goo blog サービス終了のお知らせ 

Sasha's Window

San Franciscoに住んで感じたこと、日常を伝えたいと思います。

Trader Joe's、別店舗へ行く!

2025-04-13 21:12:48 | 韓国旅行 2025

NIJIYAでの買い物後、Trader Joe'sへ行きました。

いつもとは違う店舗です。
いつもの店舗でも良かったのだけど、Trader Joe’sの後に行きたい場所があってルート的にこちらの方が良いって事で。

今、アパートのどこかのユニットを改装中らしく朝の7:30〜17:30まで多くの工事人が出入りしているんですよ。
出掛ける時にその人達の仕事用のトラックがガラージのドアを塞いでいて頼まなくては出れなかったの。
いつもの店舗へ行く場合、一旦荷物を置いてから再度出掛けないとって感じだったんです。
私が出掛けた後、絶対またガラージのドアを塞いで止めるよなって。
なので、ガラージのドアを開けるのは1回にしようと、効率的なルートを選びました。
冷凍庫に入れないといけない物を買いたかったから。

ここのロケーションの壁画が素敵でパチパチ。


San Franciscoの有名な場所とかのイラストです。


多分、最近描かれたのかな〜って思います。

昔はよくここへも来てたけど、駐車場が小さくて車止めるのが大変であまりこのロケーションには来なくなりました。
その時には、こんな素敵な壁画無かったと思うから。

English Cucumber、Organicしかない。

仕方ない、Organic買います。

いちごの量が凄いな。

先週も買ったけど、買っちゃったよ。
でも、よく考えたら買う必要無かったとこれ書きながら気が付きました。

Milk、品出ししたばっかりなのかな。


バナナのディスプレイが素敵。


今回は、この2本。


ヨーグルトも忘れずに。


チェリートマトも。


そうだ、冷凍のグリーンピース、使い切ってたんだと思い出しました。


ここの店舗の一押しは、Miso Soup・・・じゃなくて、Miso Ginger Broth。

お味噌の生姜風味出汁って事?
気になるけど・・・やっぱり買わないよね。

なんと、私としたことが、キンパチェックを忘れてしまいました。
忘れないようにしなくっちゃと思っていたのに・・・。
次回は店舗が違っても忘れないようにしなくっちゃ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願だった、ケランパンをついに食べた

2025-04-01 13:51:36 | 韓国旅行 2025

韓国旅行の思い出を紹介して行こうかと思います。

ホテルの目の前にこの屋台がありました。

何の屋台かと言うと、ケランパンです。
直訳すると、卵パン?

YouTubeで初めて韓国動画を見た動画で紹介されていて、絶対に食べる!と思った。
のに、韓国に何度も旅行に行っているのに食べる機会を逃していました。
韓国にいると、なんかいつもお腹一杯なんですよね。
ケランパンっておやつ的な感じだけど、別腹も機能しなくて。

ホテルは目的に合わせて色んなエリアに泊まりました。
この屋台は、明洞のホテルに泊まった時に目に留まり、今を逃したらこの先も食べないままだと思い購入。

ついに、念願のケランパンを手にしました。

出来立てを直ぐその場で食べないと美味しさが半減すると思い路上で食べました。
出来立ての筈なのに、冷たかったような気がする。
出来立てでは無かったのかもしれない。
手袋しているので、外は寒いんですよ。
ケランパンも冷えたのかも。

何年越しの願いが叶ったケランパンですが、なんか想像してたのと違ってた感じ。
まっ、もう願い叶ったからいっか〜って感じでした。


人気ブログランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする