goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

ミモザの咲く頃

2025-05-07 00:00:45 | お花・野菜

     

去年いつものお宅がミモザの大きな木を切られたのを貰ってきて

楽しんだ以来の事でした   

ルーちゃんのトリミングの日に出会いました

 

   

 どの写真もボケボケの様でした

風があって小雨模様でした   

 

皆こんな感じの写真になりました

 

これは去年の切られる前のミモザです

なんだか少し種類が違うのかな?

でも会えてよかったよ

 

かなり違うこの木もミモザの仲間です

器やマルさんの駐車場側の庭に咲いていました

検索するとフサアカシアと出ましたマルさんに聞いてみよう

 

 

                      にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                 ルーシーとみーみにポチお願いします

 



最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミモザの花^^。 (北天使)
2025-05-07 19:07:37
緑の葉の中に黄色い花^^。
この花大好きです^^。

いつも咲いていた家が今年はやっと咲きだしたんです^^。
今年は2回花を楽しめました^^。
返信する
Unknown (リサ・ママ)
2025-05-07 17:00:30
ミモザの雰囲気の有る明るさが大好きですよ~♪
ミモザは、実はアカシアのことであるとどこかに書いてあるのを見かけ、
私は「へェ~ッ!」と驚き、
デイサービスでお世話になってる先生たちに、
「ねぇ、アカシアーの雨が止むとき…」って歌、知ってるでしょ!?
訊いたら誰も知りませんでしたぁ~もう、カラオケでも歌わないようですね~。。
いい歌なのに・・・ザンネン(笑)
返信する
Unknown (よっちん)
2025-05-07 16:30:53
ウォーキングコースに
見事なミモザがあるんです。

朝歩く時の小さな楽しみなんですよ。

応援ぽち
返信する
Unknown (リサまま(sumire024))
2025-05-07 16:25:15
ミモザいいですね~
ミモザのあるおうち、憧れます
大きくなりすぎると大変そうですが^^;
☆彡
返信する
ミモザ (小紋)
2025-05-07 14:39:17
3月8日の ミモザの日で有名ですね
近くの花やの持ち田に 沢山の木物を 植えていて
周りが ミモザ 季節には まっ黄色になります。
終わったので寂しいです。
返信する
Unknown (笑子)
2025-05-07 13:56:36
ミモザの花は
かわいいですよね~

私もお迎えしたい木の1つなのですが
やはり大きくなるので相方に止められているのです
なのでお気に入りの他所のお宅の畑のミモザを
毎年楽しみにさせてもらっています(;^ω^)
返信する
ミモザ…♪ (caco)
2025-05-07 09:48:08
こんにちは(*^^*)

ミモザと聞くとリースを連想します^^
大好きな花の一つです🎵
ミモザはアカシアの仲間で
アカシアは多くの種類があると
記憶してます!
返信する
Unknown (山小屋)
2025-05-07 09:06:18
日本ではギンヨウアカシアをミモザ、
欧米ではフサアカシアをミモザと呼んでいます。
フサアカシアのほうがギンヨウアカシアより
早く咲き、枝が大きく垂れ下がります。
返信する
ミモザの花 (花ぐるま)
2025-05-07 08:26:52
ミモザの花は問題なんですよ~
いすぐ家の前の方が一昨年ミモザの小さな木を植えられて、そして昨年いっぱい咲きました。が、ところが~見る見るうちに大きくなって家を覆うようになり、
そこの奥様はきゃあたつに登って切ろうとしたら落ちて手を骨折、そしてその後直ってからはバッサリとミモザを切ってしまわれました
家に植えるものではないとのことでしたよ
咲くと本当にきれいなのですが、すぐに大きくなる、、、それが問題です。大きくなる速度が速いようですね
公園など広い場所で育てる花でミモザの種類の木は皆大きくなるスピードが速くて多摩川べりでも生えて困っているくらいです。種からでも生えるので~
返信する
Unknown (チーちゃん)
2025-05-07 07:52:51
おはようございます。
ミモザの花。大好きです。
綺麗ですね。
返信する
おはようございます (ひまわり)
2025-05-07 07:20:55
私 引っ越し作業がよく分からず 悪戦苦闘の毎日です
出歩かなくなっています
ここで花を見ては季節を感じています
ありがとうございます 
返信する
ミモザ (幸せなさち)
2025-05-07 06:55:04
おはようございます
ミモザに出会われて、良かったですね
私も花を撮ろうとすると
風が吹いて花がゆらゆら揺れて困ります(^^ゞ
黄色の花もいいですね
私も今日は黄色特集です(笑)
返信する
ミモザ (地理佐渡..)
2025-05-07 06:02:05
おはようございます。

ほんと見ていないです。どこで見たのだろうと
記憶をたどろうとしますが..

明るい黄色は元気が出ます。一方、今朝のこち
らは雨。GW明けで出勤ですけど、晴れている
と気分も上向くんですが..
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2025-05-07 05:59:16
満開のミモザ、とても綺麗です。ミモザにも品種があるようです。
https://greensnap.co.jp/columns/mimosa_variation#google_vignette
返信する
お早うございます。 (ちごゆり嘉子)
2025-05-07 05:52:17
ミモザ見せて貰い応援しました
返信する
 (mcnj)
2025-05-07 05:32:29
お早うございます。

ミモザですか。
綺麗ですね。。
返信する
Unknown (姫子)
2025-05-07 05:21:31
ミモザ綺麗ですね
りパに咲いて居たのにカットされちゃったのですね
拝見して居る側からしたら
勿体ないですね
返信する
ポチ♪3 (ゆーしょー)
2025-05-07 00:38:42
こんばんは。
ミモザ、ほんとに可愛い花ですね。
昔、よく撮りました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。