サンバ絵日記

3月8日生まれのサンバの、なにげな日常。

第11回日本ウーマンズヘルス学術集会

2012年06月30日 | 生活

第11回日本ウーマンズヘルス学会学術集会のご案内です。

メインテーマ:放射線の健康リスクとリスクコミュニケーション

大会長 :久米美代子(獨協医科大学大学院 看護学研究科 教授)


特別講演 :14時~  
~チェルノブイリ原発事故に学ぶ福島原発事故の放射線影響とその対策から考える健康リスク~   木村 真三(獨協医科大学准教授)

シンポジウム :原発事故の健康リスクとその対策

・放射性物質の健康影響  佐藤 斉(茨城県立医療大学 准教授)

・放射線の遺伝的初期損傷から考える被ばくの影響   高辻 俊宏(長崎大学 准教授)

・放射線被ばくのリスク管理  遠藤 暁(広島大学 准教授)

・福島原発事故以降に行われたリスクコミュニケーション活動と住民の不安  木村 真三(獨協医科大学 准教授)


オープンスクール統計講座 10時~11時30分
講師:後藤 恭一  (航空環境研究センター 調査研究部)


日時 :2012年7月14日(土)
場所 :リーガロイヤルホテル東京(東京都新宿区戸塚町1-104-19)

参加費 :<会員>3000円
      <非会員>5000円
      <学生>1000円(大学院生を除く)
*参加希望者は事前申し込みを大会事務局までご連絡ください



第11回大会事務局
 村山より子 和田佳子

獨協医科大学大学院
〒321-0293
栃木県下都賀郡壬生町北小林880
FAX:0282-86-7522
E-mail : mail.11.whs@gmail.com


最新の画像もっと見る

コメントを投稿