暴走主婦さゆさん☆

日々、気ままに書いてます!時に暴走します!普段は、働きながらバアチャン稼業もやってます!

ガラポン!?

2009-09-30 21:03:46 | Weblog
たま~に懸賞ネタとか書いてますが、基本くじ運悪い私

毎月、月末には近くのドラッグストアへ、ガラポン引きに行きます

3,4回はやるんですが、いつも白玉

もらえるのは、ポケットティッシュ

今日は、3回分の抽選券を持って挑みました

1回目も2回目もはずれ~

最後の1回で、水色の玉が出ました

ビリから2番目の、缶入りウーロン茶が賞品でした

・・・微妙

これって、普通に50円くらいで売ってるやつだよね

来月は、もっといい賞品狙うぞ

交通安全協会費!?

2009-09-29 19:26:04 | Weblog
皆さん、普通に払ってるんでしょうか

私は、免許取得から今に至るまで、更新の度に支払ってました

でも、任意なんだし、意外に払ってない人も多いことを知りました

今日、友人が免許の更新に行き、その交通安全協会費を払わないと言ったそうです・・・

そしたら、担当者がかなり嫌味を言い、おもむろに嫌な顔もされたそうです

友人が「強制じゃないんですよね?」と聞くと、

「強制ではありませんが・・・」そこから、怒涛の攻撃が始まったそうで

免許証ケースを持って行ってたら、取り上げられたそうです

で、「過去に協会からもらったものを返せ」とまで

冊子や地図程度だと思いますが、以前の分まで返す必要ありますか

この件で、ネット検索してみましたが、結構酷い目にあってる方居るみたいですね

そうなると、何だか意地でも払わないぞって気になってきました

任意と言いつつ半強制なら、いっそ強制のほうが公平に払うのだろうか・・・




苦節1年!?

2009-09-28 21:13:48 | Weblog
近くのスーパーのポイント

やっとやっと1000円分になりました

カードに100ポイント貯まると、このポイント件が1枚

でも、1枚で1000円ではありません

3枚貯めて、やっと1000円分になります

本当にコツコツ貯めていきました

多分、1年かかったんじゃないかな~

で、さて使おうと思っても、水曜日か日曜日にしか使えないんですって

ポイント使うのに、曜日指定があるのは、珍しいスーパーだよね~

3分クッキング!?

2009-09-27 20:00:58 | Weblog
いつも利用してる、携帯のレシピ

今日は、数分でできる“ココアケーキ”にチャレンジ

何せ材料混ぜて、レンジで2分で出来上がりですから

材料 ☆小麦粉 大さじ1 
    ☆調整ココア 大さじ2 
    ☆砂糖 大さじ1
    ☆BP 小さじ1/2
 を、タッパ(ジプロックなど耐熱のもの)に入れて、振り振り

   ●サラダ油 大さじ1
   ●玉子 1個
 を、加えて混ぜ混ぜ

で、容器ごと電子レンジにいれ、600度で2分加熱して出来上がり

これで1人分ですが、オヤツには2人でも十分

結局、3回も焼いてしまいました

生クリームなどあれば、さらに美味しくいただけました

婚姻届&離婚届!?

2009-09-27 11:00:50 | Weblog
金曜日に、娘の入籍の準備で戸籍謄本を取りに市役所へ

謄本は、すぐに取れたんですが

私の中で、好奇心が湧き上がりまして

20数年前1度書いた“婚姻届”

いまだ見たことがない“離婚届”

で、市役所の職員さんに「すみません、婚姻届と離婚届ください

職員さん「・・・え??」と、目が点になってました

で、何故か婚姻届2枚、離婚届を1枚くれました

知らなかったけど、婚姻届は文字が茶色、離婚届は緑色なんですね

何気に記念に持っておこうと思います

市役所の方、私の事かなり怪しい人と思ってるだろうな

メタボ検診結果!!

2009-09-26 18:55:16 | Weblog
先日受けたメタボ検診の結果が届いた

ドキドキしながら開封してみた

全て、いい感じの数値が並んでいる

メタボリックシンドローム判定非該当

今年もセーフ

昨年の数値が横に書いてあるけど、体重が去年と全く同じ

一年の間に変動はあるのに、検診の日にビンゴを出すあたり、さすが私

貧血だけは治療続行と書かれてたので、気をつけなきゃ

あ~また安心して、食べ過ぎないようにしよう

続anan!!

2009-09-25 13:09:31 | Weblog
発売より2日遅れで、やっと買えました

表紙を飾る、赤西くん

この撮影のために、かなり絞り込んだというボディ

なかなかセクシーな仕上がりになってます

過去にジャニーズの山Pや、松潤もヌード載ってましたよね

今回も衝撃ではあるけど、相手の外国人モデルさんも綺麗だし

・・・負けを認めるしかないか

女性の皆さん、立ち読みでもいいので、是非ご覧下さい

なんこつの唐揚げ!!

2009-09-24 22:01:38 | Weblog
大分県が鶏肉の消費量が日本一っていうのは有名な話

特に、県北では唐揚げ専門店が数十軒あります

で、今夜は近くの唐揚げ屋さんで、晩ご飯のおかずに買ってきました

骨なし、骨つき、手羽先、肝、砂ずりなどメニューも色々

画像は、軟骨の唐揚げです

私は、あまり好きではありませんが、娘が最近ハマってます

これで100g230円

コリコリとした食感、柔らかくならないので飲み込むタイミングがわかりません

これって、全国的に普通に食べられてるのかな

結局、娘しかたべないので、食べ残してます

私は、普通の骨なし唐揚げを美味しくいただきました

久々のからの投稿、大丈夫かしら…

赤西、フルヌード!!

