暴走主婦さゆさん☆

日々、気ままに書いてます!時に暴走します!普段は、働きながらバアチャン稼業もやってます!

落ちました!!

2012-02-29 20:45:41 | Weblog
先週受けた面接、見事に落ちました

しかも、私だけじゃなく同僚みんな不採用

心機一転

全く新しい方が採用となりました

長年、一生懸命勤めたので複雑な思いです

でも、くよくよしても仕方ありません

3月ラストきちんと働き、悔いなく頑張ります


さて、のんびりしてられません

4月から働けるとこを見つけなきゃ

47歳、新しいスタート切るには厳しい現状

まだまだやれることは、あるはず

気持ち切り替えてチャレンジします



大分プロレスハウスショー12!!

2012-02-27 19:02:54 | Weblog
昨日、西大分で行われた「大分プロレス・ハウスショー12」

会場がライブハウスなので、ステージから登場する選手に照明が映えてました


【試合結果】

場所:大分市・T.O.P.S.Bitts Hall
観衆160人

第1試合シングルマッチ1/30
ケンドー釜山 VS めんたい☆キッド
○めんたい【11分06秒 めんたい☆クラッチ】釜山×



めんたい☆キッド選手、観客を沸かせるのが上手い

「めんたいコール」「釜山コール」が鳴り響きました

第2試合シングルマッチ1/45
阿蘇山 VS つぼ原人
○つぼ【9分10秒 バーミヤンスタンプ】阿蘇山×





毎度、笑わせてくれるこの対戦

観客を巻き込んでの一体感のある試合でした


第3試合タッグマッチ1/60
ジ・アッチィー、炎!修市 VS 田中稔、田中純二
○稔【13分52秒 ミノルスペシャル】アッチィー×





炎!選手、気持ちよく歌いながら登場





稔選手、鍛えぬかれた身体に見とれてしまう





気づけばW田中コンビ

「田中~」「田中~」と呼び合うと笑いが起こった

稔選手の王者の貫禄を見せつけられ、大分プロレスチームも燃えてました







次回の試合の約束も取り付け、次に繋がるいい試合でした


炎!Tシャツ、1番にゲット





サインのお礼に、準備して行ったブーケを渡握手も





大いに楽しめた興行でした

全体的に画像がいまいちなのは、スマホのカメラのズームの仕方が分からないからです


悶々と・・・

2012-02-25 20:02:59 | Weblog
この週末、悶々としております

木曜日に面接(今勤めてる会社の)を受けまして

面接の感触は、かなり良かったのですが

10年来勤務してるので、経験が生かされると

でも、そうでもないようです

昨日、面接官3人が話し合いをしてましたが、どうにも渋い

かなり、もめてる様子

経験を無視してでも採用したい逸材がいたのか

それも致し方ない

結果が出るのは、早くても3月に入ってからとのこと

何となくモヤモヤ悶々としています

が、明日は大分プロレス観戦

内情を知ってる方からは「プロレスで発散しておいで」との言葉

ウジウジしてるなんて、暴走主婦失格

明日は大暴れしてきます


コンビニスィーツ♪

2012-02-24 19:59:26 | Weblog
一時期、間食を絶ってたこともありましたが

最近は、たまに食べてます

今、人気のローソンのチーズケーキ


オリジナルデザートブランド“UchiCaféSWEETS (ウチカフェスイーツ)”の新シリーズ「ぎゅっとシリーズ」の第一弾「ぎゅっとクリームチーズ」(130円:税込)





小ぶりなので、ちょっとのお供にちょうどいい

この価格にしては、濃厚で女性向け

お試しあれ~



少し前に、娘がお土産に買ってきてくれたセブンイレブンのあんみつ






ぱっと見ただけで、目を引きますよね

これは、熱いお茶と共に


やっぱり、おやつは心と胃袋を満たしてくれます

私には、必須ですね

但し、食べたら消費しなきゃ

お弁当・・・

2012-02-23 19:59:31 | Weblog
毎日のお弁当、意外に苦労します

よく考えたら、この1年1度もお弁当作りサボってません

娘と自分の分で2つのお弁当

基本おかずは4、5品

少ないですよね~

まぁ、お弁当箱も小さいので、たくさん入らないんですが

幕の内弁当みたいに、品数が多いお弁当は憧れ

いつも冷凍食品の協力も得ています

最近の冷凍食品、美味しいものも増えました

最近は、ふりかけを日替わりにしてみたり

男性陣は、最近カップラーメン食べてるのを見かけます

寒いから温かいものをって感じでしょう

土日、お弁当作らない日はかなり気楽

さて、明日のお弁当はどうしよう・・・

と、前夜考えるのが日課の暴走主婦

意外に良い主婦

美人はお得!?

