goo blog サービス終了のお知らせ 

週刊おやじローディー

The most important thing is to enjoy your life - to be happy

蹴球部同期会+α 大忘年会

2012-12-22 16:12:26 | お酒

21dec2012_016blog
昨晩は高校時代のサッカー部の同期とその前後の年次等々での忘年会

結束の固い僕たち同期はシンガポール駐在の1名を除き全員出席

本日の会場は我々の出身高校(水戸第一)にちなみここ

21dec2012_008blog
乾杯はもちろん木内酒造の常陸野ネストビールで

21dec2012_009blog

木内酒造の御曹司はサッカー部の2年後輩です

ちなみに、ここで買える干し芋の販売元、幸田商店の社長は同級生

21dec2012_014blog
冬場のメイン料理は、もちろん名物の鮟鱇鍋です

Kimg0146
菊盛(木内酒造の冷酒)を飲みながらがっつりいただく!

酒も鍋もうまかった!!

Kimg0145

昔話に花が咲く、でもいつも同じ話

Kimg0141

そして同じところで盛り上がる

21dec2012_018blog
この3人は、ともに現役時代のポジションはゴールキーパー

ちなみに右側の木内君が3人の中で一番年下

Kimg0152
宴たけなわとなり、一学年上の代のキャプテンが中締めのあいさつ

キャプテンは大学でもサッカーを続けたのですが・・・

なぜか今は社会人野球の名門T芝野球部の部長さんです

そして茨城マルシェを後にして2次会に流れました~

2次会はいつものCandy銀座です

21dec2012_021blog

夜は更けていく~

Kimg0158
3次会~

Kimg0159

更に夜は更けていく~


走った後の楽しみは・・・

2012-09-15 08:58:25 | お酒

ほぼ毎日のランニング生活継続中

週1でロードバイクも乗ってます

26aug2012_001_3

そして、がっつり走った後の楽しみは・・・

10sep2012_001_3

心地よい音楽とお酒です・・・

ソウルバーでバーボンソーダ

沁みるね~

この日のマスターおすすめの1枚

Wake Up Everybody Wake Up Everybody
価格:¥ 910(税込)
発売日:2010-04-13

名盤です

PS

告知

10sep2012_002blog_4

Soul in Motion 14th Anniversary Party


イタリアン肉の日ナイト

2012-08-04 09:31:49 | お酒

先週は地元のイタリアンレストラン恒例の肉の日

仙台出張から戻り更新してるので相変わらずの周回遅れです(牛タン美味かったな~)

ワイン飲みながら

4aug2012_007

和装の麗人と二人でしっぽりと・・・

4aug2012_006blog

そんなわけはなく・・・

O0640048012103637774
両胸ポケットのシャンブレー系シャツが被ってしまったhikoさんも一緒

シャツはかぶっても・・・足元はかぶらないぜ

4aug2012_011blog僕はチノパンにデッキモカシン

足元はかぶらなかったけど・・・

グラスひっくり返らせてhikoさんのパンツにワインをかぶらせちゃった・・・Oh, I'm so sorry

O0640048012103637690白カーゴに赤ワインのしみが・・・

気を取り直して・・・

4aug2012_008blog

ひたすら肉を食らうのです

4aug2012_009blog_2
がっつり肉食べて、ワイン3本を軽く飲み干し・・・

二次会はいつものソウルバーへ

(マスターがレストランの前で我々を待ち伏せしてましたね

4aug2012_014blog_7お~、サービスショット

このあと、すっかり酔っ払った僕はというと・・・

ソウルバーで暴徒と化してしまったので、その辺のところは大人の事情で割愛しま~す

その辺のところやレストランの美味しい料理についてはこちらでどうぞ~


おやじミーティング6/10

2012-06-15 22:46:37 | お酒

024blog
この日は前述のサイクリングの後、サイクリングクラブの仲間と飲み会だったのだ

まず1件目は最近お気に入りのビアハウス

ドイツビールで乾杯し

ほろ酔い気分になって店を出て続いて向かうは

僕の常宿のスペインバル

026blog_2
バルの看板メニューのイカ墨のパエリアを食らいながら

(前にも言った気がするけど、ここのパエリアは実に美味いんだよね~)

