったまま、食べる時間がなかった

さて、食べてお風呂入ろう


初!抱っこ♪

2010-05-15 21:32:36 | Weblog
今日は、先日出産した娘のところへ行ってきました

お産の日は赤ちゃんを抱くことは出来ませんでしたから、

今日は初抱っこです

2人産んで育てた私も、久しぶりの抱っこに緊張

巨大児なので重いと覚悟してたけど、意外に大丈夫でした




私が抱くと、赤ちゃんも小さく見えます(当たり前)

いや~、可愛いものですね



寝かせても、ジーッと見つめてしまいます

ちょっと目も開けてますね



授乳終わると、万歳して娘と添い寝

寝相もダイナミックです

午後から出かけたものの、結局面会時間終了近くまで長居

元々赤ちゃんは好きですが、やっぱり孫は別格です

月曜日の退院が楽しみ

Wプレゼント♪

2010-05-14 20:44:45 | Weblog
昨日、マイミクのオヤバカワールドさんとお会いしました

mixi繋がりで、娘の結婚式ではDVD撮影をしていただき、

こうして交流が続いている方です

娘へのお祝いを戴きました




奥様と一緒に選んだという絵本

素敵なプレゼントに感激です

手書きのメッセージカードもありがとでした

退院の日に渡したいと思います

で、一緒に絵本読ませていただきますね


陣痛が始まり、入院するというのに、

私への母の日のプレゼントを忘れずに病院に持ってきてくれた娘

そんな大変なときに、プレゼントなんてよかったのに・・・




熊のキーホルダーと、なにやらお茶のようです

婿殿が選んでくれたらしい



欲しかったんだ~、アロマポット

最近、アロマグッズやお香も買ってなかったから

ローズとレモンのエッセンス

嬉しくて、もったいなあくて使えないけど

いや、今夜はローズの香りに包まれて寝よう

こうして、私や娘や孫のことを思ってくれる人がいるって幸せです





天使が舞い降りた~♪

2010-05-13 16:58:55 | Weblog



皆さんにご心配いただきましたが、

昨日午後5時半に、待望の初孫が誕生しました

昨日の早朝、娘から「陣痛はじまった」とのあり

早速、私も病院に駆けつけました

いよいよ始まる・・・

産みの苦しみを味わうには、まだ幼く感じる娘



この機械で、陣痛の頻度や強さを測ります

本人は苦しむけど、陣痛はやや弱く

婿殿は夜勤明けで眠ってるし

向こうのお母さんと2人で、背中やお腹を擦ってあげるしか出来ず

入院して5時間経った頃、陣痛を促進する薬を1錠飲む

効果が出て、そこからは一気に

分娩室に移り、婿殿は立会い

そこからが長かった~~~

分娩室の前で、お母さんと2人で待つこと1時間半

苦しむ声も、医師や看護婦さんの声も聞こえる

がんばれがんばれ心の中で叫ぶ

オギャー

元気な産声

もう、溢れる涙はいつまでも止まらず

やっと赤ちゃんとの対面

3700グラムの元気な女の子でした

しかし、本当にデカい

こりゃ、抱くのも大変だぞ

私は、これで45歳でおばあちゃんになりました

何とも表現の仕様がないくらい、嬉しい

この天使が、私たち家族をこれからも幸せにしてくれるね