gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

最近の近況は・・・・

2011-07-29 23:18:29 | 日記
ブログをずいぶんご無沙汰しています。

初表会に9月まで参加できないことがとても残念です。

さて、毎回の桜井さんとのロールプレーは、実際に会話しているつもりでやっていますからとても楽しいし、短いスクリプトは桜井さんがこれでもか、これでもか、と言うくらいに何ども役割を交代しながらやってくださるので、はじめはつっかえたり、考えたりしていても段々、舌がスムーズに回るようになリ、回数を重ねると気持ちが弾んで終わる頃には、次が楽しみになります。

日頃使っている表現やゴロがいい表現は、いいとしても、どうしても馴染みがなかったり、言いずらい表現はそのまま覚えています。

以前、高いところから物を見ている、と桜井さんからご指摘されたので、いま仕事でそれなりに英語が使えるようになったことは何よりのaccomplishmentと自分で褒めています。

外国語の習得はは壁に向かってひたすら一人で練習するより、とにかく間違いを恐れず話すこと!話して、間違いにきずき、そして正しい表現を覚えて、相手の表現も真似て、どんどん使う、これの繰り返しですね。

今、ミシガンで生まれ育った14才の男の子が私のアパートの近くの祖母の家に夏休みで遊びにきて、2ヶ月間、依頼されて日本語を英語で教えていますが、まるで機関銃のように話すし、昨日はflash driver の最後のverが聞き取れなくて、がっくり。

日本語を全て英語で説明するなんて、特に子供は経験、知識が少ないからできるだけ易しい英語で話さなければならないし、それに納得するまで聞いてくるので、時に冷や汗物です。少し生意気な子供だけど、私には願ってもない英会話の実戦です。ただ、、、、準備が大変で、毎回英語での例文作りは時間が掛かりすぎます、慣れるまでは。

nativeの長い話が聞き取れる

2011-07-05 19:58:36 | 日記
まだ3rd stage 7回めですが、日本語訳を見ながら一人で練習していても少しも苦痛ではありません。

むしろ、私の表現がどれくらいnativeの表現に近いのか(英語脳に近ずいているのか)確認できるし、そしてとっさに出てこない表現はnative はどのように言ってるのか、それを覚えて少しずつ新しい表現を増やし、普段の会話に使えるようにする、これこそ私の目標です。

これが英語を話せるようになる道だと信じています。

さて、毎週のmeeting で使われる共通語の英語は日本と違うcultureで生まれた言葉で、いろんな国の人たちが使うので、100人いたら、100通りの言い方がある、と実感しています。

先週のseminarは Colorado からのinstructorsで、何時息をするのか、と思うくらい、長く話すのには感心しました。でも音のストリームの練習成果でしょうね、耳がついて行き聞き取れました。

今私が住んでいる国は英語圏ではないので、共通語の英語と現地語での生活はstressfullですが、この国にいる間に英語だけは上達したいです、日本に帰ると英語は使わないでしょうから。変?現地語が先だろう!