2009-09-23 21:12:30 | Weblog
見たい

いや、見たくない

迷った挙句、本屋さんへ

・・・売ってないじゃん

23日発売って書いてたのに~~~

シルバーウイークで、地方では発売が遅れるのか

まさか、完売ってことはないだろうし

既に数日前、流出してた画像は見てるんです

かなりかなり過激です

よっしゃ、明日も本屋に行ってみよう

顔合わせ!!

2009-09-22 22:01:22 | Weblog
今日、娘の彼と親御さんと、初めて揃って顔合わせの会を設けました

さすがに、やや緊張しましたが、無事終えてホッとしています

基本、人見知りしない私は、すぐにいつものテンション

楽しく会食しながら、交流しました

今後のこともトントンと決まり、入籍は今月中

結婚式は、娘の体調を考えた上、12月となりました

無口な彼氏くん、多分何と挨拶するか、相当考えたことでしょう

で、本番、「結婚させてください」の一言

精一杯の気持ちが伝わり、とても清々しい気持ちになりました

その後、主人はしどろもどろ、支離滅裂な返事

やっぱり、いざとなると男性は

さて、結婚準備で、バタバタの3ヶ月になりそうです

大学芋!!

2009-09-21 19:40:02 | Weblog
お昼暇だったので、“大学芋”を作ってみました

先日、鹿児島の義母から、ダンボール一杯のさつま芋を戴いたので

天ぷらにしてみたり、豚汁に入れてみたり

で、今日は大学芋にしてみましたが、作り方は到って簡単

適当に切って、適当に揚げて、適当に味付けします

どんだけ適当やねん

その適当に作ったおやつ、なかなか好評でした

でも、カロリーは強烈だと思われます

秋は、何を食べても美味しいんだもん

ブザー・ビート!!

2009-09-21 11:26:00 | Weblog
今夜、最終回です

朝からフジの番組には、山Pと北川ちゃん出まくりですね~

久しぶりにハマって毎週観てたドラマです

20代の若者のラブストーリーに、なぜこんなにハマるのか

恥ずかしいので、周りにも黙ってましたが、テレビにかじりついてました

今朝、“とくダネ!”で、30代40代の方たちに絶賛されてる言われてて、

私だけじゃなかったんだ~と、ちょっと安心

とにかく切ないんですよ

山Pの優しさゆえの優柔不断さに、女性目線で一喜一憂したり

最終回、結末はどうなるのか、絶対見逃せません

ハッピーエンドになりますように

再婚!?

2009-09-19 22:17:35 | Weblog
するなら、どのドレスにしようかな

今時のドレス、めっちゃ可愛いんです

大人の女性ですから、シックなデザインがいいのか

な~んて、娘ちゃんの結婚式のために、本屋さんで買ってきました

ゼクシィは300円、ハピマリは200円だったので、迷わずハピマリ購入

結婚式までの準備など詳しく書かれてるので、参考になります

私、どの占いでも、結婚は2回すると言われてるので、

必ずや、もう1度結婚のチャンスがあるはず

ちょっと老けた花嫁ですが、意外に渋いかも

どうぞ隣には、タキシードを着た、あのレスラーさんが居ますように

ってか、まず離婚しなきゃ、再婚できないのか


おばあちゃんになります!!

2009-09-18 13:24:17 | Weblog
長女が妊娠しました

同棲2年目、今度のクリスマスに入籍の予定でしたが、

ちょっと早めに、クリスマスプレゼントが届いたみたいですね

実は、先週、娘と彼氏と私の3人で病院に行ったんですが、

早すぎて胎児の心臓も確認できず

で、今日娘は、彼氏のお母さんと病院に再度診察へ

妊娠8週までは胎児と呼ばず、胎芽(たいが)と呼ぶらしく、

妊娠6週目半ば、胎芽の確認も出来たそうです

早くもつわりがあり、ちょっと可愛そうですが、誰もが経験すること

来週、先方が正式にご挨拶にみえるらしく、

入籍、挙式も年内になりそうな勢いです

で、多分来年の5月に、私45歳にして、初孫を抱くことに

まだ実感は半分ですが、先日赤ちゃんの靴下を買ってしまいました

気が早いですよね

とにかく今は、娘の体調が心配ですが、見守りたいと思います

やっぱり女の子が欲しいな

キャップ!?

2009-09-17 12:43:35 | Weblog
ペットボトルのキャップです

集めたら、海外の子供達がワクチンを受けられるって話・・・

何となくは知ってましたが、意識が低く、いつも捨ててました

ペットボトルは洗って、リサイクルに出してるのに

キャップは可燃ゴミとして、捨ててたんです

職場の自販機の横に、キャップを集めるケースが置かれ目覚めました

ゴミを減らすことでエコにもなるし、

ワクチンで病気から子供達を救えるって、凄いことですよね

もちろん小さなことですが、みんなで取り組めば役立ちます

今からでも、コツコツ集めようと思ってます