さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

おんせん県おおいた♨復活の湯に行く♪

2016-05-28 | 由布市(湯布院・湯平・庄内・挟間)地区

篠原温泉 / 由布市挾間町
5月24日の朝刊をペラペラ  目飛び込んだ”篠原温泉が復活”の文字
無料開放が解けた本日お昼時を狙って訪問します。
直近の入湯の記録(写真)が2006年5月なので10年振りの再訪湯となります。
2011年9月から休業していたので4年7か月振りの営業再開は嬉しい限りです。
  
R210号線を大分市内から湯布院方面へJR久大本線鬼瀬駅前の橋を山側に渡った所にあります。
田園地帯に佇む地域に根差した共同浴場です。奥に見える建物は九州電力篠原発電所
受付で料金を支払い久し振りの訪問です。写真撮影の許可を頂き、運よく貸切湯です。
 
奥が女湯の入口、手前の男湯の入口を開ければ、脱衣場があり、隣に扉を開ければ

 湯舟が1つの内湯 5~6人が入れそうですが貸切湯
湯は薄緑かかったモール泉を薄くしたような香りの、つるつる感を感じる保湿感のあるNiceな湯です。
 
緑の多い山間の温泉共同浴場はいいですね。また来ますね
湯上り管理人さんから女性の方も今空いたので写真いいよと撮影させていただきました。
 
 女性風呂                     湯口
うれしい再開の湯、いつまでもあって欲しいと思う本日の一湯でした・・・

【大分県】大分県由布市挾間町篠原426-6  097-583-2834  9:30~18:30 200円 【休】月・火曜
【泉質】ナトリウム-硫酸塩・塩化物・炭酸水素塩泉(掲示用泉質:硫酸塩泉)【泉温】源泉:44.6℃


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 別府八湯温泉道 №155(再訪) | トップ | 大分んラーメンに行く♪ Vol.15 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばかさか)
2016-05-31 12:45:46
おおっ❗行かれたのですね。
私もこの日、予定してたのですが…。
連れ合いのご要望で叶わず。
きれいな画像ですね、うらまやしい。
ところで、何時ごろ行かれたのですか?
行ってきました! (さる吉)
2016-05-31 20:49:53
ハイ!無料開放が空けた土曜日の昼時。
到着は12時前でした。この日は大分市内では小学校の運動会の所もあったそうで運良く後客は1人でした。
流石にタダの日は多かったそうです(^^)/

ランパスも心揺れますが其方のブログで辛抱します

コメントを投稿

由布市(湯布院・湯平・庄内・挟間)地区」カテゴリの最新記事