gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

覚えた英語をそのまま使う

2011-08-29 22:06:23 | 日記
ブログ、ご無沙汰しています。
 
final exam paperとlessen plan のソフト、ハードコピーを今日、提出して、少しほっとして、今週は練習ができそうです。(こう書くと、必ず何か用事が入るので、心配ですが)

今練習しているHotel Check in では、昔の私の癖、カタカナ英語がまだでてきます。

Managerはマネージャ、reservationはリザベーションと発音、specialとcontinentalの al,bl の発音がまだ日本人英語から抜け出てなく、いちどついたbad habitはなかなかとれません。

ゴルフのコーチがいつもCreate a good habit!と叫んでいたのを思い出し、このレッスンで今度こそ克服して、英語らしく言えるようにすると決めました。

さて、最近きずいたことは:
高一のクラスで数の数え方で、なぜ300はさんひゃくではなく、さんびゃく、600はろっひゃくではなく、ろっぴゃく、800ははっひゃくではなく、はっぴゃく、というの?の質問に、ネーティブはその方が言いやすいからと答えました。

どの言葉も同じなんですね。言いやすいから、そういうんです。

高三のクラスでは、~です。の言い方を勉強してますが、やはり、どうしてそういうの?と質問、ネーティブはこうゆうんですから、覚えて使いましょう。と答えました。

私が今練習しているサードステージのサンプルのフレーズを覚えてそのまま使うと、こういったら、こうなるんだと体で分かっていくので、言葉は理論を理解するのではなく、使いこなして行くことが大切なんだと実感、生徒にも使いこなすようにと話しています。

英語を毎日、使われているまま、使っていきます。



3rd stageは使える英語の宝庫

2011-08-17 18:57:56 | 日記
今練習している教材はFuneralsです。

今までいつも決まりきったフレーズ、Please accept my my sincerest condolences. / My sympathies go out to you.でしたがこれからMy sincerest condolences go to you and your family.を使うことにします。

私があなたに何かできると良いのですが、はI wish I could do something for you.と気持ちがこもってなかった言い方をしていましたが、I wish there was somethig I could do for you. なるほど、これこそぴったし、やっと、うまい表現に出会いました。

さて、今日は午前中、日本から仙台の地震で被害を受けられ、私の務める学校の小等部に転入してこられた小6の男子生徒宛の、担任の先生からの英文の手紙の日本語訳を依頼され、何ども英文を読んではわかりやすい言葉で翻訳しました。

午後からは入学希望で、ご主人の転勤で日本からいらした韓国国籍の3名の生徒さんのお母さん方の通訳をマーケティングのスタッフに依頼されやりました。

どれも、日頃の音のストリームの練習の成果を発機出来たと思いました。

今のサードステージの教材は使える英語の宝庫です。Indeed!!

動詞の数を増やし、正確な英語を使って言いたいことを正しく伝えたい。

2011-08-11 22:06:18 | 日記
今練習している【Freindly Dental Care】の中で、勉強したことは;

①local anesthetic(局麻)と正確な表現
②cavity(虫歯)とdecay(虫歯になった部分)の違い
③the tooth has been borthering me(ずっと痛くて悩ませられていたことを伝える表現)
です。

今まで、虫歯は全てcavity, 麻酔をしてください、まだ神経が残っているから、そうすれば楽に治療をうけられますからはCould you give me an anesthetic,'cause I have a still nerve in my tooth, and I'll be able to have a treatment without pain.
なんて言ってました。

でも局麻をしてもらってビクビクすることなく治療を受けてきたから、通じたのでしょうけど、このスクリプトでうまい表現を覚えましたから、次回は覚えた表現を使いたいです。

英語は日本語に比べると動詞の数が多く、特に私は使える動詞の数が少ないので、細かい感情が表現できず、はしょってしまいがちでうまく言いたいことが伝えられません。それと辞書なしで読書から英語を勉強した為、曖昧な表現が多いようです。

元通訳をされていた桜井さんが日本語に訳されたスクリプトを見ながら一人で練習していると、うまく訳されてるな~と感心しながら、主語はどれにしようかなんて考えながら練習して、結局はネーティブの表現を覚えています。

今のレッスンから、動詞,助動詞(can,should,get,will,do,does・・・・)をネーティブはどのような感じを表現する時に使うのか、又適切な動詞の使い方を意識的に学習しています。そうすれば、もっと言いたいことが正確に伝えられると思います。

英語は私の言葉でないし、相手が日本語がわからないのだから、私が英語を正確に使わなければ会話は成立しませんもの。





いくつになっても褒められるって嬉しいですね。

2011-08-07 21:45:45 | 日記
先週のレッスンは、再再々ブログ更新依頼(督促)にもかかわらず、やれなくて、レッスン日に受けられなくなり、ブログ更新後、再度レッスン依頼をして2回分をやることになったので、今日は日本時間深夜12時にブログ更新しています。


拷問のような仕事から開放され、週末は一切仕事せず、のんびり充電でき、また1週間頑張れそうです。

私は桜井さんの音のストリームで英語を覚え、毎日使って、英語がやっと話せるようになりました。

土曜日、友人がメンバーのゴルフ場でビジターでプレー中、イギリス人の仲間を紹介してくれました。

自然に会話をして、軽いジョークまで楽しめたのはこの1年間の成果です。

隣にいた日本人の友人から英語圏じゃないのに英語がうまくなったね!と言われ、毎日(音のストリームで)英語の勉強してるからと答えました。すみません、音の・・・・とはいいませんでした。

まぁ~内容がゴルフ中心だったから会話ができたのかも・・・

今第三ステージでやってる、[英語で使える表現を覚える」、この方法を私は今個人指導で日本語を教えているミシガン生まれの14才の男の子に適用しています。

つまり、日本語で使える表現を覚えてもらってます。

日本語能力検定に出てくる、単語、表現、漢字を踏まえてパワーポイントで、英語の文章を作り、彼が訳する日本語を【普通に日本人が使っている表現】に直しで覚えてもらい、それらを使って会話しています。

文化の違う国の人に共通語の英語で説明することで私の英語が上達することが私の狙いで、今第三ステージでの様々の会話を練習しているお陰で、特別英語の勉強をしなくて済みます。

いや、はや、言葉の勉強って起動に乗るまでが、大変。でもここまで来たから、あとた雪だるま式に・・・と、期待しています。