025blog

白ワインを片手にバルの看板娘と写真に納まり、ご満悦なおやじ1号

ワインで酔いは回って気持ちよくなり

027blog

いつものソウルバーへGO

029blog_4

ごきげんなソウルミュージックを聴きながら

031blog

カウンターにいた常連のおにゃのこと、ちゃっかりツーショットの僕

032blog_2

そして、別のテーブル席にいた美女たちと合流しちゃって大盛り上がりに・・・

(おやじ2号は自慢の大胸筋を美女に触ってもらってたような・・・気のせいかな)

日付境界線を超えてすっかり酔っ払っちゃいましたね~

こうして楽しいおやじミーティングの夜はふけていったのだった

月曜はちょいと二日酔いでしたが・・・

今週の1枚

ソウルバーに行ったけど、ソウルミュージックじゃなくてクラシックからです

この日一緒に飲んだメンバーおすすめの1枚です

実は彼(おやじ1号)が僕のクラシック音楽の師匠なのです

悪魔のトリル~ヴァイオリン小品集 悪魔のトリル~ヴァイオリン小品集
価格:¥ 1,680(税込)
発売日:2007-11-07

PS

あらら、アクセスカウンターがいつの間にか7万人を超えているのだ

いや~、おやじの独り言につきあっていただきありがとうございます

40代前半にブログ始めたけど、いつのまにやらR50で最近体力の衰えが・・・(笑)

これからもロードバイクを中心に、酒、音楽、本 etc

こじゃれたじじい目指してぼちぼち更新していくつもりなので、たまにおつきあいください


公式サイクリング May2012~タイ~ベルギー~ソウルへ

2012-05-25 22:44:45 | お酒

5_009blogうれしいな~iPhone
先週の日曜はクラブの公式サイクリング

(更新は、出張から本日戻りにつき周回遅れ)

集合場所のサイクルショップの前で、買ったばかりのiPhone片手にポーズ

5_012blogいいな~スマホ
こちらはエアースマホです(笑)

Cimg2390blogさわやか~
五月晴れの絶好のサイクリング日和でした

Cimg2373blogダブルレバーが渋いね~

休憩時にはメンバーが乗ってきたクラシックロードの品評会したり

のんびりモードの公式サイクリング

5_076blog恒例の集合写真

この日の公式は、各メンバーがめずらしく協調性を発揮したので

まとまりのあるサイクリングとなりました(いつもは、わりとばらばらでキャプテンが大変

練習会を終えて、風呂に入って近所のタイ式マッサージに行って、ほげ~っとしてたら・・・

突然のメール

こちらの御仁からの「今日はいつものスペインじゃなくてベルギーに行こうぜ」とおやじミーティングの誘いでした

ベルギー在住数ヶ月(ほんとです)の僕はベルギービールが飲めるとあれば二つ返事

___2
おやじアメカジ同好会会長の彼に敬意を表して、コンバースのハイカット履いて

ビアハウスに行ってきました

__4
まずはベルギーの樽生を堪能し・・・

___1

続いてドイツビールです(ちなみにソーセージもドイツ・・・たぶん

さすが専門のビアハウス、ビールの温度管理が行き届いているなぁ~

実に美味しく飲めます

ベルギー、ドイツの帰りに・・・

O0640048011983840151_3

ちょいとソウルにも顔を出し(画像提供Mr.hiko)

___3
ソウルミュージックに浸っていたら

O0640048011983986637
ラッキー!美女が来店です(こちらも画像提供はMr.hiko)

にわかにハイテンションになるおやじ3人(ソウルバーの店主含む)

楽しい夜と相成りました

PS

この日の店主のおすすめです

Tell Me the Truth Tell Me the Truth
価格:¥ 1,100(税込)
発売日:2006-07-12

ラテンなテイストがいいよ~