goo blog サービス終了のお知らせ 

団地夫婦の日々

常盤平団地夫婦の54年、団地内で気付いた事を時々に、妻の料理、私の買い物等

常盤平団地の53年21 おかき久助

2018-02-07 13:28:50 | 買い物

「スーパーカスミ」は関東地方各所で店舗を拡大しているようですが、今回はお店の話では有りませんので・・

 木村のおかきはHPでご覧ください、但し写真のおかきはネット通販とは別らしい?

私の大好きなお煎餅、中でも好きなのはもち米を使ったおかきです、ご承知のように、通常お煎餅はうるち米、おかきはもち米が原料、写真の木村のおかきは仕事で行った日立のカスミでゲットしたおかき久助で値段が280円(税抜き)いつも行く南柏のカスミで普段は300円以上(313円だと記憶に)の値段表示です。当然日立のカスミでホテルで夕食の後に食べるヨーグルトと一緒にゲットしたのです。

先週の木曜日南柏のカスミでは恒例酒惣菜以外の全商品10%割引の日です。散歩がてら、いつもの様にお煎餅の売場を見たら、写真と同じ商品が280円(税抜き)と表示、期間限定3月20日迄と・・

今迄は日立と南柏で同系のスーパーなのに何故価格が違うのか、何故日立店が安いのか疑問でしたが、今回は期間限定で同価格に、そして日立店には木曜日の10%引きは確か無い筈・・

安いけど写真の通り袋に入った220gのおかきは未だ封を(最近は食品の大半がチャック付で保存出来て大袋でも湿気る心配も有りません)切って無いので、安売り期限内に買おうか考えて帰りましたが・・

日立とか南柏では店舗の大きさも違うし、夫々のお店の販売戦略も違う、そこが又面白いのかも

夫々の場所で散歩すれば、違う景色、違うお店、違う人々とお会いできる、商い(飽きない)散歩も有るのでしょう。

昨日のお昼は辛味餅、高い大根を半本分おろして揚げ玉が無いので油揚げを刻んで焼いたアツアツのお餅に絡めれば出来上がり、醤油よりポン酢の方がサッパリしていて旨かった!間違いなし奥様はB級グルメの天才?です。そして今日のお昼は「醤油ラーメン」です。これは褒めようも有りませんが、色々目先、口先、箸の先、日替わりで楽しんでいます。ゴチソウサマ


常盤平団地の52年143 養殖鰤カマ

2017-12-29 22:18:35 | 買い物

28日の朝刊、投資情報のページにぶり大漁の見出し、何だか26年振りの高値だとか、今日は更に高値で大納会を納めたらしいが・・

私にとっては株も金も全く縁なし、見出しを見てを「アレッ鰤?が大漁?、なんだ株か、今が旬の蕪なら味噌付けて食べると美味しいよ」である。

今日のカスミスーパー年末の大売出しで食品売り場の殆どがおせち一色、蒲鉾、伊達巻、キントン、黒豆、数の子等々、さてあのクリスマスシール付きのニワトリ片足の一本一本は、一体次の日は何処へ消えたのだろうか、例えばこれは推測だが売れ残った節分の鬼打ち豆は最近はメーカーが引き取って再加工?してるらしい、昔は節分過ぎて売れ残りの商品が半額で売られていて、私等は二人で毎朝食べるから安い半額大豆を買い占めたものだが最近は半額鬼打ち豆はとんと見かけなくなった。真偽の程は来年の節分の日辺り確かめて見たいと思ってはいるが、節分の豆と、袋に入って遺伝子組み換えでないがどうこう書いて有る大豆と、如何見分けるのか私には自信が無い・・店員に訊けば「変な客?」と云われそうだし・・・

カスミスーパーで今日も養殖の鰤カマが数個並べていた、昨日は一つしか無かったから、年末で縁起の良い鰤も頑張っているみたい・・携帯で妻に恐る恐る「この間の鰤美味しかったね~、鰤が有るけどどう?」「良いわよ、大根も有るし・・」ご機嫌麗わしくOKのお返事戴く、今日は堂々男の買い物である、塩焼きしてくれるのは妻であるから・・私は皿の上の鰤カマの塩焼きを「ウンウン」と頷き乍ら大きなカマの身を口いっぱいに頬ばるのみなのです。

因みに、このお店では天然の鰤カマも売られている、こちらは少し小振りだが値段もズッと安い、以前は天然につられて買っていたのだが、妻が「焼く煙が凄くて、脂がのっているみたいね~」この手で行くと、秋刀魚も養殖で丸々太った特大秋刀魚など出て来ないかしらと夢見る食いしん坊の私です。

お正月は、お付き合いの為、毎年某ホテルのおせちに決まっているから、買い物好きの私でも自分好みのおせちには手が出せない、食いしん坊には辛い歳末、せめて旨い鰤カマで食い納めと致します。ゴチソウサマ

食いしん坊の私、パチリの前にクチりとやっちゃいました、失礼しました

 

 


常盤平団地の52年133 勤労感謝は新嘗祭だから食べるにこだわる

2017-11-23 21:26:44 | 買い物

昨日が良い夫婦の日、今日が勤労感謝の日、GHQの命令で新嘗祭が勤労感謝の日になったらしいが、でも新嘗祭は収穫に感謝する日だから同じ祭日でも、まるで意味が違うと思うのだが・・戦後働いて働いて復興に尽くして、今度は「働ける事に感謝しろ」とは、日本人の勤勉さはさりながら、働ける間は働け、くたばり掛けたら施設へ入れと入れない人も沢山いてどうするの?、今の我々幸せなのか不幸せなのかサッパリ解らない・・

さて昨日の話、散歩がてらお店に行くのも何時もの手、夕方南柏のスーパーかすみへ、店内をグルグル歩き回るのも歩数稼ぎに成る算段とセコイ魂胆、このスーパーは木曜日が酒お惣菜以外の全商品10%引きの特売日、今日は水曜日で10%引きでは無い、その前日が狙い目で、売り上げを落とさない様に特別に安く販売する商品を提供する、どうやら私なりにスーパーの作戦を見破ったのかも知れない・・

今日の男の買い物はレシートのみ、山崎のコッペパン2つ、もみじ饅頭1つ(昔、「葬式満足でっかいそうだ、おいらがいってもくれないそうだ、そうだ、そうだ何でもそうだ云々・・」子供の時近所のガキ共と大声出して駆けずり廻ったものです。又脱線しました。 第一パンのきんつば1つ(これもなんか由来がある?)何れもコンビニだと100円位するかな、オール65円税抜き、好きな肉団子はシールにお買い得240円、そして極め付けは生ガキのパックです。鮮魚売り場に鰤カマのパック、高知県産だるま鰤398円と書いて有り、如何にも旨そうな1品、迷ったが取り敢えず籠に入れた、今夜は何時ものように妻が焼いてくれる鰤カマの塩焼きが頭に浮かぶ・・

買い物籠の中へ鰤カマ入れて、2,3m移動した時、売り場に出て来た鮮魚係のお兄さんが何か別のケースに手早く並べている、もうおばさん達が4人程が係員の手元を見て何か盛んに尋ねる風、お兄さん「賞味期限内なら100%大丈夫、期限内に食べて下さい23日夜12時迄に・・カキはこわいからね~」途端におばさん達一斉に1パック、中には2パックと籠に入れる人も半額表示のカキは何故今急に出てきたか、恐らく先程まで通常価格で別のケースに並べられていたパック、一旦調理室に戻して、シールを張り替え、ここが売り時とばかり、この売り場へ並べ直したのだと思われる。私も異議無し、白鵬待った無しで1パック籠へ、と手元の籠に鰤カマが目に入る、両方買いたいが此処が男の我慢のしどころ、鰤の塩焼きは諦めてと、お兄さんの見て無いところで元の場所へ、そっと戻してしまいました。今度はカキは如何するか、と云っても私が料理する訳ではない、確か「生食用」って、お兄さんが言ってた気がするから2杯酢か3杯酢か、言うだけで私は砂糖と酢の割合もどっちがどうだか知らない妻任せ、困った話です・・・

帰宅したら、もう妻は台所にいた、恐る恐る、半分は自慢げにテーブルに「半額のカキがあったので・・」「如何するの?」「生だから酢で食べる・・」横目でチラッとカキを見る妻「何処にも生食用って書いて無いじゃない」ややご機嫌斜め・・シマッタカキ酢が?・・「ウン・・ここに生食用って書いて有るじゃん」三陸産カキは大きく生牡蠣小さく生食用と表示されていたのです、本当に良かったと安堵する私でした。

「今日は餃子の予定だったの(「に」は入らなかった・・)

食卓に出て来た手作り餃子ならぬ手作りカキ酢、妻が「12個だった」「そう全部食べられるかな~」上に柚子の千切りが載ったカキ酢はロゼのワインと交互に私が殆ど食べてしまったが、2つ3つと口に運んだ妻も「ツルっと入っちゃうね」と完全にご機嫌直って目出度し目出度し写真無しでした。

午前中降り続いた雨が上がり、急速に天気回復妻は予定通り美容院へ、そうか美容院へ行くので私に気を使っていたのだと思い、留守を幸い雨上がり今日の散歩へ近所を一回りしました。

 

団地は明日も晴れそうです

 

 


常盤平団地の52年128 百均メガネ&只のメガネ

2017-11-18 21:22:05 | 買い物

百均メガネは100円メガネ、対する只のメガネは1万円の万金メガネ

現在メガネは2つ持っています、3か月前に又何処かで紛失したので、西友の4階にあるメガネ和真で購入しました、今度もケースは無料で戴いた物ですが、勿論メガネの料金の中に入っているのでしょうが、今度のケースは少しは長持ちしそうです。開閉も磁石になっているので、使い勝手もマズマズか・・私の場合、何故丈夫なケースが欲しかったのか?それは私がメガネの扱いが乱暴だから、無いと新聞も読めない位大事なメガネなのに、目から外した途端、無造作にその辺へポイポイと置いてしまう、と同時に直ぐ何処に置いたか忘れる・・と云うより無意識に置くから、置いた場所を全く覚えていないのです。 今迄幾つメガネを失くしたか、メガネ代にそんなにお金を掛けられないので、丈夫な事を第一条件に、万一紛失してもソコソコ気が滅入らない程度の料金のメガネを買う事として来たのです。 余りにも頻繁に無くすので、百均ショップで5個買って来て、自分が何時もメガネ?メガネ?と探してる範囲内に複数を置いといたが、日立の出張先ホテルで日暮れ時と有って、出口の小さな段差に気が付かず、つんのめって真正面から転倒、前の道路上に胸から落ちて強打、頭と顔は瞬間的に避けられたようでしたが、腕を擦りむき、救急車こそ呼ばなかったが、丁度通り掛かりの二人連れが傍へ「大丈夫ですか?」私「ハイ大丈夫、転んじゃった・・」年寄りの強情さで照れ隠しの苦笑い、その夜、別のホテルでベッドの中で一晩中もがき苦しんで、翌日から1週間位夜になると「うんうん・・」と、のたうち廻った過去の苦い経験があり、百均メガネはこりごり・・然し百均メガネに罪はない、日常使わないように注意書きが付いているのを無視して、外出時にも使用した私の落ち度であるから・・何事も常識を振り回す私の非常識を責めているのです。

さて今のメガネですが、使用して数か月たち、先日駐車場でメガネを掛けようとしたら、片方のメガネの付け根が緩んで外れそうになったので、一旦メガネを手に持ち直した途端、ツルの片方がポロっと外れて地面にネジが落ちて仕舞った、シマッタ!いやシマラナイ話です。慌てて小さな小さなネジが落ちた辺りにしゃがんで目を凝らす私、何と奇跡的2mmほどのネジは見つかったのです、嬉しくて人差し指と親指で、そっと摘まみ揚げて、家まで落とさないように持ち帰り、もう1つのメガネを掛け、保管していた時計用の+ねじ回しで慎重に元のネジ穴に戻して、今度は外れないように固く固く締めて元通りに使えるようになりました、目出度し目出度し?・・・少しネジを直した繋ぎ目が緩いようですが、先ず先ず修理済、我乍ら上等の出来栄えか?

数日後西友へ買い物のついでにメガネ和真へ行って、「これネジが外れて直したけれど、チョッと片方緩いかな~・・」店員「アッ~ネジはお取替えしましょう」メガネを持って置くへ引っ込んだ店員さん、3分位して出て来たら「序にお掃除もして置きましょう・・さ~どうぞ・・」

掛けた見たらメガネは左右見事にフィットして大満足でした「ネジ相当きつく締めたんだけど?」店員さん「このフレームにはワッシャーが入っているタイプですから」

そうなのか、それで幾ら閉めても、ツルの付け根は緩かったんだ、ネジは見つかったが、流石にワッシャーとは気が付かなか、百均メガネとメガネ屋さんのメガネの違いは確かにあるのだな~と、変なところで感心する私でした。

突然ですが稀勢の里が心配です、日本人の横綱で休み前は根性の有る堂々の相撲を見せただけに、怪我の回復状態が捗々しく無いのは横綱自身も相当苛立っているように思われます。真っ向勝負、連日この一番を必死で取っている姿は、私には立派に見え、辛いでしょうが今の相撲を千秋楽まで続けて戴きたい、結果万一否若しかして横綱の地位で負け越しさえ考えられます。でも横綱が一生懸命取り続ける姿を例え負け越しても千秋楽まで取り続けて欲しいのです、又見たいのです。永い大関時代なら関脇に落ちても又這い上がって来られるのですが、横綱は後が無いのです。休場の選択肢もありますが・・状況はご本人が一番承知してる筈ですが、もし体調が万全では無くとも、左が思うように使えなくとも相撲を取れる状態なら取り続けて貰いたい、私には何も出来ませんが、毎日千秋楽まで応援してあげたいと思う、日本人なら誰だって皆そう思いませんか?


常盤平団地の52年119 今年の蜜柑

2017-11-04 15:30:02 | 買い物

蜜柑大好きな私です。10月に入り極早生温州ミカンが赤いネット袋でスーパーの店頭に他の果物、晩生の新高梨、盛りの葡萄類の片隅に陳列されていました。未だ青い皮の蜜柑を精一杯黄色く見せようと・・然しこれは致し方ありません、未だ青いミカンを青や透明の網袋に入れては商品価値が下がるのでしょう、毎年消費者はこの時期は中の蜜柑が未だ青いのを承知して購入するのですから・・それでも近年は早生から極早生迄出て来て、外見は青くても中身は充分に甘くなっているように思えますのは生産者の皆さんのご努力が有るのかと考えられます。今頃ミカン農家は多忙で猫の手も借りたい程だと思いますが私の好きな愛媛西宇和農協の通信もメイルで配信されてる様で、只当家では老夫婦二人暮らし10㎏入り5㎏入りも勿論3kgさえ無理です。クレヨンしんちゃんの愛媛西宇和蜜柑も、もっともっと寒くなって外の物置が24時間冷え冷えになる12月までは残念ながらメイルの写真で我慢するしかありません。それまで売り切れないよう願う私なのです。

老夫婦二人の我が家では妻が、偶に生協で申し込んだのが入り込む位で、ミカンのシーズンを通してゲットするのは殆ど私の仕事?いや楽しみの一つとなっています。シーズン初め主に小粒の蜜柑は未だ暖かい部屋に置いとくと、一袋10個前後の皮の薄い蜜柑は3~4日経つと気が付くと黴が発生し、都度折角丹精込めて作られたミカン様?に🙇とお詫びするのです。

今迄購入した今年の小粒ミカンの紹介です、ドンドン黄色く色付いて来てます。一番右は妻が頼んだ生協の蜜柑です。透明の袋に入ってますが運送の都合かも知れません。

従って安いからと云ってお得用の大袋入り蜜柑はなるべく買わないように心がけている私なのですが・・私一人で毎日午前中セッセと食べて残りが4つ位になったので「又買って来なくてはなるまい」で3日前に透明袋入りの大袋得用蜜柑を買って来ました。ケチで食いしん坊が災いです、意外に重いのに(@_@)、得用ですから産地の表示は有りませんが充分美味しいのは事実、今の早生ミカンは四国、九州、本州紀伊、静岡迄何れも正に早生の旬ですから・・

得用蜜柑を袋から一つ二つ三つと取り出して次々口に頬張り「甘くて美味しい」と賞味してて、食べ乍ら今度はその量の大きさに一抹の不安を覚えたのです。食卓の上に10個程出したのですがマダマダ袋の中には残っている方が多い位、そんな私が蜜柑を前に思案していた所、妻が「冷蔵庫に入れといたら?生協が来たばかりで冷蔵庫もイッパイだけど、少しなら・・」単純ですが私には天の助け「そうかそうだなウン」毎朝私は自分で飲む1L用パックの牛乳を冷蔵庫から取り出す以外殆んど冷蔵庫を開けてないから気が付かないのですが、自身矢張り呆けが来てるのは確かです。がそうゆう訳で取り敢えず得用蜜柑は最後まで美味しくいただけそうで安心して口に放り込んでいます。それにしても昨日のカルボナーラと秋刀魚の蒲焼は男の買い物、大失敗でした、未だ半分はミカンも入った冷蔵庫で肩身の狭い思いをしている筈、今夜辺り妻の手作り料理の片隅に出て来るとは思いますが全部私が食べる決意(大袈裟)です「反省しておりますお母さん(妻)・・」

 それで昨夜4つの蜜柑が出てたのです