goo blog サービス終了のお知らせ 

サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

平和な1日

2022年05月03日 08時50分56秒 | 独り言

GW真っ只中。

昨日はそんなGWの谷間の平日。

この間も書いたように、GW期間中の中途半端な5月2日(月)と5月6日(金)の平日2日間はわが社では有給休暇取得推奨日となっている。

が、オレは5月6日(金)のみ有給休暇を取得し、昨日は通常出勤。

電車もいつもより空いてた(体感3割減くらい)。

結構みなさん会社が休み、もしくは有給休暇取ったりしてんだろうね。

 

で、会社に到着。

これまた体感的ではあるが、大体半分くらいの社員が休んでて、事務所内もけっこうガラーンとしている感じ。

GW感が漂っているね!

で、GW期間の長期休暇?を利用してわが社のシステムメンテナンスでもするのかな?

細かい事情は分からんけども、昨日は社内システムにログインできませんよ、と事前通達があったのだが、まああまり気にしてなかったんやけど実際社内システムにログインできないとなーんにもすることが無い。

というより何も出来ない。

出勤はしたものの、暇だ。。。

 

暇つぶしに2番バッターさん(47歳巨乳独身女子)や後輩ちゃん(36歳独身女子)とチャットでもしようかな?

あ、今日は二人とも有給休暇取ってるんだったわ。

うう…暇つぶしも出来ない

仕事忙しいのも嫌いやけど、暇すぎるのも案外ツライもんだな。

 

そんなことを思ってたら爆乳後輩Mちゃん(36歳独身女子)がそっと近寄って来たなと思ったらオレの横に立ってじっとしてるんで

オレ「ん?どしたん?」

Mちゃん「今何してんですか?」

オレ「何もしてへんよ。あえて言うなら仕事してる振りしてるwww今日は何も出来ないもんね」

Mちゃん「ですよね。ワタシも何もしてませんw」

オレ「暇なん?」

Mちゃん「暇ですw」

オレ「じゃ、のんびりしたら?こんな日が年に1回くらいあってもいいんじゃね?」

Mちゃん「ですよね」

そう言うと、Mちゃんはさっきまで座ってた席から自分のノートPCを持ってオレの隣の席に移動。

あ、ちなみにオレが勤務する事業所はフリーアドレスと言って、自席が決まって無くてその日の気分でどこに座っても良いんですよ。

 

Mちゃん「さて、何しましょ?w」

オレ「オレもする事無いし、ふるさと納税の返礼品でもこっそり探すわw」

Mちゃん「ふるさと納税やったことないです。何が貰えるんですか?」

オレ「いろいろあるよ。オレは去年魚介類とか結構頼んだで。サザエとか。」

Mちゃん「サザエ嫌い」

オレ「イクラも頼んだな」

Mちゃん「イクラも嫌い」

オレ「今年は果物なんかもいいかなって思ってる。これから夏場に向けておいしいスイカとか。」

Mちゃん「スイカも嫌い」

オレ「なかなか食に関しては条件厳しいね」

Mちゃん「ほんとに食べ物に関してはワタシとえ~さんはまったく気が合いませんね

オレ「ほんまやね。じゃあMちゃんは食べ物だと何が好きなん?」

Mちゃん「牛肉

オレ「肉食系女子www」

Mちゃん「お肉もらってワタシに下さい

オレ「絶対やらんw」

てな感じで昨日はずーっと爆乳後輩Mちゃんとイチャイチャしてました。

 

…て、まあイチャイチャはしてへんけど、なんか10年半ぶりにゆっくりMちゃんと話が出来た1日だった。

けど、以前後輩ちゃんから聞いてMちゃんのブラックな部分を知ってしまったんで、実はかなり言葉も選びながら表には出さなかったけど結構警戒しつつ話はしたんやけどね

余計なこと言うてオレの知らんとこで陰口とかボロカス言われるかも知れん思ったら怖くて迂闊に話も出来んからね…

 

ちなみに、Mちゃんが「仮にふるさと納税で食べ物貰っても、ワタシ料理一切自分でしないし出来ないから食材どう扱ったらいいか分からないので食べ物は逆に困るかも」と言うてた。

うーん…。

せっかく立派なおっ●いをお持ちなのに、料理が出来ないとか一切しないとかだと男にとってはマイナスかもね。

単に付き合うだけならそのナイスなバディだけで十分やけど、結婚まで考えるとちょっと…って男はやっぱり思っちゃうよね。

あ、だから前の彼氏に振られたのか?

…なんてことは絶対に口に出して言うてませんよ

 

さあ今日から6連休。

特にすることも行くところも無いので、ゆっくりふるさと納税の返礼品でも考えよっと。

食べたことないような果物を考えてるんやけど、何かお勧めあったら誰か教えてホシーノ☆


エフジーノットデビュー!

