少し手を入れるだけで見違える様になりました!!
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
本日は、お寿司屋さんお若返り工事のご紹介です。
店舗は段取り良く、そして近隣に迷惑fが掛からない様に何時も以上の注意が必要です。
今日の話にならなかった~なんて言い訳は御法度ですからね(汗)
毎週水曜日が定休日となっていますので、水曜日の施工で段取りさせて頂いておりましたが、ここ3週間水曜日は雨模様で着工出来ずに悩んでいました。
6月27日は天候に恵まれて着工出来ましたので本当に良かったです。
▼ここでいきなりですが、ビフォー&アフターをご覧下さい▼
↑アフター
ご覧頂いた様に、凄く綺麗になったと思いませんか?
シャッターや樋などは、【その2】で後日アップさせて頂きますので、興味の有る方は是非ご覧下さいね。
▼それではお待たせ致しました!!工事の様子をご覧下さい▼
↑植木鉢などを一時移動させると、外壁が落ちている部分や、隙間が大きく空いている部分を発見しました。
これは左官仕事で補修しないとどうにもなりませんね・・・ (汗)
↑左官仕事は後廻しにして、続いてクラック部分をコーキングで処理しながら、シーラーを塗って行きますが、かなり外壁の状態が悪かったです。
↑シーラーが終わると、さらに外壁を保護する役割を果たすマスチックで波目模様を付けました。
↑十分にマスチックが乾いた所で、最後にトップを2回塗りして完成です。
※今回のトップはシリコンを採用させて頂きました。
↑パラペットの裏側も綺麗に仕上がりましたが、鉄部塗装後の写真を取るのを忘れていました・・・(涙)
↑難儀して施工した甲斐が有って、テントの懐も綺麗に仕上がりました。
↑夕方、外壁の悪かった部分も、左官処理で綺麗な塗装下地が完成しました。
※次回のシャッター塗装の時に仕上げます。
こうして、悲鳴を上げていた外壁も綺麗になりました。
お客さんが増えてくれるのを願っています。
さて、ご覧頂いて如何でしたか?
冒頭でもお伝えしましたが【その2】では、細かな部分やシャッターなどの施工をご覧下さい。
10日程先の記事となりますので 、お楽しみに~
ご自宅で不具合が出た時にはお気軽にご一報下さいね。
それでは今週も素敵な一週間になります様に
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!
住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。
お問い合わせは・・・
住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号
電話:072-877-0198
メール相談もお気軽にどうぞ!!
>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
お時間宜しければクリックして下さい>>>