時戻素

昔の跡,やがてなくなる予定のもの,変化していくもの,自身の旅の跡など・・・

(726) 市界を流れる高い川

2012年02月24日 23時52分38秒 | 風景
豊中市と吹田市の境界を流れている高川と神崎川との合流点。

(2012年2月20日撮影)

 ほうすいばしが架かっている。ひらがなで見たときは放水とか豊水を思い浮かべてしまったが,実際は豊吹で両市の境界に架かっていることを表している。
 この川に沿って上流の方へ向かっていく。

(2012年2月20日撮影)

(2012年2月20日撮影)

 結構平坦なのかスムーズに進んだ。堤防の上を走っていても,周囲との高さの差はまだ感じない。その先で…

(2012年2月20日撮影)

 高速の下をくぐる。
 この先しばらく進むと…

(2012年2月20日撮影)

 意識しないうちに周囲よりもかなり高い位置にいることに気づいた。

(2012年2月20日撮影)

 川底よりも奥に見えている建物の下の部分の方が低く見える。
 もう少し上流へ行くと…

(2012年2月20日撮影)

 下に下る道がありそこから川底の高さと下の道路の高さを比べてみる。その下の道路へ降りると…

(2012年2月20日撮影)

 川の下をくぐるトンネルができていた。

(2012年2月20日撮影)

(2012年2月20日撮影)

 トンネル内から上を流れる川を見上げる。確かに道路とか鉄道の高架橋とは違った印象がする。

(2012年2月20日撮影)

(2012年2月20日撮影)

 吹田市側から見たトンネルの下。このトンネルを抜けたところにバス停がある。

(2012年2月20日撮影)

 上で行われている工事の案内。水路橋という言葉もなかなか見かけない。
 ここから少し先の方でも…

(2012年2月20日撮影)

 高川を越える道路があったが,こちらは登り口からの高さがかなりある橋で川を超えている。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