2012-02-22 20:11:16 | Weblog
いや~本当に美人って得ですよね

私の友達は、すっごい美人

今、一緒に仕事してるんですが

もう、課長がデレデレ

美人が居ると仕事もやる気が出るんですって

ったく、男ってやつは

で、昨日の出来事・・・

総務から大量のマスクが支給された

課長が「さゆさん、マスクしたらどう

「ありがとうございます、でもメガネが曇るんですよ~

「あっ、○○さんには、マスクしないように言って。顔が見えなくなるから

はぁ~~~~~

私には、マスクして顔隠せってか

やっぱり美人がいいに決まってるか

私だって、イケメンがいいも~~ん




健康って・・・

2012-02-21 19:38:16 | Weblog
本当に大事ですよね

先週末、急に激しい腰痛に襲われまして

ここ最近は、調子良くて1年に1,2回整体に行く程度・・・

日曜日に半年ぶりに整体に行きました

その整体師さん、70過ぎのおじさん

腕は良いと思うんですが

治療の前後の話が長い

健康について、色々話してくれるんです

で、その間ずっとタバコを吸うんですよ~

かなりハイペースで

腰の治療に行って、健康の話を聞くのはいいんですが、

目の前でタバコを吸われると説得力がない

まぁ、おかげで腰の状態は良くなってきたので良しとしますか






炎!修市ラジオ出演終了♪

2012-02-20 20:05:32 | Weblog
【炎!ラジオ出演】
FM大分「ハイカラ食堂」
放送日時:2/20(月)19時〜19時55分
※アッチィと生出演。初の生放送出演で緊張しそうです


と言う、mixiでの告知を見て、今日1日楽しみにしていました

正直、ラジオほとんど聴かないんですが

19時になり、ご飯も食べず部屋に篭るさゆ☆

チューニングもバッチリ

でも、なかなか大分プロレスの2人が出てこない

ちょっと弛んで、ベッドでゴロンとした時

出ました愛しの炎選手

アッチィーとの軽快なお喋り

炎さんにとってアッチィーは、仲間でもありライバルでもある

素晴らしい発言の後、パーソナリティーの「アッチィーのどういうとこがライバルだと

という鋭い突っ込み

結構笑わせてもらいました

2人の長年の付き合いから、阿吽の呼吸のお喋り

今週、日曜日の告知もしっかり

2月26日(日)大分プロレスハウスショー12開催

詳細は、大分プロレスのHPにて

炎選手、リングの上でも素敵だけど、ちょっとシャイなお喋りも素敵

さて、日曜日の試合を楽しみに今週も頑張ります

皆さん、ハウスショーでご一緒しませんか~


1ヶ月半ぶり!!

2012-02-19 15:02:49 | Weblog
寒い雪の中でしたが、昨日中津の実家に行きました

で、孫一家も合流

賑やかなひと時でした

1歳9ヶ月になった孫

着いたときは寝起きですご~くおとなしくて・・・

でも、調子が出てくるともう大変

ちっともじっとしていません

よく動きよく食べ、お転婆さん全開

わたしのことは「ばぁば

次女のことは「ねぇね

曾ばあちゃんのことは「ばあちゃん」と呼び分けるようになりました

まだ単語しか出ませんが、可愛いものです

私が座ってると、膝にちょこんと乗ってきます

もう、抱きしめちゃいますよね

日頃あまり食べないらしい白ご飯を、結構食べてくれました

すくすく元気に成長してることに感謝

婿殿が、ウンチかえてくれたり、優しいパパぶりも垣間見ました

妊娠中の娘のお腹も、ふっくらと妊婦さんらしく膨らんでいました

孫の笑顔で、み~んなが幸せ気分になれた1日でした

よく降りますね!!

