goo blog サービス終了のお知らせ 

Sasha's Window

San Franciscoに住んで感じたこと、日常を伝えたいと思います。

これも無人車みたいです

2024-12-13 00:00:03 | 街で見かけた車

歩道を歩いていたら、車道にこんな珍しい形の車を発見!

なんか斬新なデザインだな〜とか思っていたけど、ふっと閃いた。

車にカメラと思われる付属品がいっぱい付いてる、あっ、これも無人車だよね。

よく見ると、やっぱり人は乗っていないです。
今この記事を書いていてふと思ったのだけど、これは人が乗車するようじゃなくて、荷物とかを運搬する車・・・かも?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町中、WAYMOだらけ

2024-09-10 18:02:42 | 街で見かけた車

少し前まで、町中この車だらけだなと感じていた。


でも、最近は、この車を見掛ける方が多いなと感じる。


WAYMO、無人タクシーらしいのです。


とにかく車の至る所にセンサー?が付いている。

正確に周りの状況を確認する為だと思う。

この写真の一番奥のグリーン系の車も、無人タクシー。

ZOOXだったかな。
他にもCruiseもあったかな。
とにかく、本当によく見掛ける。

免許取るのに、ペーパーテスト受けて、実技テスト受けて、合格してやっと免許取得したのに・・・。
この無人タクシーを見ると、事故が起こった時、誰の責任なの?
免許取ってないのにな~とか思っちゃう。
まっ、そういう事はすべてクリアしての運行なのだと思うけど、ちょっと納得いかない気がする。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄い車に出会った

2024-04-08 09:57:19 | 街で見かけた車

信号待ちで立ち止まった時、この車が目に飛び込んで来た。

えっ、なに、戦車?とか思ってしまった。

戦車では無くて、一般車みたい。

Shakers ConstractionとOlive Realtyが所有しているみたいだ。

それにしても凄い車だ。

特注なのかな、それとも普通に売られてるのだろうか・・・。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U.S. GOVERNMENTの作業車が可愛かった

2024-01-23 16:07:58 | 街で見かけた車

お気に入りの散歩道に止まってた作業車。

なんか、可愛くないですか?

ドアとかはなくて、中丸見え。


後には荷物載せられる荷台があるのね。


これ、一応アメリカ政府管轄の車です。

車のライセンスプレートが、U.S. GOVERNMENTなの分かりますか。

私がいつも散歩してるコースは、重要な場所だったのね。

こんな景色のいいところに止まってました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

San Francisco Toyotaの作業車が何故だかMercedes-BenzのSprinterだったお話

2024-01-06 11:14:25 | 街で見かけた車

あっ、シャッターチャンス!

この車を初めて見た時、写真撮りたい!紹介したい!と思ったのですが、中々写真撮るチャンスがありませんでした。
バス停でバス待ちしている時通りかかったので、思わずパチリ。

この車はなにかと言うと、San Francisco Toyotaの作業車?なんです。

作業車と言う呼び方が合っているのかどうかよく分かりませんが、多分そんな感じで利用しているのでは無いかと思います。
そんなToyotaの作業車を何故紹介したかったのか・・・。

それはですね、この車がToyotaの車ではなくて、Mercedes-BenzのVan、Sprinterだったからです。

えっ?何故自社の車じゃなくて、Mercedes-Benzなの?って不思議に思ったから。
Toyotaの車にこんな感じのVanは無いのかな?
Toyota Siennaって、Vanだよなぁ・・・。
どうしてなのかちょっと気になりますよね。
あ〜でもやっと紹介出来て良かった。
初めて見てから数年は経っていると思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする