木工事も軌道に乗って順調良く進んでいます!!
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
本日は、昨日切り合せしたフロアーを中心に仕上げて行きます。
洗面所は狭い空間が殆どです。
しかも今回のお宅の様にL型になっていると作業もより慎重になりますし、また巾木に付き付けのフロアー貼り作業は熟練の技が必要になって来ます。
そんなフロアー貼りを中心にお届けさせて頂きますので、是非興味の有る方は最後までお付き合い頂ければと思います。
▼それではご紹介させて頂きます▼
↑いよいよ色んな角度で微調整したフロアーを貼る準備が整いました。
↑フロアー専用のウレタンボンドを使っています。
↑中々良い感じに仕上がりました!!
そして、浴室の入り口サッシの足元は、内外にタイルを貼って水に強くします。
↑一旦撤去していた洗面化粧台も元通り納まりました。
これで予定していた木工事は全て完了しました。
考えていた以上の事が出来たのかな?って思っています。
そして今回使用したフロアーは、トステムのハーモニアスライト12です。
このフロアーは床暖房にも対応し表面加工もしっかりとしていますので、水廻りに使っても長持ちしますので、私は殆どのお宅で採用させて頂いております。
どうせお金を掛けるのなら、少しでも長持ちした方が良いですよね。
さて、ご覧頂いて如何でしたか?
現場もいよいよ大詰めです!!
残りの作業の様子は引き続きご紹介させて頂きますのでお楽しみに。
中々相談し辛い事でも、私で良ければお気軽にどうぞ。
真剣なご質問には私も全力でお応えさせて頂きます。
それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!
住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。
お問い合わせは・・・
住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号
電話:072-877-0198
メール相談もお気軽にどうぞ!!
>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp
※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
お時間宜しければクリックして下さい>>>