goo blog サービス終了のお知らせ 

Sasha's Window

San Franciscoに住んで感じたこと、日常を伝えたいと思います。

描きかけなのか、完成なのか・・・。

2024-04-15 16:09:22 | Wall Art

最近ご無沙汰している道を久しぶりに歩いたら、新しい壁画アートが描かれていた。


信号待ちをする事が多いので、ふっと気付いたんだけど何故か顔(頭?)だけ描いてある。


体を描くスペースはあるような・・・。

でも、多分、これ完成系のような気がする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な壁画

2023-06-15 14:55:58 | Wall Art

以前は、最低でも週に一回は通っていた道。
最近は殆ど通らなくなりました。
で、久しぶりに通ってみたら・・・。

こんな素敵は壁画が描かれていて、思わず立ち止まってしばらく見つめていました。

描かれている絵も、色合いも優しくて、今まで紹介してきたWall Artとは違うな〜って思いました。

この建物は、多分、教会の執務室?的な事をしている建物だと思うのですが・・・正確な事は不明です。

想像でしかありませんが、なんとなくカリフォルニア州に関連したものを描いているのでは無いのかな〜なんて思いました。


ちょっと斜めに見上げて撮ってます。


これ、あらいぐまかな?


少し下がって撮りました。


この壁の隣?には草花が沢山植えてあって、この写真なんて壁画と木々のコラボレーションとかになってて素敵。


熊さんと戯れる蝶々とかも素敵ですよね。


とにかく、大きいので熊の足の裏とかも見えちゃいますよ。


爪とか、毛の色とかの微妙な色使いも近くで見れます。

なんだか、心がほっこりするそんな優しい壁画でした。
この壁画を見たい方は・・・Franklin Street & Starr King Wayの角です。
St. Mark's  Urban Life Centerの壁に描いてあります。
St. Mark's Lutheran Churchとの間にある小さい広場?側の壁です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

California PoppyとYellow Butterfly

2022-07-31 10:03:00 | Wall Art

歩いていてふと見上げるとこんなに大きなWall Artが。


ズームで撮ったらぼやけちゃって没だと思ったけど、雲とぼやげ具合がマッチしてる感じでいいかもと思って採用!


お花はCalifornia Poppyで合っていると思うのだけど、蝶々の名前が不明なのでYellow Butterflyとしておきましょう。

蝶々の名前、2種類ぐらいあってどちらなのか判断がつかなかったのです。

この写真だと聳えるビルと空の広がりとかを伝えられないのですけど、ビルの全面を使ってのWall Artと空の広がりがなんか素敵でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消されたアート

2022-04-28 11:18:25 | Wall Art

ここの前を通って、あれ、ここって、あのArtがあった場所じゃ・・・。

そう、何度も紹介してた場所です。

彼の肖像画の上にこれが貼られていました。


右側にはこれが・・・。

ふっと思ったんだけど、ここの掲示板と言うか、スペースって誰でも何してもOKなのかな。
それとも誰かの許可を得て使っているのかな。
KateさんのArtが塗り潰された後にこれが貼られていたので、そんな事を思いました。

 

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作者は日本人・・・かも?

2022-04-16 13:08:23 | Wall Art

なんだか可愛い絵だなと思って見てた。


で、ふっと作者らしき人の名前を見つける。

なんとなく、作者は日本人ぽい名前だな〜と思った。
このエリア、週一ぐらいで通るけど一度も見た事が無かったので新しい壁画だと思ってた。
でも2021年作みたい。
ただ、私が気付かなかっただけみたいです。



 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする