暴走主婦さゆさん☆

日々、気ままに書いてます!時に暴走します!普段は、働きながらバアチャン稼業もやってます!

うるう年か・・・

2008-02-29 19:16:52 | Weblog
今日は2月29日ですね

うるう年って、1日得した気分

いや、何だか2月が長く感じた気もするね

オリンピックの年って以外、何てことはないですが

それより、明日から3月ってことのほうが

1月2月って、バタバタと過ぎていきますね

寒い寒いって言ってる間に、気づいたら卒業式シーズン

もう少ししたら、桜の季節です

・・・こうして、確実に歳を取っていくのね

口紅・・・

2008-02-28 18:40:15 | Weblog
を、新しく買ってみました

春らしく、桜色の口紅が欲しかったんだけど

見た目、ピンクだけど、唇に塗ると思った色にならない

もう少し、可愛いピンクが良かったな

このMAXFACTORの口紅が、1番落ちにくい

食事しても、少々のキスしても落ちないぞ

お化粧直し面倒な私には、ぴったり

来週は、髪も春らしく変身する予定です

女の子だから・・・

2008-02-27 19:30:59 | Weblog
“ひな祭り”間近ってことで、

職場の方に、甘酒を戴きました

これなら、ノンアルコールだから、私にも飲める

めっちゃ甘いのかな

最近は、お雛様も実家に置きっぱなしで、出すこともなく

甘酒と雛あられでも持って、今年は出そうかな

でも、また終うのが面倒なのよね

やっぱり、家で甘酒飲んで、散らし寿司食べて終わるかな

お菓子、お菓子、お菓子!!

2008-02-25 20:45:24 | Weblog
ってことで、お菓子の山です

3000円分のお菓子って、かなりの量です

もちろんスーパーの安売りの物ばかりですから、

実質5000円分はあるはず

と言うのも、この時期、職場には10人ほどのバイトさんが来ます

で、上司が「お菓子でも買いなさい」と、志をくださいまして

で、私が、買い物を命じられました

同僚と2人で行ったんだけど、楽しいですね、買い物

お菓子売り場で、ずっと見とれてました

明日から、少しずつ皆で食べます

高菜漬!!

2008-02-25 20:27:58 | Weblog
が、美味しい季節になりました

自分では、漬けたことはありません

漬物って、難しいんですよね

いつも同僚のお母さんが、美味しい高菜漬をくださるんです

これがあれば、ご飯がすすみますね

ちょっと白ゴマかけすぎたかな

晩ご飯、美味しくいただだきました

ごちそうさまでした~

アンパンマン!!

2008-02-24 11:38:37 | Weblog
の、チョコレート

16歳の娘が食べてます

アンパンマンの人気って、衰えないですよね

20年近く前、上の娘が生まれた頃も人気でした

私は、一通りキャラクターの似顔絵描けますよ

毎日、描いてあげてたもんな

当時の玩具や、ビデオはどうしただろう

今でも、このチョコに飛びつく、高校生の娘ちゃんです


ピザ餃子!?

2008-02-23 16:43:16 | Weblog
そうなんです

昨日の、餃子専門店の面白いメニュー

中華とイタリアンの合体

ミスマッチな印象だったけど

私的には、これが1番インパクトがありました

めっちゃ美味しかったです

でも、ちょっとピリ辛なので、子供には無理かな

餃子って、色々楽しめるもんだな

久しぶりに自分で作ろうかな


餃子!!

2008-02-23 16:29:19 | Weblog
専門店に、食べに行ってきました

この辺りでは珍しく、第1号店らしいです

種類も豊富で、色んな餃子が楽しめました

サラダやご飯もあるので、晩ご飯にもなりますよ

もちろんビール飲みながらの方が、多いですが

タレをつけずに食べてくださいって言うくらいですから、

本当に味には自信がある大将でした

また行きたいお店になりました


成人式!?

2008-02-21 18:39:08 | Weblog
って、この間終わった気がするけど

実は、来年の話なんです、もう

我が家の長女が、成人式なんです

で、早々に振袖のレンタルの展示会へ

友達も1月に決めてきてる子も居るらしく・・・

この振袖が、1番気に入ったらしいけど

一式と、写真代で、25万円

ほんの数時間で、25万円ですよ

ってことで、即決はせず、他のお店も見てみることに

一生一度とは言え、高いね

買えば買ったで、もっと高いし、着る機会がないしね

いや~、親は大変だわ

タルト・・・

2008-02-20 17:18:03 | Weblog
また、誘惑のお菓子が届いた

“塩キャラメルタルト”

生協のカタログを見て、即決したんだった

早速、食べてみましたが・・・

思ったほど、感動はなかったかな

好奇心は満たされました

甘すぎなく、美味しいけど、インパクトに欠けたかな

eーTax!?

2008-02-18 20:55:26 | Weblog
今日から、確定申告が始まりました

私は、主人の申告を、電子申告e-Taxでやってきました

簡単・便利ってイメージでしたが

う~ん、意外に難しかったような

面倒って印象もたれるんじゃないかな

自宅で出来る、添付書類不要っていうのもいいけど

1番有難いのは、3週間以内に還付金が振り込まれることかな

関東の友人は、早々と済ませ、10日以内に還付されたらしい

まぁ、何とか終わってやれやれかな

チーズケーキ♪

2008-02-17 13:24:14 | Weblog
昼ご飯も終わって、デザートタイムです

昨日、暇で作っておいたチーズケーキ

アプリコットジャムを仕上げに塗ってあります

しっとり出来上がって、なかなか美味しいです

カロリーも、そんなに高くないはず

1ホール作ってるので、これからが誘惑

さっさと冷蔵庫に、しまっておきます

こだわり2!!

2008-02-17 13:11:12 | Weblog
もう一つのこだわりは、コットン

男性は、あまり使うことないだろうな

女性にとっては、毎日欠かせない必須アイテム

朝晩の肌の手入れには、資生堂のコットンが最高です

面倒だから、コットン使わずに、手でシャパシャパって方も多いかも

でも、手でやってしまうと、手に吸収されるので、

コットンを使ったほうが、お肌にいいらしいです

1箱わずか315円だけど、安い物とは全然違います

ここも妥協しない私のこだわり

って、肝心な化粧水は、妥協しまくってますが