2012-02-17 20:17:16 | Weblog
この冬は、が多い気がします

大雪ではないけど、毎週寒波きてませんか

今日も、私が通勤する時と帰り吹雪いてました

冬は、比較的得意だったつもりだったけど無理~~

いや、でも夏になったらきっと冬が良かったって言うんだろうな

おかげで、この冬はヒートテックや、モコモコ靴下買いました

湯たんぽは、昨年買ったもの

今夜も冷え込みそう

でも、寒い中明日は実家に行こうかと

娘一家と私と次女とで、集まろうと計画

曾孫が来ると、私の両親も喜ぶし

私も、久しぶりの孫との再会が楽しみ

せめて降らないで




マスク!?

2012-02-16 19:33:48 | Weblog
インフルエンザの予防に、マスクを付けたいんだけど

メガネかけてるから曇るのよね

今日、上司が“メガネが曇らないマスク”とやらを付けてみた

でも、結局曇ってるし

この時期だけコンタクトにするか

あのモワっとする感じも苦手

呼吸が苦しくなる~

でも、自分で自分を守らねば

また寒くなるみたいだから、出歩くときは気をつけよう




9cm!?

2012-02-15 19:50:29 | Weblog
長女のお腹の中の赤ちゃん

ただいま9cm

至って順調、ちょうど標準らしいです

もうすぐ5ヶ月に入ります

5ヶ月の戌の日は、腹帯のお祝い

でも、3月2日と14日らしく平日は仕事

娘家族で、神社に行くことになりそう

で、腹帯にするさらしを買って届けなきゃ

今週末は、孫に会いに行く予定なので、それまでに西松屋に行こう

お腹の中の赤ちゃん、もう少ししたら性別が分かるかな

男の子希望みたいだけど、どうかな~


義理チョコ!?

2012-02-14 21:16:16 | Weblog
何年ぶりだろう・・・

かなり久しぶりに義理チョコ配りました

自分の部署の男性4人に

昨日の夕方、慌てて買いに行ったので、人気商品は売り切れてて

義理チョコって、意外に緊張します

どのタイミングで渡すのか

なんと言って渡すのか

で、帰り際に・・・

「血糖値が下がった時に食べてください」と渡しました

男性陣、義理チョコと分かってても、喜んでくださいました

安価なものだけど、コミュニケーションって意味では渡せて良かったかも

男性諸氏、チョコはもらいましたか~

履歴書!!

2012-02-13 19:59:23 | Weblog
書きました

転職も考えていますが、とりあえず現在の職場に提出します

4月以降の採用分

公募してるので、すごい倍率になりそう

迷ってたんですが、今日決めました

と言うのも、同じ部署の方に「さゆさん、履歴書出してください」と懇願されまして

私は、その言葉だけで十分って気持ちもあるんですが

「自分たちが全力で嘆願しますから」って

「経験が1番」「さゆさんの人柄が1番」

有難いお言葉をたくさん戴いて、私の方こそ感謝なんです

で、何十人応募しても、一応土俵に上がる決意をしました

落ちたら落ちたで、諦めもつきますしね

必要としてくださる方が居たことが、本当に嬉しかった

この職場で働いた約10年も無駄ではないと思いました

面接は23日

結果は1週間後

ダメでも悔いはありません

よし、明日提出するぞ

1964!!

2012-02-12 19:52:32 | Weblog
昨日、観てきた「ALWAYS三丁目の夕日’64」

東京オリンピックの開催された昭和39年

実は、私の生まれた年なのです

その1964年が舞台の今回のALWAYS

前売り券を買って楽しみにしていました

今回3作目のALWAYS

いや~本当に感動しました

涙あり笑いあり

さすがに生まれた年のことは覚えていませんが、何となく懐かしく

観終わるとほのぼのした優しい心になれます

私の横には、少し年配のご夫婦が居て、その時代を振り返るように観ていたようです

この頃、自動販売機が設置されるようになったんだ~

カラーテレビも、この頃普及したんだ~

いろんな発見もありました

キャストも最高なんですよ

子役の子たちが、すっかり大きくなってるのにも驚きながら

是非ご覧になってみてはいかがでしょう

こういう殺伐とした世の中だけに、心安らぐ映画っていいものです