gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

言葉は使って覚える

2011-05-29 19:44:21 | 日記
今日は2回目のレッスン、娘と父親の会話、そうです、こんな普通の会話こそ、私が目指す英会話なんです。ごく、普通の会話・・・・

以前、大学院時代、授業にはついて行けるけど、休憩時間の同級生とのごく普通の会話についていけなくて、いつも聞き役で、話始めても後が続かず、友人たちや教授達がフォローしてくれ、とにかくなんでもいいから話せ!と言われ、プレゼンではできるだけ質問がないようにと、網羅したものでした。

あの時、今の桜井さんのレッスンを受けていたら・・・・・・

今まで英語の勉強をしてきても復習してなかったから、片っ端から忘れ、勉強したような気持ちになっていたのでした。

仕事で一日日本語を教えていると、突然同僚から話しかけられても、英語が出てこない時があり、又英語ばかり使っていると、使わない日本語、特に固有名詞が出てこなくて失語症!かと思うことも最近はあり、言葉って、使わないと忘れるんだ、と実感しています。

言葉の勉強に年齢は関係ないといわれますが、私の生徒さん達を見ていると、高校生は暗記が早い、40代は暗記は遅いが理解力がある(経験が豊富だから)、たしかに年齢は若ければ若いほど上達は早いし、発音もネイテイブに近くなりますが、まぁ、どの言語も同じでしょうか、要は覚えて使うことです、毎日日本語を教えていて、私も同じように勉強です。

言葉は使う。

新しい練習方法

2011-05-17 23:04:23 | 日記
夏休みで日本へ帰り、温泉、買い物、新鮮な海の幸、家族、親類、友人達とのおしゃべりを堪能し、すっかり充電して、帰りは海外旅行初めて、英語はだめなお姉さま方2人を引率して戻り、5日間、同じホテルへ泊まり、観光、食事、エステ、買い物と24時間、メイドのように使ってもらい、無事日本へ帰国され、3週間ぶりに元の生活へ戻りました。

この間、練習方法が今までのstory telling から桜井さんが考案された【日本語のスクリプトを見て英語で言う】方法へかわり、来週はまず男女の会話をパート別に桜井さんとのロールプレーです。すごく楽しみです。まずは日本語を見て、今の私が使っている英語で言ってみて、どうしてもいえない所はスクリプトをみて、覚えることにします。

戻るや否や、今週は研修で一日缶詰状態で、久しぶりに会った同僚達と話が弾みました。

言葉はこれだけ覚えたら十分、ということはなく、話が通じたらよいと思うので、今までのように「英語、英語」ではなく、自然に気持ちが伝えられるようになったらいい、という具合に、桜井さんの新しいやり方で英語特有の表現法を増やし、もっと細かいニュアンスが言えるように、英語を使いこなせたらいいと思います。

桜井method 中心に、新聞、本、テレビのニュース等で知識と単語を増やし、幅広くいろんな層の人たちと会話して英語を使っていきたいです。