goo blog サービス終了のお知らせ 

さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

別府八湯温泉道 №24

2006-09-11 | 別府八湯

ゆわいの宿 竹乃井 / 別府温泉 (再訪:2006年9月9日)

別府タワーを隣目印に探せばすぐ分かるホテルです。隣は”夢ホテルかくすい苑”です。
ここは前回も従業員の対応はよく、今回もgoo~気持ちよく入湯できました。

 
         《内湯》                       《洗い場》
《露天風呂》
《寝湯》
露天風呂は内湯よりちょい熱めに設定してますが、露天から流れる湯を利用している”寝湯”は温めでこれがまた気持ち良い!窓の外には別府湾の景観がこれまたgoodである。
源泉率97%で加水の割合が少なく、入れば直ぐに分かるツルスベ感ありの美人湯の、良いお湯が楽しめます。
いやぁ~本日も貸切!みなさん”温泉道”にチャレンジしてね~

【泉質】ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉
【温度】53℃ 【ph値】8.5
温泉カルテ 詳細はここをクリックしてね!
【住所】別府市北浜3-10-26 【電話】0977-23-3261
【営業】14:00~21:00      【料金】500円


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 別府八湯温泉道 №48 | トップ | 別府八湯温泉道 №49 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
遠い昔に宿泊なり (プー助)
2006-09-13 21:33:20
十数年前の正月、観光案内所からの紹介で飛び込みでこちらの宿に宿泊しました。

当時はあまり良い印象がなく、割高に感じたのですが、温泉道で出かけてみるとロビーなどリニューアルされ、従業員の方の応対も良くて気に入りました。温泉道で再訪してみて良かったです
返信する
最近は近場ばかり (さる吉)
2006-09-14 06:43:44
なのは、温泉道の7段無料券が9/13に期限切れになるため、焦って回りましたが~、結局ふられたりで数カ所残してしまいました。

なので、残念ながら最近のUPはホテル系のみですが、前回写真に記録していなかったところですので新たな気分で入れました。



最近は朝晩寒い位にありますね、温泉シーズン到来です。

休みはススキ見でも良い季節です ではでは
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

別府八湯」カテゴリの最新記事