サンバ絵日記

3月8日生まれのサンバの、なにげな日常。

タイムスリップ

2012年07月07日 | 生活
今日は嬉しいお客様(*^o^*)
助産師学校の同級生KちゃんとK(旧姓Nさん)ちゃんが(あ、二人ともKだ〓)遊びに来てくれました〓


中学校は途中で転校、
高校と看護学校では行方不明名簿に名を連ねる私なので、同窓会にはついぞ縁がなく。

学校時代の友人は割と遠方だと思ってい、実は東京に二人もいた

ランチの約束で待ち合わせ。
予想通り、まったく変わらない~(≧∇≦)
一旦助産所に案内した後、ランチに繰り出し女子トーク。


いや~、しゃべったしゃべった。
お店で2時間、助産所で1時間30分、気分は学生にタイムスリップ。

いつもは忘れていても話しているとイロイロ思い出すものですね。


寮生活だったので、まとめて作ってみんなでご飯を食べたこと
わらび餅は定番おやつだったこと
KちゃんとBちゃんがよく私の部屋でゴロゴロしてたこと
寮のガスがコイン式だったこと
門限を破って帰るとき、同じ棟続きの看護師寮から入って、屋上からフェンスを越え、屋上の非常口をあけてもらって入ったこと

産直(お産待ちの当直)の仮眠室のドアののぞき穴が実はマグネットだったとか
ついたお産にもイロイロドラマがあったこと


結構大変だったけど、今思い出すと楽しかったなぁ。
大変なりに楽しんでいたんでしょうね。


卒業当時、私、Kちゃん、Iやん、Mさんはきっと嫁に行かないで助産師満喫するに違いないと予想されてましたが(-_-#)
私とKちゃんは予想通りな展開でしたね~f^_^;


先生達もお変わりなく、みんなの近況が聞けてホントに楽しい時間でした。


みんなに会いたいなぁ~〓

気分が若返ったところで、初心に戻ってがんばります

最新の画像もっと見る

コメントを投稿