ボクマリオです~ 9歳になる前に虹の橋を渡りました
母さんは僕とルーシーの日の15日を忘れていたんです
ごめんねマリオすっかり忘れていたの16日だけれど許してね
私はルーシーです,マリオ兄さんが虹の橋を渡ってから1年ぐらいで
そうちゃんがうちの子だと言ってもらわれてきました
今年で13歳になります
間道に植えてある桜の木の葉もすっかり散り、あと少しです
母さんが晴れているからと紅葉を写しに行きました
小さい銀杏の木が植えられています
ルーちゃんとはこの道を歩きます~♪
そしてここまでやってきます
次の間道にはゆず?スダチが植えられています
コンクリートで埋められているんですがちゃんと実が生っています
お隣の空き家にはツワブキが咲いています
もう終わりだよね、ルーちゃんは早く家に帰りたいのです
ご飯が欲しいものね
この日はすごくきれいに晴れて楽しかったね~♪
ルーシーとみーみにポチお願いします
たしかに
あっというまに1ケ月がすぎますもんね
ついわすれてしまうことも
☆彡
街並みが似てますね。
雑木林の横をお散歩するのが
好きです。
そのマリオ君の分までルーシーちゃんが元気で居てくれるのが何よりですね!きっと皆さんを見守っていてくれるんでしょうね~(o^―^o)ニコ
同じ散歩道を歩きながら木々の色の変化を楽しめるのが良いですね💗
枝にまばらについた葉も綺麗です^^。
寒さが増して紅葉も一気に進むのでしょうね^^。
13歳になるんですか!(◎_◎;)
わたしはまだ7歳か8歳くらいだと
思ってましたわ。
応援ぽち
それだけしょっちゅう会えて、犬好きには嬉しいですよ~(喜)
私の土地では紅葉せずにすぐ落葉するサクラの葉が、
そちらではキレイに紅葉するのを知った時の喜びは、
西宮に住んでた短い間の最大のトピックだった気がしてますよ~(笑)
そちらはすっかり黄色に変わったイチョウの葉が、こちらではまだ緑と黄の混ざり具合を迷ってる感じなんですよ~(笑)
ツワブキがアチコチで咲き残ってるところは、おんなじですね~♡
ルーちゃんこんにちは
ルーちゃんお散歩すると
お腹減るよね( *´艸`)
毎月見てますが あっという間に月日が経ちますね。
今年はつわぶきの花付きが 良くて花も大きく感じますね。
月日の経つ早さに驚きます!
マリオちゃんが元気なころから
もうそんなに経つのですよね💦
マリオちゃんもルーちゃんも
家族に愛されてとっても幸せですね💛
ルーシーちゃんの散歩道
綺麗に紅葉して、景色を楽しみながら
お散歩できますね
コンクリートに埋められた柚子
沢山実ってますね~
お母さんが忘れず弔ってくれて幸せですネ。
ここ数日、こちらは寒くて北風の強い日が続いています。
冬木立が目立つようになりました。
オレンジの実は、柚子でしょうか?
blog引っ越しました。
これからも、よろしくお願い致します
綺麗な紅黄葉ですね。
秋も、もう、晩秋ですね。
今日は、、雲が多いですが、まずまずの天気になりました。
ツワブキも咲きだしたようです。
ルーシーちゃんはちょっと写真が嫌そうな顔、
お散歩もこんなに晴れていると嬉しいですね!
こちらの柑橘、たわわに実って羨ましいです。
柚子がこんなに実って居るんですか
凄いですねぇ~
柚子って強いんですね
そうでしたね。
15日はマリオちゃんとルーちゃんの日
ルーちゃん13歳ですか。
いつまでも元気でね。
マリオ君とルーちゃん
相変わらず可愛いですね~
私などニャンコの日や絵葉書の日を
しょっちゅう忘れて
予定変更ばかりしています(^^;)
hirugaoさんもたまにはいいんじゃないですか
(^_-)-☆
高級住宅街ですね
素敵なお家が並んでいますね
そうでしたね。毎月紹介。
こちらのサイトに伺い始めたころは
マリオが元気だったころでした。も
う随分前のことになってしまいました。
15日がマリオ君とルーシーちゃんの日でしたね。
ひと月経つのがとても早いです。