goo blog サービス終了のお知らせ 

Sasha's Window

San Franciscoに住んで感じたこと、日常を伝えたいと思います。

光るシューズに釘付け

2023-09-13 18:27:38 | バス旅

バスに乗ってて、なんだか光を感じた。

なんと、通路を挟んだ向こう側に座っていた人がこんなシューズを履いていた。

す、す、凄い、凄過ぎる。

光ると言うか、光が回るの。


どんな仕組みで光るのか分からないけど。


気付いてから写真を撮るまでにちょっと時間を要した。


見た途端、ブログネタにいただき!とか思ったけど実際に写真に撮るのは勇気が要りますね。

多分、かっこいいシューズね〜、写真に撮ってもいい?とか聞いたら、喜んでどうぞと言ってくれたと思う。
本当は、声掛けたかった、でも出来ないのが私なのよね〜。

写真撮ってしばらくして、気が付いたらピカピカぐるぐる回っていた光が消えていた。

光らないと目立たないシューズになっちゃってました。


バスでの出来事でした。





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座り心地がいいのは真ん中

2023-07-08 09:02:12 | バス旅

もう、何度乗ったか数え切れないくらい乗ってるF-Lineの電車。


ちょっと前から気付いてたんです。

真ん中に座るのが座り心地がいいって。

真ん中に膨らみあるの分かりますか。

この膨らみが背中に心地いいんです。
混んでる時は出来ないですけどね。

通常、窓側に座りますよね。
座ってたら、日差しが暑かったのでちょっとずれて真ん中に座ったんです。
そして、そこの座り心地と言うか、背中に当たる座席の気持ち良さに気付きました。
腰痛持ちなので、この発見は大きいです。
よっぽど空いてないと出来ないけどね〜。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス停の広告

2022-12-24 21:46:38 | バス旅

バス停の広告スペースにShen Yunのポスターが登場。

もうそんな季節なんだね。
Shen Yun、長い事見たいと思い続けていたShowだったけど、見てガッカリだったけ。

あれれ?最近見掛けなくなっていたRamsesのポスターが復活してた。

それも新ポスター。
よく見ると、2月12日で終わるからお見逃しなく!の最後の追い込み広告でした。

紹介した二つの広告は紙のポスターでじっくり内容をチェック出来るけど、最近はスクリーン?の広告もとても多いです。
何種類もあって広告の内容を全部チェックする前に次の広告に変わってしまうので、内容を把握出来ないんですよね。
もう少し一つの広告の時間を長くした方が広告する意味があると思うのだけどね〜。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Castro Streetの銀杏並木がとても綺麗でした

2022-12-21 12:24:28 | バス旅

Castro Streetに銀杏の街路樹があるって、この日まで全く気付きませんでした。


この写真ではその美しさ、全く伝わってないですけど。


両側の街路樹が全部銀杏で、黄色に紅葉してて、はらはらと舞い散る銀杏の葉も綺麗でした。


何故今まで気付かなかったのでしょう。


多分、この日は銀杏の紅葉が最高潮?で、一斉に紅葉してお天気も良くてそよ吹く風に葉が舞い散っていたからかな。

本当に目を見張るほど綺麗だったのだけど、実際の美しさをお伝え出来なくて残念。
でも、そんな美しい景色が見れる日に遭遇出来て良かった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のCostcoでの買い方

2022-12-05 10:39:43 | バス旅

ここのところ、ぶどうはCostcoで買っています。

最近、レイアウトが変わって今はこの位置に移動しました。
以前は、冷蔵部門?の中央にあったんですけどね。

写真には撮り切れてないけど、この日は4種類のぶどうがありました。


色々悩んだ挙句、このぶどうに決めました。

最初は、一番上の写真の左側に写っている緑のぶどうにしようと思っていたのですが、この日の売れ行きはこちらの方が良さそうだったし。
前回緑色のを買って美味しかったのでまた同じのを買おうと思ったのだけどね。
緑色だけど、前回買ったのとは違う種類かもしれません。
なぜ、この濃い紫色のぶどうにしたかと言うと、中華系の人が買っていたからです。
以前も、どれにしようかなと迷っていた時、中華系の人が買っているなら美味しいに違いないと思ったから。
ちゃんと美味しかったので、最近は中華系の人が購入している商品を買う事にしています。
絶対美味しい商品を知っていそうな気がするから。

ちょっと分かりにくいけれど、この中華系の人(だと思うけど)のカートの中にそのぶどうが入っています。

多分、この人がカートに入れたから私も真似しました。

そうそう、この商品がある事にちょっと前に気づきました。

日本風に言うならお刺身?
私は寿司ネタだと思ったんですけど。

8ドル49セントなら、安っ!ですけど、1パウンドが8ドル49セントなのです。

重さで金額が変わりますが、1パック20ドル〜22ドルぐらいです。
Costcoの人気商品のサーモンも生食OKと分かって、買ってお寿司作ったりしたけど、寿司用に切るのが結構大変なんですよ。
これだと、もう切ってあるし、サーモンだけじゃなくてマグロもあるから便利ですよね。
今度買ってみようかな。

こんな商品ありました。

割れないお皿のCorelleとDisneyのコラボ商品。

Mickeyのイラストが描かれているのは、この小皿だけみたいです。

大きいお皿とボウルにはMickeyはいないようでした。

最近、Costcoへ来ると目的の商品以外の商品を衝動買いでもないけど、買っているかも。
2週間ぐらい前にシーツセットを買ってしまいました。
私のベッドは小さくてTwinサイズなんです。
でもCostcoで売られているのは一番小さいのがQueenサイズなので、悩みました。
でも、決め手が枕カバーが4つ入ってるって。
いつも買ってるシーツセットには枕カバーひとつしか入ってないんですよね。
私、枕は二つ使っているので、4つあるのはいいなと思って。
で、QueenのベッドにTwinは無理だけど、TwinのベッドにQueenは大き過ぎるかもだけど、使えるでしょって事で。
そうそう、使ってた枕ももう古くなっちゃって、近くに枕セットも売られていたので買っちゃいました。
ふかふか過ぎる枕だったけど、結構気に入っています。
新しい枕と枕カバー、買って良かった。
洗濯しても皺にならなかったんです。
やっぱり、Cosctoの商品は品物がいいのが多いですよね。

そうだ、写真無いですけど、この日靴下を買いました。
以前買った靴下と同じ週類ですけど、柄入りを買いました。
以前は白を買ったのですが、全部同じだから先におろしたのと、後からおろしたのの違いが分からなくて。
黒にしようかなと思ったけど、同じ状況になるなと思って。
柄入りのは、全部違う柄だったんです。
これなら、毎回同じペアを揃えられるなと思って。

本当に、Costcoは色々と誘惑が多くて困っちゃいますね。
目的の物だけ買ったらとっとと帰ればいいんだけどね〜。
せっかく来たんだから〜とうろうろしちゃうんですよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする