goo blog サービス終了のお知らせ 

有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

ご自宅の樋は大丈夫ですか!?

2012年07月09日 05時28分00秒 | 案内文

今年の大阪はゲリラ豪雨が良く降ります!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

本日は屋根の点検時に発見した、樋の不具合のご紹介です。

樋の不具合を発見するのには、やはり屋根の上から雨降りの翌日に限ります。

今回も屋根瓦の点検時に偶然発見しましたので、ボトボトと雨水が落ちない限り発見するのは無理だったのかも知れません・・・

瓦の状態もそうですが、樋の状態も定期的に点検するのが良いと思います。

▼それではご紹介させて頂きます▼


P1040296

↑集水器に何か詰まっているのだと思います。

これは建物にも良くない状態です。

P1040292

↑軒先の饅頭瓦の経年劣化により、軒樋に瓦の破片が落ち込んでいました。

瓦と樋のメンテナンスはセットとして考えるのがベストです。

費用は掛かりますが、大切なご自宅の為に仕方有りませんよね・・・

さて、ご覧頂いて如何でしたか?

本日ご覧頂いたお宅は、これからどうするのか打ち合わせ中です。

結構大きなお家ですので、私も考えてしまいます。

皆さんにも是非定期点検をお勧め致します。

それでは今週も素敵な一週間になります様に

 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

              
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram

<script src="http://connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"></script><comments width="400" num_posts="20" href="http://saruya-koumuten.de-blog.jp/0008/"></comments>
本日もご覧頂きまして、有難うございました。是非、明日もお立ち寄り下さいね。