2022年05月01日 08時31分15秒 | 一口馬主ネタ

愛馬エフジーノットが本日の東京3R、ダート2,100mの未勝利戦でデビューする。

 

【出走情報】

黒岩陽一調教師「27日に南Wコースで併せて追い切りを行いました。道中はエフジーノットが3頭併せの2番手を追走して、勝負所では2頭の間から脚を伸ばしてくると、最後は遅れて終えています。今週はチークピーシズを着用して調教に臨みましたが、これが悪い方へ作用している感じはありませんし、既走馬相手のデビュー戦となりますから、最後まで集中させるためにも実戦でも着用したいと思います。動きに関しては、これまでと同様にスパッと切れるイメージは無いものの、ジリジリと脚を使えますし、ワンペースながら最後までしっかりと脚は伸ばせていますね。ここまでWコースを主体にじっくりと乗り込むことが出来ましたから、仕上がりは十分ですので、良い内容で初戦を終えてもらいたいですね。なお、鞍上は津村明秀騎手に依頼しました」

 

【調教】

助 手 4/27(水)南W稍 83.6- 67.5- 52.8- 38.4- 12.2[6]一杯に追う

  ジャズエチュード(古馬3勝)馬なりの外1.3秒先行0.6秒遅れ

 

2019年産の3歳馬に3頭出資したうちの1頭、エフジーノットが新馬戦なんてとっくの昔に終わってしまった今日、ようやくデビューを迎えた。

これでようやくこの世代2頭目のデビュー。

まだデビューしてないレヴァンドフスキはまだ育成牧場にいるから恐らくこの馬はもうデビューすら難しいだろうな…。

てなことで、エフジーノットが今日デビューできることだけでもマシな方。

ほんま、散々な結果が予想される世代ですわ…。

 

で。

未勝利戦でデビューってことは当然相手は既にレース経験がある馬ばかり。

そういう意味では不利こそあれど、有利な面は何一つない。

馬券を買う側からしたら「未知の魅力」てな馬になるのかも知れないけれど、毎週クラブからの情報を見てる出資者側目線としてはそこまで期待感は正直無い。

そんな未知の魅力が溢れるような素質馬であれば、新馬戦のあるうちにデビューしてますって…。

それを5月までデビュー出来なかったって時点でお察しでしょ、って話です。

 

黒岩センセは仕上がり十分なんてコメントしてるけど、併せ馬で1.3秒も先行し、しかも一杯に追われてで馬なりの相手に結局0.6秒先着されるてこれまたどうなん!?って感じ。

こっちは未勝利馬で併せた相手が3勝クラスってことで力差は確かにあるんだろうけど、それでもこの追い切りではいくら贔屓目に見ても勝ち負け期待ってワケにもいかないですわ。

黒岩センセの言う「良い内容で初戦を終えてもらいたいですね。」はオレ流の解釈では「まずは怪我なく無事に1周して欲しいですね」ってコトでは?と思っている。

 

愛馬の応援記事でありながら、まったくの期待感ゼロの記事になってしまったけれど、デビューまでの経緯からも実際それくらいの期待しか出来ないってコトですよ。

オレも一口馬主歴20年、競馬歴なら29年目。

いくら出資者と言えども冷静に考えてそういう評価しか出来ないことは分かっているつもりだ。

 

鞍上は津村騎手。

4月23日の福島牝馬Sで愛馬アナザーリリックを勝利に導いてくれた騎手。

そういう意味では期待もしてるけど、さすがに津村騎手の腕を持ってしても、力の無い馬を勝たせることは難しいかと。

次に期待…って言いたいけれど、もう5月。

ここで次走への優先出走権が取れないと8月末の未勝利戦終了まで最悪あと1戦、良くてもせいぜい3戦程度しか出来ないだろう。

てなわけで、今日のところはまずは次走への優先出走権(5着以内)を目指して頑張って欲しい。

 

頑張れ!エフジーノット!

頼んだぞ!津村騎手!!

 

(レース回顧)

16頭立て9番人気でブービーでした…

 

でもまあこんなもんでしょ。

想定内。

レーススタート直後から最後方に。

向こう正面あたりでは15番手の馬から7~8馬身差の断トツ最下位追走。

もうね、ゴール時にはどれくらい離されてのドベになるんだ!?いや、むしろゴールまでたどり着けるんか!?って思ってたくらいだからブービーならむしろ上出来の部類だろうね。

しかし。

今後に希望も何も無い走り。

残念やけど、明らかに未勝利馬の中でも力不足。

無様な姿は見たくない。

まだ1戦しただけやけど、このまま引退でも文句は言わないよ。